検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,405件(23201~23220件表示)

2022年10月26日

アイテックマリン、SNSで内航船員確保を支援、技能継承を後押し無料

 アイテックマリン(本社=福岡市、石川和弥社長)は、SNSを活用した内航船員の確保と技術継承の支援に力を入れている。足元では、認知度の低さや内航船員の高齢化から人不足が進み、将来を続き

2022年10月26日

アジア発欧州向けコンテナ荷動き、8月は7%減の133万TEU、海事センター調べ

 日本海事センターが25日発表したCTS(Container Trades Statistics)によると、2022年アジア16カ国地域発欧州53カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは続き

2022年10月26日

海外の一部造船所、コンテナ船発注停滞受けて他船種に回帰

 昨年以降発注ブームにわいたコンテナ船は、発注一巡や用船市況の軟化を受けて、新造発注に停滞感がみられている。大手船社向けのロット商談など水面下で進められている案件は一部あるものの、続き

2022年10月26日

【ログブック】シャルマ・スニール/オーブコムジャパン代表取締役

「われわれの技術をもっと活用できないか考えています」と語るのは、オーブコムジャパンのシャルマ・スニール代表取締役だ。コンテナ/シャーシの遠隔管理システムなどを提供するIoTソリュー続き

2022年10月26日

アジア発米国向けコンテナ荷動き、9月は2%増、中国積み反転、海事センター調べ

 日本海事センターが25日発表した2022年9月のアジア18カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比1.8%増の174万927TEUだった。3カ月連続で10%以上の増加続き

2022年10月26日

中国、9月の鉄鉱石輸入4%増、石炭1%増・原油2%減

 中国税関総署が24日発表した2022年9月の鉄鉱石輸入量は前年同月比4.3%増の9971万トンとなった。石炭は0.5%増の3305万トンだった。リキッド貨物は、原油が2.0%減の続き

2022年10月26日

基幹労連、国政フォーラム新体制に

 基幹労連は25日、支援国会議員からなる国政フォーラムの総会を開催した。所属する衆議院議員9人と参議院議員7人の計16人が出席。新たにフォーラムの共同代表に大島敦衆議院議員(立憲民続き

2022年10月26日

HHLAら、UAE/独でアンモニア輸送実証、コンテナで

 アラブ首長国連邦(UAE)/ドイツ間のアンモニアの輸送実証実験が完了した。ドイツの大手ターミナルオペレーターのHHLAが21日、発表した。アブダビ国営石油ADNOCが水素を供給し続き

2022年10月26日

ジャパンエキスプレス、危険品倉庫の効率上げて需要に対応

 商船三井グループのジャパンエキスプレス(神戸市)は、危険品倉庫の効率を上げることで、高い需要に応じている。  同社が危険品の取扱を開始したのは1987年。神戸港に持つ自営倉庫4続き

2022年10月26日

ポーテン、「露産原油輸出の不確実性高い」、EUの禁輸措置など控え指摘

 米海運ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズはこのほど、ロシア産原油や石油製品の輸出に関する不確実性の高さに言及した。  欧州連合(EU)によるロシア産原油や石油製品の禁輸続き

2022年10月26日

商船三井テクノ・IHIら、衛星VDESの普及へ新組織、社会実装推進へ連携

 IHI、商船三井テクノトレード、古野電気、アークエッジ・スペース、東洋信号通信社、日本無線、三井物産は、笹川平和財団海洋政策研究所と共同で、次世代海上通信インフラである「衛星VD続き

2022年10月26日

香港船主ジンフィ、04年製52型バルカー売却、1330万ドルで

 香港船主ジンフィは24日、2004年IHI建造の5万2050重量トン型ハンディマックス・バルカー“Jin Yao”を売却すると発表した。売却額は1330万ドルで、11月25日から続き

2022年10月26日

中古船市況週間レポート(10月17日~21日)、VLCC5年物が9000万ドル

 英国市場の10月21日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーの全船型が14週続落し、タンカーの全船型が35週続伸した。タンカーではVLCCの5年物が9000万ドルを突破した。続き

2022年10月26日

ハーバー・エナジーら、英イミンガム港にCO2ターミナル、CCS事業に向け

 英国の石油・ガス開発大手ハーバー・エナジーと港湾管理・運営を手掛けるアソシエイテッド・ブリティッシュ・ポーツ(ABP)は24日、イミンガム港でのCO2受入ターミナルの開発に向け独続き

2022年10月26日

商船三井グループのダイビル、東京・大手町のビルの一部持分取得

 商船三井グループで不動産事業を担うダイビルが「大手町ファーストスクエア」(東京・大手町)の一部持分を対象とした信託受益権の取得に関する契約を締結した。商船三井、ダイビルが発表した続き

2022年10月26日

日本調剤/ゼクト、内航船オンライン服薬指導の初事例、八重川海運所有船で無料

 調剤薬局を全国展開する日本調剤は10月7日、ITソリューションの開発・販売を手掛けるゼクト、東京都教職員互助会三楽病院と連携し、徳島船主の八重川海運が所有する内航船を対象に国内で続き

2022年10月26日

【青灯】稲刈りの景色

◆農道でたくさんの区画に分けられ、ところどころの区画には刈り入れの済んでいるところもある。広々と広がる田んぼはちょうど刈り入れの季節で、秋の日に照らされた一面の金色がまぶしく広大な続き

2022年10月25日

日本財団、来月9日に海洋開発国際セミナー

 日本財団は11月9日に「海洋開発国際セミナー」を対面・オンラインのハイブリッド形式で開催する。日本財団は2050年カーボンニュートラルや脱炭素社会の取り組みへの貢献として、米ディ続き

2022年10月25日

三井住友信託銀、LNG船融資を拡大、協調融資含め

 三井住友信託銀行のLNG船ファイナンス残高が4000億円を突破したもようだ。この分野ではすでに世界最大手の一角になるとみられるが、今後もLNG船融資に取り組んでいく方針。当面の環続き

2022年10月25日

VLCC市況週間レポート(10月17日~21日)、中東/極東、再び週平均WS100超

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2022年第42週のWS(ワールドスケール)週平均が107.77となった。前週の平均85.31から20ポイン続き