検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(22581~22600件表示)

2022年9月21日

全日本港湾労働組合、新役員体制

(9月8日) ▼中央執行委員長 鈴木誠一<関東>=新任 ▼副中央執行委員長 鈴木龍一<日本海>=再任 ▼同 畠山昌悦<関西>=再任 ▼同 橋崎正伸<四国>=新任 ▼書記長続き

2022年9月21日

【ログブック】水野茂・ミズノマリン社長

奥村造船工業をグループ化したミズノマリンの水野茂社長は、「水際の場所を探していたんです」と念願がかなったことに満足そうな表情を見せた。大阪本社は内陸のため、海に面した土地を求めてい続き

2022年9月21日

《連載》ケミカル船ヤードの現在地と戦略<下>、LNG燃料での巻き返し焦点

■実績で先行する中国  ケミカル船の新造船市場で今後の焦点となるのが、LNG燃料船をはじめとした新燃料対応だ。LNG燃料のケミカル船でも存在感を増しているのが中国造船所で、こ続き

2022年9月21日

国土交通省、人事異動

(9月20日) ▼港湾局技術企画課長補佐(港湾局技術企画課付)富田麻里枝

2022年9月21日

ドライバルク市況週間レポート(9月12日~16日)、ケープ1.2万ドルに反発

 ケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の先週末16日付は、前週末比7025ドル高い1万2599ドルと大きく反発。5週ぶりに1万ドル台を回復した。中国沿岸を襲った台風の影響で港湾続き

2022年9月21日

【ログブック】アンダース・ハルド・マースクブローカーCEO

都内でレセプションパーティーを開催した海運ブローカー大手のマースクブローカー。アンダース・ハルドCEOは「コロナ禍の影響から、東京でのパーティーの開催は3年ぶりとなりました。201続き

2022年9月21日

シースパン、7700TEU型4隻の建造契約無効に

 シースパンは15日、5月に発注していたLNG二元燃料機関搭載の7700TEU型船4隻の建造契約が無効になったと発表した。建造契約で定められていた条件を、事業パートナー側が満たすこ続き

2022年9月21日

GIP、wpdオフショアをリブランド、買収完了に伴い

 インフラファンドのグローバル・インフラストラクチャ・パートナーズ(GIP)は16日、wpdグループの洋上風力発電事業wpdオフショアについて、事業取得を完了し、スカイボーン・リニ続き

2022年9月21日

現代尾浦、LNG燃料コンテナ船など8隻受注、1400TEU型とMR型成約

 韓国の現代尾浦造船は19日、アフリカ地域の船主2社からコンテナ船4隻とプロダクト船4隻をそれぞれ受注したと証券取引所に告示した。船型は明らかにしていないが、韓国現地紙によると、コ続き

2022年9月21日

VLCC市況週間レポート(9月12日~16日)、中東/極東、2年3か月ぶり5万ドル超

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2022年第37週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)88.47(前週は72.28)、日建て用船料換算5万1444ドル(同続き

2022年9月21日

日本発米国東航荷動き、8月横ばいも直航大幅減、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが20日発表した統計によると、2022年8月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは前年同月比0.2%増の5万2259TEUだった。日本発の直航貨物が20続き

2022年9月21日

ナブトール、正栄汽船と運航支援システム導入契約、船隊モニタリング強化

 電子海図を軸にデジタル関連サービスを提供するナブトール(ノルウェー)はこのほど、陸上向け運航支援システム「NavFleet」について今治造船グループの正栄汽船と導入契約を締結した続き

2022年9月21日

YAMIC、三井E&S造船営業の新造船初受注、EEDI3の66型4隻

 情報筋によると、三井E&S造船の中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)は、シンガポール船社ジャルディ・オーバーシーズから6万6000重量トン型バルカー4隻を受注し続き

2022年9月21日

プロダクト船市況月間レポート(2022年8月)、各主要船型、平均軟化も後半に伸び

 2022年8月のプロダクト船市況は、各主要船型で前月の平均値からは軟化したものの、損益分岐点を上回る水準が続いた。英ボルチック・エクスチェンジによると、MR型のシンガポール/豪州続き

2022年9月21日

イースタン・パシフィック、LNG燃料1400TEU型4隻貸船、米クローリーに

 シンガポール船社のイースタン・パシフィック・シッピング(EPS)は19日、米国船社クローリー・マリタイムとLNG二元燃料の1400TEU型コンテナ船4隻の長期貸船契約を締結したと続き

2022年9月21日

洋上風力発電、11港で基地港湾指定に意欲、2港で基地港湾拡張を求める

 交通政策審議会港湾分科会は20日、第17回洋上風力促進小委員会を開催した。洋上風力発電設備の出荷や保守・メンテナンス拠点となる基地港湾の追加指定に向けて、国土交通省港湾局が全国の続き

2022年9月21日

AVL、水素・燃料電池テスト施設を開設、モビリティーの脱炭素化へ開発加速

 パワートレイン関連のエンジニアリング企業であるオーストリアのAVLは19日、本社を置く同国グラーツに、水素・燃料電池テストセンターを開設したと発表した。船舶分野を含む研究開発を進続き

2022年9月21日

ダミコ、MR型プロダクト船の購入権行使

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは19日、子会社のダミコ・タンカーズが定期用船中のMR型プロダクト船の購入オプションを行使したと発表した。購入価格は41億円。続き

2022年9月21日

台風14号、一部港湾でフェンス損傷など被害、志布志港では停電続く

 台風14号により、九州・瀬戸内の港湾を中心に一部の港湾施設でSOLASフェンスや岸壁の損傷などの被害が生じた。志布志港では20日午後3時時点で停電が続いており、港湾・物流関係者の続き

2022年9月21日

商船三井フェリー、海洋情報提供で海保から感謝状

 商船三井フェリーは同社が運航する“さんふらわあだいせつ”について、海上保安庁への継続的な海洋情報の提供が評価され、海上保安庁長官から感謝状が贈呈された。20日に同社が発表した。 続き