日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(20641~20660件表示)
2022年12月7日
ガス船大手のBWエピック・コサンの2022年1~9月期決算は、純利益が前年同期36%増の2120万ドルとなった。売上高は前年同期比17%増の2億3360万ドル、営業利益は同20%…続き
「私は30年以上RORO船業界におりますが、ここまでマーケットがドラスティックに変わるということは経験したことがありません」と語る、ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナー…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が5日公表した、釜山発のコンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週比7.…続き
商船三井グループのインハウスの船舶管理会社であるMOLタンクシップ・マネージメント(本社=シンガポール)は原油輸送のVLCC、エタンやLPG、アンモニアを運ぶ液化ガス輸送船などの…続き
日本船主協会は2日、都内で出前授業と海事施設見学会を実施したと発表した。東京都中野区立北原小学校5年生約60人を対象に、先月15日に出前授業を、24日に大井コンテナターミナルの見…続き
タンカー船社フロントラインの2022年1~9月期決算は、純利益が2億3268万ドルとなり、前年同期の3094万ドルの赤字から黒字に改善した。売上高は前年同期比68%増の9億ドル、…続き
「日本には重要な顧客が非常に多く、われわれも2つの事務所を構えてきめ細かいサービスを心がけています」とは、ガードP&Iのロルフトーレ・ロペスタッドCEO。日本事務所設立30周年を迎…続き
CMA-CGMジャパンは2日、ウェブサイトからの見積もりやブッキング時にB/Lサレンダー費用の追加が可能となる「Express Release solution」サービスを開始し…続き
韓国のサムスン重工業は6日、イタリアのエンジニアリング会社サイペムにドリルシップ“Santorini”を転売したと証券取引所に告示した。海洋開発市況の低迷時に新造契約がキャンセル…続き
ワンハイラインズは今月下旬から、アジア域内航路「JST」に5隻目のコンテナ船を投入する。スケジュールの安定化と利便性向上を図る目的で、これにともない高雄以南の仕向地については寄港…続き
社会インフラに特化した技術ベンチャーのグリッドは社会インフラ特化型SaaS(サービスとしてのソフトウェア)として「ReNom Apps For industry SaaS」の開発…続き
川崎重工業は6日に開催したグループ経営進捗報告会で、液化水素サプライチェーンの現状について報告した。水素運搬船の建造を含めた2030年度時点の水素関連事業の売上見通しを、従来の3…続き
海事調査会社シー・インテリジェンス(Sea-Intelligence)によると、海上コンテナ輸送におけるスケジュール順守率が10月に50%台を回復した。コロナ禍の混乱が始まって以…続き
国土交通省は6日、先月28日から今月2日にかけて行われたIMO(国際海事機関)第128回理事会の開催結果を発表した。主に2024年から29年までの6年間の戦略計画や審議のライブ配…続き
川崎重工業は6日に開催した報告会で、大気中の二酸化炭素(CO2)を直接回収する「ダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)」技術の開発状況を明らかにした。潜水艦で培った技術を活用し…続き
神戸市は1日、クリーンエネルギー大臣会合(CEM)・水素イニシアチブ(H21)の一環として立ち上げられた「CEMグローバル港湾水素連合(CEM Global Ports Hydr…続き
国土交通省港湾局は1日、第22回北東アジア港湾局長会議と北東アジア港湾シンポジウムを先月下旬に開催したと発表した。日本・中国・韓国の団長が、北東アジアにおけるクルーズ振興について…続き
中国塗料は5日、蒸気パイプ外面などの高温暴露環境向けのエポキシ樹脂塗料「エピコンHR」を発売すると発表した。エポキシ樹脂塗料の高い防食性と作業性を保持しつつ、耐熱性を高めている。…続き
UKP&Iクラブはこのほど、香港事務所のシンジケート・マネージャーにエイミー・ロブセス氏が就任したと発表した。同事務所には、今年9月にデビッド・ハーレー氏が入所しており、ロブセス…続き
大
中