人事異動

1999年10月4日

日本ペイント、人事異動

(10月1日) ▼Nippon Paint Europe Ltd社長を兼務 取締役国際部長・ニッペトレーディング社長 松浦 誠 ▼汎用塗料事業本部RIM推進部長 出雲孝治( 汎続き

1999年10月1日

川崎重工、人事異動

(10月1日) [船舶・車両事業本部船舶事業部] ▼船舶事業部参与(コンテナ船建造コーディネーター) 村上新一(坂出造船工場工作部長) ▼坂出造船工場製造部長 稲見 皎(坂出続き

1999年10月1日

新和海運、人事異動

(10月1日) ▼企画部専門部長 鴇田誠二(企画部次長) ▼総務グループ付新和エイジェンシー出向 河井昭彦(近海グループ近海一チームリーダー) ▼近海グループ近海一チームリー続き

1999年10月1日

川崎近海汽船、人事異動

(11月1日) ▼日立支店長 谷本賢三(日立事務所長) ▼日立支店参与 瓦井 稔(日立事務所参与) ▼日立支店副部長 茅根良雄(日立事務所副部長) ▼日立支店課長代理 田中続き

1999年9月24日

三菱重工、人事異動

(10月1日) ▼関門ドックサービスに転出 黒川武史(下関造船所副所長) ▼下関造船所副所長 太田一紀(神戸造船所副所長) ▼神戸造船所副所長 春日井霹(神戸造船所鉄構部長)続き

1999年9月22日

日本船主協会、人事異動

(9月20日) ▼会社復帰 千葉 廣(嘱託、副部長・海務部勤務)

1999年9月17日

石川島播磨重工、人事異動

(10月1日) ▼新艦艇工場プロジェクトグループ・部長 森 正之(船舶海洋事業本部東京第一工場修理部長) ▼東京第一工場修理部長 山谷有司(船舶海洋事業本部東京第一工場修理部次続き

1999年9月17日

第一中央汽船、人事異動

(9月16日) ▼近海不定期グループ長 平野正俊(近海不定期グループ長兼近海バルクチーム長) ▼近海不定期グループ近海バルクチーム長 太田耕之輔

1999年9月6日

三菱重工、人事異動

(9月1日) [長崎造船所] ▼香焼工作部次長兼船装課長 吉田淳児(同部次長) ▼長菱設計シニアマネージャー 入江暢彦(長船主管<一般機械設計部>) ▼長菱設計オーソライズ続き

1999年9月2日

内外日東、役員異動

 内外日東(木島勲社長)は8月27日開催の定時株主総会ならびに取締役会で新役員体制を決めた。新体制は次のとおり。 ▼ 代表取締役社長<営業本部長兼務> 木島 勲 ▼常務取締役<続き

1999年9月2日

ナビックス近海、人事異動

(9月1日) ▼総務部経理グループ兼企画グループリーダー 高田 寿(総務部経理グループリーダー)

1999年9月2日

商船三井、人事異動

(8月20日) ▼特命休職−Mitsui O.S.K. Bulk Shipping(Asia Oceania)PTE.,LTD.出向 荒川 裕(特命休職−続き

1999年9月2日

川崎汽船、人事異動

(8月31日) ▼海上勤務 橋村善孝(コンテナ船事業部副部長) ▼同 大須賀祥浩(出向“K”Line(Europe)Ltd.ロンドン) ▼同 本間 徹続き

1999年9月2日

三井造船、人事異動

(9月1日) [機械・システム事業本部] ▼機械工場品質保証部長 生田博春(機械工場産業機械製造部長) ▼機械工場産業機械製造部長 松山正(機械工場品質保証部主査)

1999年8月30日

日本郵船、役員管掌業務変更

(8月9日) ▼業務企画グループ管掌並びに定航マネジメント、定航調整各グループ担当 専務取締役・山口嗣二(定航マネジメント、定航調整各グループ管掌)

1999年8月30日

乾汽船、人事異動

(8月27日) ▼海上復帰<船長> 萱島 束(船舶部海務室長<次長待遇>) ▼船舶部海務室長<次長待遇> 谷川忠幸(船長)

1999年8月10日

現代重工、役員異動

(8月1日) ▼社長 李衍滓(副社長<プラント・海洋事業本部長>=YOUN-JAE LEE/Senior Executive Vice President of Plant &a続き

1999年8月5日

鈴与、人事異動

(8月1日) ▼京浜支社大井第二事業所長<部長待遇> 釜ヶ谷隆雄(京浜支社本牧事業所長<次長待遇>)

1999年8月3日

商船三井、人事異動

(7月17日) ▼海上勤務 村上隆俊(船舶管理部保船グループ) (8月1日) ▼自動車船部副部長 蛯原公一郎(不定期船統括室副部長) ▼陸上勤務−特命休職<続き

1999年8月3日

第一中央汽船、人事異動

(8月1日) ▼総務グループ長補佐 千代田一義(ジャカルタ在勤員事務所長)