2000年4月6日
(4月1日) ▼定年退職<3月31日> 岩井英司(総 上席調査役) ▼総務部上席調査役 宮下博文(業一 管理課課長代理) ▼定年退職<3月31日> 大川悦夫(業一 上席調査役…続き
2000年4月5日
(4月1日) ▼函館支部長 青木秀男(検査事務部長) ▼広島支部長 星出文男(ピレウス管区事務所長) ▼尾道支部長 弘田和夫(函館支部長) ▼名古屋支部長 沖本幹雄(尾道支…続き
2000年4月4日
(4月1日) ▼IR室室長代理兼務 高谷昌宏(経営企画部副部長) ▼IR室課長兼務 栗田明(総務部総務・株式チーム課長) ▼同 井上登志仁(広報室広報チーム課長) ▼IR室…続き
2000年4月4日
(4月1日) ▼IR室室長代理兼務 高谷昌宏(経営企画部副部長) ▼IR室課長兼務 栗田明(総務部総務・株式チーム課長) ▼同 井上登志仁(広報室広報チーム課長) ▼IR室…続き
2000年4月4日
(4月1日) ▼総務部付<部付部長>NISSAN CARRIER EUROPE B.V.出向 奈良 滋(業務部次長) ▼総務部付<次長>日産マリン商事出向 柏木順一(本牧事務所…続き
2000年4月4日
(4月1日) ▼北海道支社首席港務監督<苫小牧支店駐在>兼苫小牧フェリー埠頭事務所長<部長相当> 印南雄次(八戸支社支社長代理兼船舶部長) ▼釧路事務所長<部長相当> 熊野新吉…続き
2000年4月1日
(4月1日) <本社> ▼関連企業部長 星野雄次(関連企業部主査) <営業総括本部> ▼関西支社機械・システム営業部長 新川 努(営業総括本部関西支社機械・システム営業部主…続き
2000年4月1日
(4月1日) ▼港湾整備局参与<神戸港埠頭公社常務理事> 登 善彦(管理部長) ▼管理部長 中川誠一郎(港湾整備局参事、神戸航空貨物ターミナル代表取締役常務) ▼教育委員会事…続き
2000年4月1日
(4月1日) ▼定年退職<3月31日> 鈴木 孝(高等海難審判庁長官) ▼高等海難審判庁長官 小西二夫(高等海難審判庁首席審判官) ▼辞職 小林正樹(港湾技術研究所長) ▼…続き
2000年4月1日
(4月1日) ▼代表取締役専務<社長補佐、船舶担当> 小杉 亨(常務取締役船舶鉄構事業本部長) ▼同<パーキングシステム・エンジ事業本部担当兼建機事業本部担当> 竹原善次(常務…続き
2000年4月1日
(4月1日) ▼資材部長 白神敬治(水島製造所資材部長) ▼技術室部長 鍛冶田孝義 [船舶鉄構事業本部] ▼兼船舶鉄構事業本部副本部長、マリン事業部長 堀田正宏(特殊船営業…続き
2000年4月1日
(4月1日) ▼総務部付次長 中山秀一(総務部付課長) ▼総務部付課長 中嶋康雄(総務部付課長代理) ▼財務課課長 遠藤富士夫(財務課課長代理) ▼営業課課長 阿諏訪直樹(…続き
2000年3月29日
(4月1日) ▼専務取締役<経営全般補佐、総務部、人事部、経営監査室、材料構造研究部担当> 柳田恒雄(専務取締役<経営全般補佐、人事部、調達部、技術開発センター担当>) ▼同<…続き