人事異動

2002年6月28日

ケイヒン、人事異動

(6月27日) ▼名古屋支店長 古屋博敏(関西営業部担当部長)

2002年6月28日

住友重機械、人事異動

(船舶関係、6月27日) ▼IR広報室広報部長 浦 秀隆(船舶艦艇鉄構事業本部横須賀造船工場業務課長)  住友重機械は27日付で広報部を業務本部から分離し、同日新設したIR広報続き

2002年6月28日

住友重機械、役員異動

(船舶関係、6月27日) ▼常務執行役員<船舶艦艇鉄構事業本部長> 西村真司(船舶艦艇鉄構事業本部長)  船舶艦艇鉄構事業本部を担当してきた木下幸雄常務執行役員・財務経理本部長続き

2002年6月28日

国際マリントランスポート、役員体制

国際マリントランスポート、役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 南野孝一 ▼専務取締役 巽 良二(業務部担当、船舶管理部管掌) ▼常務取締役 江口 勉(船舶管理部続き

2002年6月27日

近海郵船、新役員体制

近海郵船、新役員体制 (6月20日) ▼取締役会長 斎藤正一 ▼代表取締役社長 前田恭孝 ▼専務取締役(社長補佐、カメリアライン取締役) 青木良憲 ▼代表取締役常務(続き

2002年6月27日

雄洋海運、人事異動

(6月26日) ▼運航部長 向井静秀 (運航部次長) ▼運航部次長兼運航課長 木野戸利昭(運航部次長)

2002年6月26日

日本郵船、人事異動

(6月26日) ▼出向、企画グループ付八馬汽船<船長> 田島波留生(出向、企画グループ付エヌワイケイシップマネージメント<船長>)

2002年6月26日

飯野海運、人事異動

(6月30日) ▼退職(イイノマネジメントデータへ移籍) 大野伸二(経理グループ経理チームリーダー兼イイノマネジメントデータ出向<人事グループ付>) (7月1日) ▼調査グル続き

2002年6月26日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(6月25日) ▼企画部長代理 岩松眞一(商船三井より出向)

2002年6月25日

カナサシ、新役員体制

カナサシ、新役員体制 (6月20日) ▼代表取締役会長(経営全般) 清水 直 ▼代表取締役社長(経営全般) 川上隆陸 ▼常務取締役(社長補佐、生産本部本部長) 野村栄治続き

2002年6月25日

ディーゼルユナイテッド、役員体制

ディーゼルユナイテッド、役員体制  ディーゼルユナイテッド(DU)は24日、定時株主総会を開催し、次の役員体制を決めた。 ▼代表取締役社長 田中紘一 ▼常務取締役<営業部続き

2002年6月25日

神田造船、新役員体制

神田造船、新役員体制 (5月27日) ▼代表取締役社長 神田 博 ▼代表取締役副社長 神田健二 ▼専務取締役 中本俊幸 ▼常務取締役(営業本部本部長営業全般) 原嘉一続き

2002年6月25日

商船三井、人事異動 (1)

(6月25日) ▼秘書室課長 福間康之(経営企画部専任課長兼社団法人経済同友会出向) ▼同上 杉山慎一(MOL JAPAN出向) ▼経営企画部専任部長兼経営企画部新規事業・I続き

2002年6月25日

商船三井、人事異動 (2)

▼物流事業室室長代理 成田純一(物流事業室物流事業チーム課長) ▼関連事業部フェリー・客船室長 樋口直史(関連事業部フェリー・客船室フェリー・客船チーム課長) ▼関連事業部フェ続き

2002年6月25日

日本郵船、人事異動

(6月25日) ▼海上・機関長 寺井幹雄(出向:企画グループ付海上アクセス、機関長)

2002年6月24日

太平洋汽船、役員異動

(6月20日) ▼代表取締役社長 佐久間直正=新任 ▼専務取締役<社長補佐、営業担当> 田辺 稔(常務取締役<営業担当、大阪支店長>)=昇任 ▼常務取締役<東北支店長> 阿部続き

2002年6月24日

NKK、人事異動

(7月1日) ▼津製作所長 細野高泰(鋼構造本部鉄構建設部長) ▼津製作所副所長 兵頭 裕(船舶・海洋本部鶴見工場長兼船舶・海洋本部鶴見工場艦船造修部長<事務取扱>) ▼船舶続き

2002年6月21日

大東通商、役員体制

大東通商、役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 中部由郎 ▼代表取締役専務<管理部門管掌、財務部長> 中前 峻=新任 ▼代表取締役常務<営業部門管掌、横浜油槽所・続き

2002年6月21日

ヤンマーディーゼル、役員異動

取締役(6月19日) [昇任] ▼取締役副社長・全般社長補佐<ヤンマー農機社長> 堀江信夫(取締役<ヤンマー農機社長>) ▼専務取締役兼専務執行役員・エンジン本部長兼トラクタ続き

2002年6月21日

日本郵船、人事異動

(6月21日) ▼海上・機関長 亀井 徹(ガスグループ兼船舶管理第二グループ<機関長>)