2002年4月24日
(4月26日) <新任・昇格> ▼取締役・常務執行役員 麻生行夫(上席執行役員) ▼取締役・常務執行役員 朝藤 久(上席執行役員) ▼取締役(新任)・常務執行役員 森田豪治…続き
2002年4月24日
(4月26日) ▼社長室長 植木利正(業務部副部長) ▼船員部長兼造船企画室長 儀武俊之(船舶部付部長兼造船企画室長) ▼船員部専任部長 麻生道彦(総務人事部副部長) ▼貨…続き
2002年4月18日
フェアフィールド・ジャパン、役員体制 (5月1日) ▼代表取締役社長 野口 武 ▼取締役営業部長 中部幾朗=新任 ▼取締役船舶部長 宮本善郎=新任 ▼取締役<非常勤>…続き
2002年4月17日
(4月15日) ▼出向・ガスグループ付テクノ中部、船長 籠田弘之(海上勤務・船長) ▼同・企画グループ付海洋科学技術センター、船長 恩田裕治(企画グループ・船長) ▼同・企画…続き
2002年4月16日
川崎造船、新役員体制 (10月1日)<前職はすべて川崎重工> ▼代表取締役社長 田所修一(常務取締役、船舶カンパニープレジデント) ▼取締役 香西延一(執行役員、船舶カン…続き
2002年4月16日
(4月16日) ▼国際統括本部部長 鶴眞俊(国際統括本部国際統括営業部長) ▼国際統括本部国際統括営業部長 関武正(台湾ヤマト・インターナショナル・ロジスティクス・インク出向)…続き
2002年4月15日
(4月11日) ▼取締役・クリーン環境事業部、物流事業部担当兼製鉄鉱業事業部長 川西太郎(取締役・国際部担当) ▼同・総務人事部長兼業務部長兼業務部管理グループ長 吉本博信(取…続き
2002年4月12日
(4月11日) ▼海上<船長> 西本哲明(横浜支店支店長代理<船長>) ▼横浜支店支店長代理<船長> 栗原賢二(海上<船長>) ▼海上<機関長> 久米広泰(出航・企画グループ…続き
2002年4月11日
(4月1日) ▼書籍販売事業部長兼ツキヂ書店長 取締役・清水哲夫(取締役営業担当) ▼海事局営業部長 横田 実(海事局取材部長兼日刊海事プレス編集長) ▼同営業部次長 増山善…続き
2002年4月10日
(6月27日) ▼代表取締役常務取締役 黒澤慎治(取締役総務部長) ▼常勤監査役 明石紀幸(代表取締役専務取締役) ▼常務取締役 香川征三(取締役船舶部長) ▼取締役経理部…続き
2002年4月10日
(4月1日) ▼港湾局付・出向<内閣府沖縄総合事務局開発建設部長> 溝内俊一(北九州市港湾局長) ▼北九州市港湾局長 山縣宣彦(航空局飛行場部建設課市場アクセス推進室長)
2002年4月5日
(4月1日) ▼開発部長兼務 取締役常務執行役員開発/営業第二本部担当兼開発本部長・長谷川清次 ▼西部地区担当兼西部営業本部長 執行役員・中村豊實(大阪・名古屋担当兼大阪営業本…続き
2002年4月4日
(4月1日) ▼大臣官房参事官(海事局)<新設> 宮武茂典(海事局参事官) ▼海事局付・即日辞職 田中秀生(運輸施設整備事業団業務第二部長) ▼同 後藤芳博(日本小型船舶検査…続き
2002年4月4日
(4月1日) ▼辞職 友永幸譲(警備救難監) ▼警備救難監 後藤光征(警備救難部長) ▼警備救難部長 横山鉄男(第十管区海上保安本部長) ▼辞職 我如古康弘(水路部長) …続き