2003年1月16日
(1月16日) ▼大臣官房審議官<航空局> 柴田耕介(大臣官房審議官<海事局・港湾局>) ▼同<海事局・港湾局> 馬場耕一(同<都市・地域整備局>) ▼航空局飛行場部管理課長…続き
2003年1月16日
(1月15日) ▼出向、港湾グループ付Ceres Terminals Inc.,NJ, USA 奥津雅之(出向、関連事業グループ付郵 船トラベル東京) ▼出向、企画グループ付グ…続き
2003年1月15日
(1月10日) ▼退任 浜尾重忠・代表取締役副社長 ▼経営企画室長を兼務 石山朝彦(専務取締役技術本部長) ▼経営企画室IT推進部長を解く 中村建一(営業本部営業管理部長兼経…続き
2003年1月14日
(1月11日) ▼出向、人事第二グループ付日本船主協会<船長> 半田 收(海上<船長>) ▼海上<同> 井上一規(出向、人事第二グループ付日本船主協会<同>) ▼海上<機関長…続き
2003年1月7日
(2002年12月30日) ▼出向、客船事業グループ付CRYSTAL CRUISES INC.<船長> 小見山純郎(海上<船長>) (2003年1月1日) ▼造船技術グループ…続き
2003年1月7日
(1月1日) ▼経営企画部付 尾本直俊(人事部人事グループマネージャー) ▼人事部人事グループマネージャー 八嶋浩一(MOLジャパン出向) ▼陸上勤務・自動車船部部長代理 岡…続き
2003年1月7日
(1月1日) <本社> ▼環境安全管理室長 手塚則雄(技術本部長補佐兼環境管理室長) <技術本部> ▼知的財産部長 磯貝和博(技術本部技術総括部特許契約グループ長) <機…続き
2002年12月27日
神戸空港ターミナル会社、役員体制決定 神戸空港ターミナル会社は25日、役員体制を決めた。本社は、神戸商工貿易センタービル(神戸市中央区浜辺通5-1-14)に置く。役員は次の…続き
2002年12月20日
(12月20日) ▼人事第一グループグループ長 田澤直哉(人事第一グループグループ長兼チーム長) ▼人事第一グループチーム長 田島哲明(出向・不専統轄グループ付NYKグローバル…続き
2002年12月13日
(2003年1月1日) ▼船員雇用事業センター事務局長 手島慎二(マニラ代表部代表) ▼マニラ代表部代表 大木 明(船員雇用事業センター事務局長) ▼インドネシア代表部代表 …続き
2002年12月12日
(12月11日) ▼船長 喜多祐次郎(安全環境グループチーム長、船長) ▼機関長 田中英治(出向・関連事業グループ付日本油化工業、機関長) ▼安全環境グループチーム長、船長 …続き
2002年12月12日
(2003年1月1日) ▼経理グループ経理チームリーダー兼出向、イイノマネジメントデータ<人事グループ付> 植田雅博(出向、イイノマネジメントデータ<人事グループ付>) ▼総務…続き
2002年12月4日
(12月1日) ▼専務取締役<総務部担当兼務・資材部担当> 高田浩一(専務取締役<資材部担当>) ▼専務取締役<パーキングシステム・エンジ事業本部担当兼建機事業本部長> 佐伯博…続き