人事異動

2004年4月26日

共栄タンカー、役員異動

(6月29日) ▼取締役 下江卓二(理事船舶部長兼船舶管理グループ長) ▼監査役<常勤> 遠山 宏(理事営業部長) ▼監査役 平松 宏(日本郵船企画グループ長) ▼相談役 続き

2004年4月26日

共栄タンカー、人事異動

(6月29日) ▼営業部長 白石 博(営業部部長) ▼総務部長 宮地隆之(総務部部長)

2004年4月22日

近鉄エクスプレス、役員異動

(3月30日) 【KWE米国】 ▼常務 今井卓実(取締役) ▼取締役 中西部地域部長・南戸克之 ▼退任 James Kagawa(常務) 【KWE香港】 ▼董事 ロジス続き

2004年4月22日

日本郵船、人事異動

(4月21日) ▼海上(機関長) 高橋芳成(技術グループ・機関長)

2004年4月15日

日本郵船、人事異動

(4月14日) ▼海上・機関長 平野利秋(自動車船グループ、機関長)

2004年4月12日

伊藤忠丸紅鉄鋼、新役員体制

伊藤忠丸紅鉄鋼、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役社長 西沢和彦 ▼代表取締役副社長<社長補佐> 米澤常克=昇任 ▼取締役兼常務執行役員<国内担当> 北嵐昭雄 ▼続き

2004年4月12日

乾汽船、役員異動

(6月29日) ▼代表取締役常務 橋本啓二(取締役) ▼常務取締役 増田英一(取締役) ▼取締役 小椋 勲(理事・船舶部長)=新任 ▼同上 小南 強(総務部長) ▼常勤監続き

2004年4月6日

三井造船、人事異動

(4月1日) [本社] ▼IR室長 大島忠保(IR室主管) ▼広報室長 井熊和海(総務部広報室長) [事業開発本部] ▼本部長補佐 西尾裕造(事業開発本部プロジェクト部長続き

2004年4月5日

近鉄エクスプレス、人事異動

(4月1日) ▼総務部部次長 中野伸之(総務部統括課長) ▼情報システム部部次長 森長純二(情報システム部課長) ▼フォワーディング営業部部次長 武田正彦(輸出営業部統括課長続き

2004年4月5日

国土交通省、人事異動

(4月1日) ▼東北地方整備局副局長 松隈宣明(港湾局環境・技術課長) ▼海事局造船課長補佐 須﨑 研(日本小型船舶検査機構総務部人事課長) ▼港湾局環境・技術課長補佐 井上続き

2004年4月5日

広島県、人事異動

(4月1日) ▼土木建築部長 田原克尚(同部技術管理総室長) ▼同部空港港湾総室長 森下幾三(同部技術管理総室空港振興室長) ▼同部港湾技術総括監 三上博國(広島地域事務所建続き

2004年4月2日

東陽倉庫、役員管掌変更

(4月1日) ▼常務取締役 太田武彦(常務取締役海運国際物流本部長) ▼執行役員海運国際物流本部長兼海運部長 白石喜彦(執行役員海運部長)

2004年4月2日

三井造船、役員管掌変更

(4月1日) ▼取締役(財務、経理部門およびIR室、広報室担当) 齋藤良敏(財務、経理部門担当、IR室長) ▼理事(環境・プラント事業本部副事業本部長) 一条敏夫(環境・プラン続き

2004年4月2日

昭和シェル船舶、新役員体制

昭和シェル船舶、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役社長 香藤繁常 ▼常務取締役(非常勤) 山本一徳(=新任) ▼取締役(海運部長) 島本雅夫(=新任) ▼取締役(続き

2004年4月2日

古野電気、人事異動

(4月1日) ▼経理部長 初川 進(経理部経理課長)  前経理部長の原憲治氏は15日付でフルノシステムズ取締役に就任予定。

2004年4月2日

神東塗料、人事異動

(4月1日) ▼総務人事室総務部長 橋本四郎(総務人事室総務次長)

2004年4月2日

神戸市みなと総局、人事異動

(4月1日) ▼みなと総局技術本部長 中野真介(みなと総局技術本部参事) ▼同参事・港湾空港誘致推進担当 中野秀夫(同振興部主幹) ▼同技術本部参事・計画担当 水間収三(同技続き

2004年4月2日

日新、人事異動

(4月1日) ▼営業推進部長 正田康夫(UFJ銀行東京第二法人部長) ▼業務高度化推進チーム部長兼海貨業務センター部長 星勝(業務高度化推進チーム部長) ▼米国日新出向、部長続き

2004年4月2日

商船三井、人事異動

(3月20日) ▼出向:MITSUI O.S.K. BULK SHIPPING (ASIA OCEANIA) PTE., LTD. 淺田幸一(LNG船二部付) (4月1日) 続き

2004年4月2日

日本船主協会、人事異動

(3月31日) ▼会社復帰・日本郵船 遠藤勝巳(嘱託 課長・関連業務部勤務) (4月1日) ▼嘱託 副部長・関連業務部勤務) 海部武志(日本郵船) [退任] (3月31日続き