タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2010年9月7日
海外タンカー大手、船型で明暗VLCC主力は増収増益 海外タンカー大手6社の2010年上期(1〜6月)業績は、VLCCを主力とするフロントラインとユーロナブは前年同期比で増収増益とな…続き
2010年9月7日
近海船、復航市況の低迷続く 新造船商談にも影響 近海船の復航マーケットの低迷が続いている。復航用船料は一時4000〜5000ドル/日まで回復したが、ここにきて再び1000〜20…続き
2010年9月6日
市場動向④【VLCC】供給は想定内、需要動向に注視日本郵船 三木賢一経営委員 —— 夏場の市況下落をどう見たか。 「7月からVLCC市況は下落したが、まさかWS40台の成約が出ると…続き
2010年9月6日
サウジ国営船社、バルカー参入3年間で300億円投資 サウジアラビアの国政船社でタンカー主力のNSCSAはこのほど、ドライバルク部門に参入する方針を明らかにした。農業サービス会社AR…続き
2010年9月6日
韓国の自動車輸出が危機前水準 自動車船のスポット用船需要増加 韓国出し完成車海上荷動きが堅調に推移している。韓国自動車工業会の集計による今年1〜7月の自動車輸出台数は前年同期比…続き
2010年9月6日
原油貯蔵用の船腹調達が増加 VLCCやULCCなど 原油のストレージ(貯蔵)需要が高まっている。海外紙によると、インド船社のトランスオーシャン・シッピング・ベンチャーは西アフリ…続き
2010年9月3日
市場動向③【ドライ】インドは2013年頃から成長加速も川崎汽船 今泉一隆執行役員 —— パナマックス、ハンディの市況は6月に軟化したが、再び上昇基調に転じている。今年度下期の市況の…続き
2010年9月3日
新和海運、11型近海船2隻発注へ 納期2012〜13年 新和海運が、1万1000重量トン型近海船(シングルデッカー)2 隻の国内造船所への発注で最終調整に入っている。納期は2…続き
2010年9月3日
VLCC運賃、8月平均WS51 PG積み日本向け、今年最低を更新 8月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS51(高値WS58、安値WS48)となり、今年に入り最低を…続き
2010年9月2日
市場動向②【ドライ】 ケープは平均3万ドル超で推移 商船三井 永田健一常務 —— ケープサイズ市況は6月以降急落し、8月に入り持ち直している。この間にマーケットに何が起こったの…続き
2010年9月2日
NSユナイテッド海運の体制決定 運航船128隻で発足へ 新和海運と 日鉄海運は1日、10月1日付で両社が合併して発足する「NSユナイテッド海運」の 組織体制と役員管掌、合併に…続き
2010年9月2日
新和マリンを商号変更 船管子会社「NSユナイテッドマリン」 「NSユナイテッド海運」の発足に伴って、新和海運は関係会社の商号変更を行う。新和海運の船舶管理子会社である新和マリン…続き
2010年9月2日
バルク部門売却で黒字化 カミーロ・アイツェン カミーロ・アイツェン(CECO)の今年上半期業績は、売上高が前年同期比21%減の6006万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益…続き
2010年9月2日
LRⅠ型発注、新時代造船に2隻JOタンカーズ 海外紙によると、ノルウェーのケミカル船社JOタンカーズが7万4000重量トン型(LRⅠ型)プロダクト船2隻を中国の新時代造船に発注した…続き
2010年9月2日
印大手がFSRU2隻調達へ インド東岸に設置、船社と協議中 インドの電力大手ガイル・インディアがLNG・FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)2隻の調達を計画している。海外紙…続き
2010年9月2日
ホーグオートライナーズ、日本現法社長に小林氏 ノルウェーの自動車船運航船社ホーグオートライナーズの日本現法、ホーグオートライナーズ株式会社(東京・港区)の代表取締役社長に9月1…続き
2010年9月1日
連載:市場動向①【ドライ】石炭に潜在力、主役交代か山水海運 増田尚昭社長 —— ドライ市況に大きな影響を与える中国の鉄鋼動向はどうか。 「鉄鉱石の輸入量が減少しており、かつ粗鋼生産…続き
2010年9月1日
安値成約を回避、貯蔵需要増を予測 フロントライン 中大型タンカー最大手のフロントラインは8月27日発表した決算の中で、現在低迷しているVLCCのスポットマーケットの安値では成約…続き
2010年9月1日
7月の新車輸出、24%増 EUは3カ月連続マイナス 日本自動車工業会が8月31日発表した7月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比24%増 の42万2641台(うちCKD3万8…続き
2010年9月1日
上半期純益、横ばいの7642万ドル 香港船主ジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィがこのほど発表した2010年上半期(1〜6月)業績は、純利益が前年同期比2%減の7642万ドルと…続き