海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2012年4月13日

「ドーヴァルSCタンカーズ」発足

シノケム、ケミカル事業拡大へ 「ドーヴァルSCタンカーズ」発足  今月1日に発足したケミカル船社「ドーヴァルSCタンカーズ」(本社=東京、資本金2000万円、略称=DSCT)の柳続き

2012年4月13日

マランガス、BGと最大9隻で中期用船

BGと最大9隻で中期用船 マランガス、新造LNG船対象  ギリシャ船主アンジェリコシスグループのマランガス・マリタイムは、英BGグループとこれまでに新造LNG船で最大9隻の中期用続き

2012年4月12日

郵船・楠瀬氏、自動車船発注、慎重判断

新造発注、回復基調も慎重に判断 郵船・楠瀬自動車輸送本部長に聞く  日本郵船の自動車輸送本部長に1日付で就任した楠瀬俊一常務経営委員(写真)は、リーマン・ショック後ストップしてい続き

2012年4月12日

中国鉄鉱石輸入、1~3月6%増

中国鉄鉱石輸入、1~3月6%増 工業情報省、今年7.3億トンと予想  中国税関総署がこのほど発表した3月の鉄鉱石輸入量は前年同月比6%増の6498万トンで、2カ月連続で前年同月比続き

2012年4月12日

FSLトラスト、トーム用船の2隻、契約見直しへ

トーム用船の2隻、契約見直しへ FSLトラスト、株式取得  FSLトラストは10日、経営立て直しを図っているトームに裸貸船しているプロダクト船2隻について用船契約の見直しを行う方続き

2012年4月11日

バルカー解撤量、1~3月139隻

バルカー解撤量、1~3月139隻 ドライ市況低迷で過去最高  英クラークソン統計による今年1~3月のバルカーのスクラップ量は139隻・780万重量トンで、四半期ベースで過去最高の続き

2012年4月11日

米国、原油・製品輸出が増加

米国、原油・製品輸出が増加 1月は過去最高、国内需要低迷で  米国の原油と石油製品の今年1月の輸出量が日量880万バレルになり、過去最多となった。前年1月の水準から2割増で、増加続き

2012年4月10日

日本郵船・宝納専務「収支改善へフリー船を圧縮」

収支改善へフリー船を圧縮 日本郵船・宝納専務に聞く  日本郵船のドライバルク輸送本部長を務める宝納英紀専務(写真)は本紙のインタビューに応じ、今期のドライバルク部門について、新続き

2012年4月10日

ギリシャのキャピタル社、小型製品船を相次ぎ売船

小型製品船を相次ぎ売船 ギリシャのキャピタル社  ギリシャのキャピタル・プロダクト・パートナーズ(CPLP、ナスダック上場)は相次いで小型プロダクト船を売船した。先月、1万20続き

2012年4月10日

ダイアナ/STXパンオーシャン、パナマ型1.09万ドルで1年貸船

パナマ型1.09万ドルで1年貸船 ダイアナ/STXパンオーシャン  ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主ダイアナ・シッピングはこのほど、韓国船社STXパンオーシャンとの間で続き

2012年4月9日

興洋海運・関口社長「星港の集荷・配船一元化で成果」

星港の集荷・配船一元化で成果 興洋海運・関口社長に聞く  ケミカル船の独立系オーナー・オペレーター、興洋海運の関口不二夫社長(写真)は本紙インタビューで、シンガポールへの集荷・続き

2012年4月9日

多目的船マーケットは回復基調

多目的船マーケットは回復基調 コンテナ船などと競争激化も  英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーはこのほど発行した多目的船(MVP)に関するレポートで、ブレークバルク、プロ続き

2012年4月9日

ギリシャ船主、ケープなどバルカー4隻返船

ケープなどバルカー4隻返船 ギリシャ船主ニューリード  米NASDAQ上場のギリシャ船主ニューリード・ホールディングは5日、レミソラー・マリタイム・カンパニー(キプロス)から用続き

2012年4月9日

乾汽船、創業108周年パーティー開催

乾汽船、創業108周年パーティー開催  乾汽船は5日、創業108周年記念パーティーを都内で開催し、船主、シップブローカー、金融、保険、関係団体など約200人が出席した。  乾新続き

2012年4月6日

VLCC運賃、WS70突破、中国が市場でスポット調達

VLCC運賃、WS70突破 中国が市場でスポット調達  VLCC運賃が続伸した。中東/極東向けはWS70を突破。用船料換算では日建て4万2000ドル程度になり、平均的なVLCC船続き

2012年4月6日

トーム、財務立て直しへ大枠合意

財務立て直しへ大枠合意 トーム、金融機関・用船先が株式取得へ  デンマークのプロダクト船大手トームは4日、金融機関や用船先と長期的な財務ソリューションに関するフレームワークについ続き

2012年4月6日

海外ドライ船社、主要全社減益

海外ドライ船社、主要全社減益 コスコが700億円の部門赤字  海外のドライバルク主力オペレーターの2011年業績は、決算を開示している主要全社で減益となった。ドライ市況下落で運賃続き

2012年4月6日

リックマース・リニエ、新たに3代理店を指名

新たに3代理店を指名 リックマース・リニエ  重量物輸送を得意とする船社リックマース・リニエはこのほど、チッタゴン(バングラデシュ)とコロンボ(スリランカ)への定期寄港開始に伴い続き

2012年4月5日

日本郵船・長澤常務「エネルギー輸送、長期契約が軸」

エネルギー輸送、長期契約が軸 日本郵船・長澤常務に聞く  4月1日付で日本郵船のエネルギー輸送本部長に就任した長澤仁志取締役常務経営委員(写真)が本紙インタビューに応じ、タンカー続き

2012年4月5日

キウイ・カーキャリアーズ、NZ向け自動車船サービス廃止

NZ向け自動車船サービス廃止 キウイ・カーキャリアーズ、中古車輸出減で  ホーグ・オートライナーズ(ノルウェー)傘下で、日本/ニュージーランド・豪州間で自動車船サービスを行うキウ続き