海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2012年9月28日

《連載》邦船、不況期のタンカー戦略②/商船三井 中井和則執行役員

《連載》邦船、不況期のタンカー戦略② 減速、プール運航、安全運航強化 商船三井 中井和則執行役員  ―― 原油船、プロダクト船の足下の市況動向と今度の見通しは。  「マクロ的に続き

2012年9月28日

8月の中古車輸出、32%増

8月の中古車輸出、32%増 ロシア、ミャンマー向け好調  国際自動車流通協議会(iATA)が通関統計を基にまとめた8月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比32%増の8万1046続き

2012年9月27日

《連載》シェール革命③「ケミカル船」/米国出し化学品増加に期待感

《連載》シェール革命③「ケミカル船」 米国出し化学品増加に期待感 中東に次ぐ競争力が物流変える ■アジア、欧州へ輸送増加か  ケミカル船もシェールガスの増産を契機に物流が大きく続き

2012年9月27日

パナマックス市況が史上最安値、4航路平均3521ドル

パナマックス市況が史上最安値 4航路平均3521ドル  パナマックス・バルカーのスポット用船料が記録的な安値水準に下落している。英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型主続き

2012年9月27日

日之出郵船、大船渡港にハーバークレーン輸送

大船渡港にハーバークレーン輸送 日之出郵船、コンテナ航路再開へ  日本郵船グループの日之出郵船(木下純夫社長)が運航する在来船“Inaba”(2万145重続き

2012年9月26日

《連載》シェール革命②「LPG船」/VLGCに脚光

《連載》シェール革命②「LPG船」 トレード拡大でVLGCに脚光 価格低下でLPG需要喚起 ■CPの牙城崩す  「サウジCP(コントラクト・プライス)とリンクしない価格体系のL続き

2012年9月26日

ハイドマー、アフラ/LRⅡプール拡大

アフラ/LRⅡプール拡大 ハイドマー、フェニックスエナジー参画  タンカー船社ハイドマーはこのほど、同社が主宰するアフラマックス/LRⅡ型タンカーのプール「シグマ・タンカーズ」に続き

2012年9月25日

ヴァーレマックス、中国入港実現へ政府間協議

中国入港実現へ政府間協議 ヴァーレマックス  ブラジル資源大手ヴァーレが整備を進める38~40万重量トン型鉱石船“ヴァーレマックス”の中国への入港実現に向続き

2012年9月25日

マースク・タンカーズ、ブロストロムの小型船隊売却へ

ブロストロムの小型船隊売却へ マースク・タンカーズ、欧州事業の13隻  マースク・タンカーズが、傘下のブロストロムが欧州北西部で運航している小型プロダクト船13隻の売却を検討して続き

2012年9月24日

電力炭COA、前年度並み数量

電力炭COA、前年度並み数量 これまでに約100航海、運賃は下落  国内電力会社と船社による今年度の石炭COA(数量輸送契約)は、前年度並みの数量となる見通しだ。国内電力会社の石続き

2012年9月24日

スコルピオ、プロダクト船隊を急拡大

プロダクト船隊を急拡大 スコルピオ、5隻用船などで船隊32隻に  スコルピオ・タンカーズが急速にプロダクト船隊を増強している。20日にMR型、LRⅠ/Ⅱ型の各船型に及ぶ5隻を用船続き

2012年9月24日

Pベイスン、総額1.2億ドルの転換社債発行

総額1.2億ドルの転換社債発行 Pベイスン、ハンディバルカーの新規投資に充当  香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは20日、総額1億2380万ドルの転換社債を発行続き

2012年9月21日

チップ船、フリー船の収益悪化、中国向けチップも低迷

チップ船、フリー船の収益悪化 中国向けチップも低迷  チップ船のフリー船の収益が悪化している。主要貨物の中国向けチップの荷動きが減少している上、南米出し欧州向けの大豆かす輸送も、続き

2012年9月21日

フロントライン、スエズ型オリオンプールから脱退

スエズ型オリオンプールから脱退 フロントライン  フロントラインがノルディック・アメリカン・タンカー(NAT)と共同で運営するスエズマックス・タンカーのプール組織「オリオン・タン続き

2012年9月21日

ギリシャ船主パパス氏、スターバルク株を子に譲渡

ギリシャ船主パパス氏、スターバルク株を子に譲渡  ギリシャ船主ペトロス・パパス氏はこのほど、自身が会長を務める米NASDAQ上場のバルカー船社スターバルク・キャリアーズの株式を、続き

2012年9月20日

中国、VLCC30隻発注か、市況回復の重しに

中国大量発注が市況回復の重しに VLCC、「国油国運」で最大30隻発注か  中国政府の「国油国運」政策に基づくVLCCの大量発注がVLCC市況回復の重しになりそうだ。COSCOグ続き

2012年9月20日

ケープ、2カ月ぶり5000ドル台

ケープ、2カ月ぶり5000ドル台 中国1兆元投資などで上昇期待  ケープサイズ・バルカーのスポット用船市況に底打ち感が出ている。英ボルチック・エクスチェンジが公表している同船型の続き

2012年9月20日

バルカー竣工、7月以降も高水準

バルカー竣工、7月以降も高水準 解撤は中小型船で増加傾向  バルカーの新造船竣工量は、7月以降もペースが衰えず依然として過去最高水準で推移している。英クラークソン統計を基に算出し続き

2012年9月20日

新日鉄、新和内航の株式を売却

新日鉄、新和内航の株式を売却  NSユナイテッド海運の内航子会社、新和内航海運(濱田実社長)は19日、新日本製鉄が所有する同社の株式100万株(所有割合8.47%)を同日付で全て続き

2012年9月19日

ホーグオートライナーズ、6500台積み自動車船2隻新造

6500台積み自動車船2隻新造整備 ホーグオートライナーズ、金融危機後初  ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは17日、自動車船(PCTC)の新造整備を決めたと発続き