海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2012年10月29日

日之出郵船、ミャンマー向け在来貨物輸送開始

ミャンマー向け在来貨物輸送開始 日之出郵船、多目的船・重量物船投入  日本郵船グループの多目的船・重量物船運航船社、日之出郵船(木下純夫社長)が、ミャンマー向けの在来貨物(ブレー続き

2012年10月29日

台湾船社ウィズダム、常石舟山の98型BC新造買船

常石舟山の98型BC新造買船 台湾船社ウィズダム  マーケットレポートによると、台湾船社ウィズダム・マリンが、常石造船の中国・舟山工場で2013年に竣工予定の9万8000重量トン続き

2012年10月26日

フレドリクセン氏、自動車船に参入

フレドリクセン氏が自動車船参入 6500台積み型2隻中古買船  海運王ジョン・フレドリクセン氏が自動車専用船(PCTC)部門の船主業に新規参入する。同氏の傘下の船舶保有会社シップ続き

2012年10月26日

第一中央汽船、通期経常損失190億円に下方修正

通期経常損失190億円に下方修正 第一中央汽船  第一中央汽船は25日、2013年3月期通期業績予想の修正を発表し、連結経常損益の見通しを従来予想の90億円の赤字から190億円の続き

2012年10月26日

ユーロナブ、VLCC売船

ユーロナブ、VLCC売船 改造で市場から撤退  中大型タンカー大手のユーロナブは24日、VLCC“Algarve”(1999年建造)を3588万ドルで売船続き

2012年10月26日

NS海運、上期営業損益予想を黒字転換

NS海運、上期営業損益予想を黒字転換  NSユナイテッド海運は25日、2013年3月期上半期(4~9月)の業績予想を上方修正した。売上高668億円(前回予想650億円)、営業利益続き

2012年10月25日

自動車船、大型貨物対応船のニーズ増加

大型貨物対応船のニーズ増加 自動車船、輸送貨物の多角化で  自動車専用船(PCTC)で、建設・工業機械などの大型貨物(ハイ・アンド・ヘビー)をより多く積むことができる仕様の船のニ続き

2012年10月25日

米OSG問題、日本海運も取引関係、動向注視

日本海運も取引関係、動向注視 米OSG問題  米タンカー大手OSGが連邦破産法11条(チャプター11)の適用申請を検討していると表明したことで、日本の海運関係者も同社の動向を注視続き

2012年10月25日

VL32隻の巨大サウジ船社、11月に誕生

VL32隻の巨大サウジ船社、11月に誕生  サウジアラビアのナショナル・シッピング・カンパニー・オブ・サウジアラビア(BAHRI)は20日、国営石油サウジアラムコとその全額出資子続き

2012年10月24日

海外ドライ船社、自社船・長期用船の整備活発化

自社船・長期用船の整備活発化 海外ドライ船社  海外の有力ドライバルク船社が、自社船・長期用船ベースの船隊整備に乗り出している。対象はパナマックスからハンディサイズまでの中小型バ続き

2012年10月23日

サガ・フォレスト・キャリアーズ、新造オープンハッチ船投入開始

新造オープンハッチ船投入開始 サガ・フォレスト・キャリアーズ  日本郵船系のオープンハッチ船運航船社サガ・フォレスト・キャリアーズ(ノルウェー)はこのほど、今年から2013年にか続き

2012年10月23日

ガスプロム、新造LNG船3隻の調達商談

新造LNG船3隻の調達商談 ガスプロム、邦船含む8社と  ロシアのガスプロムはアイスクラス仕様の新造LNG船3隻の調達商談を開始したようだ。海外紙が伝えており、邦船社を含む8社に続き

2012年10月23日

シェニエール、米LNG輸出の船腹調達を検討

米LNG輸出の船腹調達を検討 シェニエール  米エネルギー大手シェニエール・エナジーは米ルイジアナ州サビン・パスのLNG輸出プロジェクトで、船腹調達の検討を開始したようだ。海外紙続き

2012年10月22日

CMB、ドライ市況低迷も1~9月増益

ドライ市況低迷も1~9月増益 CMB  ドライバルク船社ボシマールを擁するベルギーのCMBが発表した今年1~9月業績は、最終利益が前年同期比13%増の1億365万ドルとなった。ド続き

2012年10月22日

パシフィックベイスン、バルカーの買船1年ぶり再開

バルカーの買船1年ぶり再開 パシフィックベイスン  香港のハンディバルカー運航大手パシフックベイスンは18日に発表した今年第3四半期の事業報告の中で、第3四半期中に日本製ハンディ続き

2012年10月22日

香港ウッドストリート、ディストレス投資で船隊30隻に

ディストレス投資で船隊30隻に 香港ウッドストリート  ディストレス資産投資を手掛ける香港のウッドストリート社が船隊を急速に拡大している。海外紙が報じているもので、このほどインド続き

2012年10月19日

ヴァーレマックス、JFEのフィリピン工場に入港

ヴァーレマックス、比国工場に入港 JFE、原料輸送戦略検討の一環で  JFEスチールは18日、ブラジル資源大手ヴァーレが建造を進める世界最大の40万重量トン型鉱石船“続き

2012年10月19日

興和、印アダニ向けにケープ2隻目投入

印アダニ向けにケープ2隻目投入 興和  興和(本社=愛知県名古屋市、三輪芳弘社長)が韓進重工業のフィリピン・スービック造船所で建造していた18万重量トン型ケープサイズ・バルカー2続き

2012年10月19日

プロダクト船市況、冬場に向け回復基調に

プロダクト船市況、回復基調に 冬場需要期へ、大西洋のMRは軟化  プロダクト船市況は、11~12月の冬場の需要期に向けて回復が期待されている。汎用船型のMR型、大型のLRⅠ、LR続き

2012年10月18日

米国干ばつ、ドライ市況への影響は限定的か

ドライ市況への影響は限定的か 米国干ばつ、代替ソースから荷動き増加  大干ばつを受けた米国の穀物不作によるバルカー用船市況への影響は、当初の見通しよりも小さいとの見方が強まってい続き