タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2013年1月23日
東京マリン、事務所移転 東京マリンは事務所を移転し、2月18日から業務を開始する。 ▼新住所=〒105-8688 東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル ▼電話=03-554…続き
2013年1月22日
新会社に4億ドル超を投資 フレドリクセン氏、新造整備を積極化 海運王ジョン・フレドリクセン氏率いるフロントライン2012が新造整備を急速に進めている。海外紙によると、フレドリク…続き
2013年1月22日
8500台積み自動車船3隻発注 ホーグオートライナーズ、初のポストパナマ型 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは18日、8500台積みのポストパナマックス型自動…続き
2013年1月22日
日藤海運、新造RORO船就航 50周年事業で建造、環境対応性能アップ フジトランスコーポレーション・グループの日藤海運(本社=横浜市、内山智彦社長)の新造RORO船&ldquo…続き
2013年1月21日
米国内の石炭権益を取得 ギリシャ船主系ニューリード ギリシャ船主ミカエル・ゾロタス氏のプロダクト船・バルカー船社で、米NASDAQに上場するニューリード・ホールディングスは17…続き
2013年1月21日
根岸製油所に入港、初の揚げ荷役 JXタンカー“かいもん丸”、入港式典 JX日鉱日石タンカーの新造アフラマックス・タンカー“かいもん丸&rdq…続き
2013年1月18日
インドネシアで内航自動車船事業 川崎汽船、完成車物流強化 川崎汽船がインドネシアで自動車船による内航完成車輸送事業を開始した。川汽のインドネシア現地法人が現地パートナーとの間で…続き
2013年1月18日
スポット成約1065隻、前年下回る 12年の中東積みVLCC VLCCの2012年の中東積みスポット用船成約数は本紙調査で1065隻になり、前年実績を109隻下回った。国・地域…続き
2013年1月17日
スエズ2隻を新造リセール売船 ドライシップス、資本支出1億ドル削減 ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏傘下のドライシップス(米NASDAQ上場)は14日、サムスン重工業で建造中の…続き
2013年1月17日
グループ造船所に損害賠償請求 STXパン、“Vale Beijing”事故で 韓国船社STXパンオーシャンがこのほど、同じSTXグループのSTX造船海洋…続き
2013年1月17日
61型バルカー最大4隻発注か オルデンドルフ、NACKSに 海外紙によると、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズが6万1000重量トン型ハンディマックス・バルカ…続き
2013年1月16日
パナマックス3隻売船・再用船 川崎汽船、台湾船主ウィズダムと 台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)は11日、川崎汽船との間で8万2000重量トン型パナマックス・バルカー3隻の…続き
2013年1月16日
日本製81型バルカー新造用船 ウルトラバルク チリの海運グループ、ウルトラガス傘下のバルカー船社ウルトラバルク(本社=デンマーク)は11日、日本造船所が建造する8万1000重量…続き
2013年1月15日
Pパナマ型をブンゲに2年貸船 ダイアナ・シッピング、用船料7600ドル ニューヨーク証券取引場上場のギリシャ船主ダイアナ・シッピングは10日、穀物メジャーのブンゲの子会社との間…続き
2013年1月15日
新造アフラ、内航2次輸送投入 JXタンカー、“かいもん丸”が竣工 JX日鉱日石タンカーは11日、ジャパン マリンユナイテッド呉事業所で建造していたアフラ…続き
2013年1月15日
12年の中国原油輸入、前年比7%増 中国税関総署によると、昨年1~12月の中国の原油輸入は2億7102万トンで、前年比7%増加した。製品油輸入は3982万トンで同2%減。製品油…続き
2013年1月11日
VLCC、船腹需給の転換点に 商船三井・渡辺専務、供給圧力減退 「VLCCは2013年が船腹需給の転換点になる」―。商船三井の渡辺律夫取締役専務執行役員(写真)はこう強調する。…続き
2013年1月11日
中国鉄鉱石輸入量、12年は8%増 過去最高の7.4億トン 中国税関総暑が10日に発表した2012年の鉄鉱石輸入量は前年比8%増の7億4355万トンとなった。過去最高を更新し、初…続き
2013年1月11日
初のスエズ型竣工、プール投入 旭タンカー、サムスン重工で 旭タンカーは10日、同社初のスエズマックス・タンカー“Ast Sunshine”(15万923…続き