タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2013年3月18日
《連載》電力炭輸送事業の展望③ “現場主義”で安全・安定輸送 商船三井・西尾哲郎常務 ―― 東日本大震災後の電力炭輸送事業の状況は。 「震災による東北…続き
2013年3月18日
西回り世界一周航路を開設 リックマース・リニエ、日本発南米東岸で直航サービス ドイツの海運大手リックマース・グループの多目的運航船社リックマース・リニエは14日、日本を含むアジ…続き
2013年3月18日
VLGCの新造発注増加 フレドリクセン氏が2隻追加・計8隻に 大型LPG船(VLGC)の新造発注が増加している。ジョン・フレドリクセン氏が率いるフロントライン2012が中国の江…続き
2013年3月18日
BLT、再建計画案が債権者から承認 海外紙によると、インドネシアのタンカー船社BLTは14日に行われた再建計画案の再採決で債権者から同案の承認を得た。インドネシアの裁判所の裁判…続き
2013年3月15日
《連載》電力炭輸送事業の展望② 顧客ニーズの変化に柔軟に対応 日本郵船・力石晃一常務 ―― 東日本大震災前後の電力炭輸送の状況は。 「国内電力会社の石炭輸入量は2010年が8…続き
2013年3月15日
MR2隻発注、船価2900万ドル ダミコ、半年でプロダクト船新造8隻 イタリア船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは12日、子会社を通じてエコ船型のMR型プロダクト/ケミ…続き
2013年3月15日
ドライ市況下落で純益78%減 シノトランス・シッピング 中国物流大手シノトランス・グループの海運会社でドライバルク主力のシノトランス・シッピングが発表した2012年通期業績は、…続き
2013年3月15日
中東でLPG船対象のファンド バーレーン企業が組成、1億ドル規模 中東バーレーンのエネルギー・グループであるAGODCOがLPG船を投資対象としたファンドを立ち上げた。ファンド…続き
2013年3月14日
船型大型化など原料輸送効率向上 新日鉄住金・新中計 新日鉄住金は13日、2013年度から3年程度の経営方針を示す中期経営計画を発表した。この中で、統合効果の目標額年間2000億…続き
2013年3月14日
GAILがFSRU商談 用船期間は10年プラス5年 インドのGAIL(インディア)がFSRU(浮体式貯蔵・再ガス化ユニット)1隻の調達で入札を開始した。海外紙が伝えている。海運…続き
2013年3月13日
2月は平均WS34、前年比で低調 中東/日本向けVLCC 海運ブローカーの集計によると、2月の中東積み日本向けVLCCの平均運賃指標はWS33.8(高値WS34.5、安値WS3…続き
2013年3月13日
7カ月ぶりに9000ドル台回復 中型バルカー市況 中型バルカー(パナマックス、ハンディマックス)のスポット用船料がじりじりと上昇し、主要航路平均用船料ベースで昨年8月以来およそ…続き
2013年3月13日
レオパード、MR建造で1億ドル融資獲得 ヴィトールとグリンドロッドの合弁船社レオパード・タンカーズは、スタンダードチャータード銀行から約1億900万ドルの融資を獲得した。韓国の…続き
2013年3月12日
ヤマミズグループが組織再編 増田氏がエクセノヤマミズ社長兼務 シップブローカー業などを手掛けるヤマミズグループが、4月1日付で経営体制と事業部門を再編する。エクセノヤマミズの川…続き
2013年3月12日
中国向け鉄鉱石荷動き停滞 ケープサイズ市況下押し ケープサイズ・バルカーの主要貨物である中国向けの鉄鉱石荷動きが停滞している。鉄鉱石の国際価格が上昇し、中国の国産鉱石よりも割高…続き
2013年3月12日
OSGがプロダクト船返船、ローリッツェンも 経営破綻した米タンカー船社OSGは用船の返船を進めている。ダイヤモンド・S・シッピングから用船しているMR型プロダクト船に続き、ロー…続き
2013年3月12日
BLT再建計画の承認得られず、再採決へ 経営建て直しを図っているインドネシアのタンカー船社BLTは今月8日に再建計画に対する債権者の採決を実施したが、承認を得られなかったようだ…続き
2013年3月11日
海外不定期船社、12年業績不振 減損で赤字拡大、ガス・自動車は好調 海外の主要不定期船オペレーターの2012年通期業績は、タンカー市況の低迷継続とドライ市況の下落を背景に軒並み…続き
2013年3月11日
プロダクト船発注、大型にも拡大 フロントラインに続きスコルピオも プロダクト船の発注が大型船にも広がってきた。昨年来、投資が集中しているのは汎用性が高い5万重量トン前後のMR型…続き
2013年3月11日
12年は2.9億ドルの最終赤字 ドライシップス、新造計画見直し ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏が率いるドライシップス(米NASDAQ上場)の2012年通期業績は、主力のドライ…続き