タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2017年12月7日
オーシャンイールド通じ資金調達 NAT、18年竣工の新造スエズ3隻 スエズマックス・タンカー大手ノルディック・アメリカン・タンカーズ(NAT)は1日、新造船3隻の資金調達を終え…続き
2017年12月6日
バルカー全船型が続落 中古船価、VLCC3週ぶり下落 英ボルチック・エクスチェンジの4日付の中古船価インデックス(船齢5年)はバルカー全船型が下落した。ケープサイズとパナマック…続き
2017年12月6日
5年間のボーキサイト輸送契約 商船三井、アルファ社と、19年からケープで輸送 商船三井は5日、鉱物探査・発掘会社アルファ・マイニング社向けボーキサイト輸送の数量輸送契約(COA…続き
2017年12月6日
売上高7割増、船隊拡大で ソンガバルクの7~9月期 ノルウェーの投資グループ、ブリスタッドのドライバルク部門として昨秋発足したソンガ・バルクの17年7~9月期業績は、売上高が4…続き
2017年12月6日
ゴーラー、LNG船16隻にバラスト装置搭載 ゴーラーLNGはこのほど、ギリシャのバラスト水処理装置メーカーであるエルマ・ファーストと最大で16隻のLNG船に、エルマ・ファースト…続き
2017年12月5日
邦船、メタノール輸送需要に注目 COAや定期用船、本格化へ メタノールの輸送需要の拡大に邦船各社が注目している。来年以降、化学製品の原料となる基礎化学品であるメタノールの生産拠…続き
2017年12月5日
900トン吊型重量物船を用船 COSCOL 中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船社COSCOシッピング・スペシャライズド・キャリアーズ(CO…続き
2017年12月5日
ユーロナブ、98年建造のスエズ型売却 ベルギー船社ユーロナブはスエズマックス・タンカー“Cap Georges”を売却したと11月30日に発表した。19…続き
2017年12月5日
石油資源開発、相馬LNG基地が試運転 石油資源開発は4日、福島県の相馬LNG基地の試運転を開始したと発表した。同基地は国内最大級の23万キロリットルの地上式LNGタンク、12万…続き
2017年12月4日
カムサマックス4隻売船 ノーブル・グループ、総額9500万ドルで 香港の大手資源トレーダーのノーブル・グループは11月29日、カムサマックス・バルカー4隻を総額9500万ドルで…続き
2017年12月4日
208型バルカー最大10隻発注へ CDBFL、カーギルに5年貸船 海外紙によると、中国の国家開発銀行(CDB)傘下のリース会社CDBフィナンシャル・リーシング(CDBFL)が2…続き
2017年12月4日
純利益60%減の1770万ドル ツァコスの1~9月期 ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの2017年1~9月期決算は純利益が前年同期比60%減の1770万…続き
2017年12月4日
ケープなどバルカー20隻発注へ 香港船社、マンガン鉱石輸送に投入 海外紙によると、中国のマンガン鉱石サプライヤー「Ningxia Tianyuan Manganese indu…続き
2017年12月4日
10月の鉄鋼輸出、10%減 日本鉄鋼連盟がまとめた10月の日本の全部鉄鋼輸出量は、前年同月比10.3%減の302万842トンで9カ月連続で減少した。前月比では4.6%の減少。1…続き
2017年12月1日
比国で完成車物流サービス開始 川崎汽船、10カ国に拡大 川崎汽船は11月30日、フィリピンで完成車物流サービスを開始したと発表した。同社が自動車物流関連サービス提供する国はこれ…続き
2017年12月1日
10月の新車輸出、3%減 北米向け7カ月ぶりに減少 日本自動車工業会(JAMA)が11月30日に発表した10月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比2.9%減の41万1277台で…続き
2017年12月1日
日建て7万ドル、損益分岐点回復 LNG船市況 LNG船のスポット運賃市況が日建て7万ドルをつけ、新鋭船の損益分岐点まで回復した。北半球の冬場の需要期で輸送需要が増えているほか、…続き
2017年12月1日
パンオーシャン、VLOC6隻発注 船価7400万ドル、19年末から竣工 韓国船社パンオーシャンは11月30日、大型鉱石船(VLOC)6隻を建造すると証券取引所に公示した。契約金…続き
2017年11月30日
東南アジアでFSRU・小口輸送探る 川崎汽船・針谷常務に聞く、LNG燃料供給は国内も視野 川崎汽船はLNG・LPGに関わる新たな事業で積極的な開拓を進める。電力需要が高まる東南…続き
2017年11月30日
東南アジア航路で大型化推進 トヨフジ海運、今年度海外海上輸送過去最高へ トヨフジ海運(本社=愛知県東海市、髙橋德行社長)は東南アジア航路に投入している運航船の大型化を進めていく…続き