タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2019年5月9日
09年建造LNG船を3年貸船ティーケイLNG ティーケイLNGパートナーズはこのほど、LNG船“Magellan Spirit”を今夏から3年間、新たな定期貸船契約に投入すると発表…続き
2019年5月9日
クリッパー、東京オフィス閉鎖ドライ市況低迷で事業改革 デンマーク船社クリッパー・グループは6日、ドライバルク部門の事業改革の一環で、東京オフィスを閉鎖すると発表した。ドライ市況が低…続き
2019年5月9日
オケアニス初のVLCC引き渡し ギリシャのオケアニス・エコ・タンカーズ初のVLCCが引き渡された。ノルウェー船主オーシャン・イールドは3日、新造VLCC“Nissos Rheina…続き
2019年5月9日
カタール、ノースフィールド事業にリグ8基手配 カタール国営石油はこのほど、ジャッキアップ型の掘削リグ8基を手配したと発表した。LNG生産を増量するためのノース・フィールド拡張プロジ…続き
2019年5月8日
ドライ市況下落も底堅い利益予想邦船社・不定期専用船部門の今期 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船など)の2020年3月期経常利益見通しは、ドライ…続き
2019年5月8日
純利益1953万ドル、黒字転換ユーロナブの1~3月期 ベルギーの原油船大手ユーロナブの2019年1~3月期決算は純損益が1953万ドルの黒字となり、前年同期の3909万ドルの赤字か…続き
2019年5月8日
LPG焚きVLGC2隻発注エクスマール、エクイノール向け エクスマールはこのほど、8万6000立方㍍型のLPG焚き大型LPG船(VLGC)2隻の建造契約を締結したと発表した。202…続き
2019年5月8日
飯野海運、買収防衛策見直し 飯野海運は4月26日、6月の株主総会での過半数の賛同を条件に買収防衛策を見直す方針を発表した。 主な変更点は、株主意思確認総会を召集することなく対抗措置…続き
2019年5月7日
前期経常益40%増の78億円NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運の2019年3月期の営業利益は、ドライバルク市況の上昇などで前の期比21%増の89億円、経常利益は40%増の7…続き
2019年5月7日
前期経常益2%増の47億円飯野海運 2019年3月期決算は営業利益が前の期比15%減の48億円、経常利益が2%増の47億円だった。純利益は10%増の47億円となった。海運事業でケミ…続き
2019年5月7日
前期経常益21%減の20億円川崎近海汽船 2019年3月期の経常利益は前の期比21%減の20億4700万円だった。近海部門は、「市況改善の影響や石炭輸送量が大幅に増加したことで8年…続き
2019年4月26日
石油製品・バルク兼用船で初COAクラブネス、豪州企業と ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは23日、子会社のクラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)が次世代型の石油…続き
2019年4月26日
東京五輪控え五輪アカデミー協賛Mマリタイム、日本の各種イベントにも協力 ギリシャ船主のMマリタイムはこのほど、オリンピックに関する思想普及や教育を目的とする国際組織、国際オリンピッ…続き
2019年4月26日
ナビゲート、VLCCプールに1隻追加 ナビゲート・グループはこのほど、同グループが運営するVLCCプール「VL8」にVLCC1隻を追加すると発表した。投入されるのはギリシャ船主トラ…続き
2019年4月25日
かつてない大規模LNG船調達に注目邦船、カタールの商談開始で カタール国営石油によるLNG船の大型商談がスタートしたことで、邦船はその調達方法などに注目している。過去に例のないほど…続き
2019年4月25日
VLCC“Phoenix Jamnagar”竣工商船三井/フェニックス、リライアンス向け積み増し 商船三井は24日、同社グループのフェニックス・タンカーズが運航する新造VLCC“P…続き
2019年4月25日
邦船初のVLEC保有参画商船三井、リライアンスとの関係深化 商船三井は24日、インドのリライアンス・インダストリーズと世界最大級の8万7000立方㍍型のVLEC(液化エタン船)6隻…続き
2019年4月25日
東京ガス向けLNG船2隻を命名商船三井/JMU、今年度上期竣工へ 東京ガス子会社の東京エルエヌジータンカー(TLT)と商船三井が建造している16万5000立方㍍型LNG船2隻の命名…続き
2019年4月25日
中古ハンディマックス2隻購入香港船主ジンフィ 香港のバルカー船主ジンフィは23日、ハンディマックス・バルカー2隻を中古買船すると発表した。同社の新規投資が明らかになったのは、201…続き
2019年4月24日
イラン制裁の適用除外撤廃タンカー影響軽微、原油価格上昇で減速進展か 米国政府は22日、イラン産原油の禁輸措置の一部適用除外を5月1日までとすると発表した。それ以降の免除は認めない方…続き