海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2018年11月5日

DHTの1~9月期、純損失5891万ドルで赤字転落

純損失5891万ドルで赤字転落DHTの1~9月期 原油船社DHTの2018年1~9月期決算は純損失が5891万ドルで、前年同期の1412万ドルの黒字から赤字に転落した。バンカー代の続き

2018年11月5日

ドライシップス、ケープ3隻・アフラ1隻を買船

ケープ3隻・アフラ1隻を買船ドライシップス、総額1億9850万ドルで ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏の不定期船社で米NASDAQに上場するドライシップスは、このほど発表した201続き

2018年11月5日

フロントライン、20隻にスクラバー確定

フロントライン、20隻にスクラバー確定 原油船大手のフロントラインは1日、タンカー計20隻へのスクラバー搭載を確定したと発表した。メーカーは同社が6月に20%の出資を発表したフィー続き

2018年11月2日

郵船調査グループ、ドライ荷動き、年1.0%成長予想

ドライ荷動き、年1.0%成長予想郵船調査グループ、原油は年0.6% 日本郵船調査グループは、2027年までの10年間のドライバルク、原油などの海上荷動きと船腹供給の見通しをまとめた続き

2018年11月2日

シーナジー、ケープ5隻にスクラバー搭載

ケープ5隻にスクラバー搭載シーナジー、現代マテリアルに発注 ギリシャ船主系の米NASDAQ上場船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは10月31日、2020年に始まるSOx(続き

2018年11月2日

キャピタル社、計14隻にスクラバー搭載

計14隻にスクラバー搭載キャピタル社、コンテナ船中心に タンカーやコンテナ船などを保有する船主、キャピタル・プロダクト・パートナーズは、SOx(硫黄酸化物)規制に対応し、計14隻に続き

2018年11月1日

邦船社の不定期専用船部門、ドライ改善で上期全社増益

ドライ改善で上期全社増益邦船社の不定期専用船部門 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船など)の2018年4~9月期決算は、大手3社と不定期船専業2続き

2018年11月1日

NSユナイテッド海運、上期経常益43%増の45億円

上期経常益43%増の45億円NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運の2018年4~9月期は、営業利益が前年同期比24%増の48億円、経常利益は43%増の45億円だった。ドライバ続き

2018年11月1日

飯野海運、上期経常益6%増の33億円

上期経常益6%増の33億円飯野海運 飯野海運の2018年4~9月期決算は営業利益が前年同期比1%減の33億円、経常利益が6%増の33億円だった。老齢船の処分を行い固定資産売却益を特続き

2018年11月1日

川崎近海汽船、上期経常益43%減の8億円

上期経常益43%減の8億円川崎近海汽船 川崎近海汽船の2018年4~9月期の営業利益は前年同期比48%減の6億8100万円、経常利益は43%減の7億6000万円と減益になった。新造続き

2018年11月1日

明治海運、上期経常益は10%増の21億円

上期経常益は10%増の21億円明治海運 明治海運の2018年4~9月期の営業利益は前年同期比20%減の19億円、経常利益は為替差益の増加などで10%増の21億円だった。外航海運業は続き

2018年11月1日

玉井商船、53型BC“Nikkei Dragon”売船

53型BC“Nikkei Dragon”売船玉井商船 玉井商船は10月31日、船齢9年の5万2950重量トン型バルカー“Nikkei Dragon”の売船契約をリベリアのT.S.C続き

2018年11月1日

ユーロナブの1~9月期、純損失1.1億ドルで赤字拡大

純損失1.1億ドルで赤字拡大ユーロナブの1~9月期 原油船大手ユーロナブの2018年1~9月期決算は当期純損失が1億1035万ドル(前年同期は1797万ドルの損失)となり、赤字が大続き

2018年10月31日

自動車船、SOx規制対応、適合油が主

SOx規制対応、適合油が主自動車船、スクラバー広がらず    2020年に始まるIMO(国際海事機関)のSOx(硫黄酸化物)排出規制への自動車船部門の対応は、硫黄分0.5続き

2018年10月31日

中古船価、パナマックス4週ぶり上昇

パナマックス4週ぶり上昇中古船価、ケープ・スープラは下落    英ボルチック・エクスチェンジの10月29日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではパナマックス続き

2018年10月31日

ドライシップスの1~9月期、純利益1595万ドル、黒字転換

純利益1595万ドル、黒字転換ドライシップスの1~9月期    ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏のバルカー主力船社で米NASDAQに上場するドライシップスの2018年1~続き

2018年10月31日

明治海運、上期経常益21億円に上方修正、円安とコスト削減で

上期経常益21億円に上方修正明治海運、円安とコスト削減で    明治海運は30日、2019年3月期上期(18年4~9月期)の連結業績予想を上方修正すると発表した。売上高は続き

2018年10月30日

≪連載≫邦船大手のLNG船戦略、川崎汽船<下>

≪連載≫邦船大手のLNG船戦略LNG下流ビジネスの変化想定川崎汽船・針谷雄彦常務<下>    ― 川崎汽船のLNG船隊の現状と今後の計画は。 「現在、就航船が47隻。この続き

2018年10月30日

VLCC市況、中東4.5万ドルで再び急伸

中東4.5万ドルで再び急伸VLCC市況、引き続き需要顕著    VLCCのスポット市況が先週末から再び急伸している。26日付けのボルチック指数は、中東積み中国向けがWS(続き

2018年10月30日

ベルシップスの1~9月期、純利益14%増の359万ドル

純利益14%増の359万ドルベルシップスの1~9月期    ノルウェーのバルカー船社ベルシップスの2018年1~9月業績は、売上高が前年同期比24%増の2451万ドル、営続き