2022年9月29日日本の新エネルギー政策
《連載》日本の新エネルギー政策<中>【水素・アンモニア】
大規模サプライチェーン構築へ
技術開発、実証、導入を並行し実用化急ぐ
-
政府は水素・アンモニア分野で大規模サプライチェーンの構築と既存燃料とのコスト差・インフラ整備を踏まえた支援を進める。水素では、その供給コストを現在の1N立方メートル(ノルマルリューベ)あたり100円から、2030年には30円、50年には20円以下に低減し、供給量はアンモニア含め現在の年間200万トンから30年に最大300万トン、50年に2000万トンに拡大する目標を打ち出した。アンモニア...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。