2021年10月25日

エネルギー基本計画が閣議決定
30年電源構成はLNG20%、石炭19%に縮小

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 日本のエネルギー政策の方向性を示す第6次エネルギー基本計画が22日、閣議決定された。2030年度の電源構成は、再生可能エネルギー36~38%、原子力20~22%、LNG20%、石炭19%、石油等2%、水素・アンモニア1%。前計画と比べてLNG、石炭などの比率が縮小する一方、再エネが拡大し、水素・アンモニアは、割合は1%だが新規の電源として加わった。  電源構成に占める割合は、再エネは2...
  • 増刊号日本郵船
  • 増刊号今治