サイト全体
ニュース
マーケット
ひと
人事異動
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
動画
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップ
ニュース
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
マーケット
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
ひと
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
コラム
青灯
四海茫々
特集
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
データ
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
企業・団体
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
別冊特集号
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
クルーズ
動画
HOME
ニュース
海運<経営・全般>
2018年7月12日
川崎汽船
川崎汽船、豪雨被害に義援金
印刷
川崎汽船、豪雨被害に義援金 川崎汽船は11日、「平成30年7月豪雨」による被害に対して500万円の義援金を拠出することを決定したと発表した。同社グループの役職員有志による義援金も募集する予定という。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
関連記事
《連載》川崎汽船グループのフィリピン展開<下>、グループ各社と協業、物流ビジネス強化
《連載》川崎汽船グループのフィリピン事業展開<中>、KRBSマニラ、4月からLNG燃料ケープ管理
《連載》川崎汽船グループのフィリピン事業展開<上>、新燃料船・LNG船の船員養成を強化
《連載》川崎汽船、中計1年目の成果<下>、自動車船、変化に対応、成長を牽引する事業に
《連載》川崎汽船、中計1年目の成果<中>、LNG船、船舶管理一体で長期契約を開拓
《連載》川崎汽船、中計1年目の成果<上>、鉄鋼原料事業、顧客密着と環境投資で収益拡大
《バリシップ2019国際会議》基調講演/川崎汽船 明珍幸一社長
川崎汽船・株主総会、取締役選任など3議案可決
川崎汽船、役員異動
川崎汽船・明珍社長、今期黒字化必達、ここまで計画どおり
川崎汽船、北米西岸の減速運航で表彰
川崎汽船、環境アワード2019、トレーラー待ち短縮や減速推進など表彰
川崎汽船、大型バルカーにカイトシステム
川崎汽船、中型LPG船1隻売却へ
川崎汽船、人事異動
2025年7月18日の記事一覧
海運<経営・全般>
大阪港湾局、大阪湾クルーズを開催、フェリーを身近に
「海の日」海事功労者142者を表彰
NK、FuelEUマリタイムのFAQを更新
国交省ら、内航船運航効率化で3件採択
海運<コンテナ・物流>
長錦商船、博多航路を改編、週3便に、スケジュールを安定化
大阪港湾局、港湾管理者円卓会議を開催、港湾の未来を議論
東京港早朝ゲートOP、25年上期は30%減の2万3000本
阪神国際港湾会社、近大の調査・研究を受け入れ
横浜川崎港、ジャカルタでセミナー、アジア広域集貨を加速
国交省、グリーン・デジタル海運回廊で議論、星港と第2回年次会合
CUL、中国―インド航路を開設、成長市場に焦点
シンガポール港、1~6月期は7%増の2172万TEU、過去最高
ロングビーチ港、6月は16%減の70万TEU、7月は回復予想
港湾労働安定協会、高校生向けで東京港職場見学会、8人が参加
四日市港、荷主・物流企業向け見学会
海運<不定期専用船>・海洋
チップ船運航各社、28年には4割が船齢20年以上に、リプレース期見定め
ニュー・フォートレス、エジプトに2隻目のFSRU投入
スエズ運河庁、自動車船の利用、下期増加予想、BYD関係船が通航
三井海洋開発、SOFCパイロットプラントを発注、FPSOへの搭載に向け
造船・舶用
スエズ型タンカー、新造発注が3年連続高水準、年初来30隻超
WinGD、アンモニア主機が初搭載、エクスマール向けMGCに
恒力重工、2.2万TEU型船など最大10隻受注、スエズ型タンカー初受注
常石三保造船と新潟造船が統合へ、漁船・小型船の建造修繕を一体運営
中船黄埔文冲、年初来の新造船受注32隻と好調、コンテナ船とガス船で
HD現代、造船海外展開を加速、次はアフリカ、モロッコで造船所運営検討か
新大洋造船、3100TEU型最大4隻受注、年初来コンテナ船2案件目
海技研、統合水槽試験システムによる波浪中試験を公開
日舶工、東海大で舶用工業説明会
黄埔文冲、中国初のアンモニア燃料MGC起工
古野電気、マリンカーニバルで操船シミュレータなど出展
ヤンマーPT、水素燃料電池システムが独デザイン賞
Information
横浜港、客船フォトコンテスト
ひと
【ログブック】坂井豊弁護士/渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
【ログブック】辻久和・帝国機械製作所社長
【ログブック】前田君丈船長・日本郵船横浜支店支店長代理
青灯
【青灯】大さん橋に商船の迫力
大
中
トップ
ニュース
マーケット
ひと
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
クルーズ
動画
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
閉じる
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
閉じる
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
閉じる
青灯
四海茫々
閉じる
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
閉じる
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
閉じる
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
閉じる
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
閉じる