2025年4月23日
アンモニアの混焼運転を開始
J-ENG、純国産低速2スト機関の商用機で初
-
ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は21日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基金事業のプロジェクトで開発を進めている、アンモニアを燃料とする大型低速2ストロークエンジンについて、このほど、実船に搭載するフルスケールエンジン初号機「7UEC50LSJA-HPSCR」でのアンモニア燃料混焼運転を開始したと発表した。
J-ENGは今後、同フ...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。