1. ニュース

-

2012年3月13日

国内船主、三光要請を注視、一部用船料の繰延問題で

国内船主、三光要請を注視 一部用船料の繰り延べ問題で  三光汽船による用船料の一部支払い繰り延べ要請を受け、国内船主(船舶オーナー)に動揺が広がった。長引く円高で業績が悪化する続き

2012年3月13日

三光、造船所にも波紋、「対応は今後検討」

支払い繰り延べ要請、造船所にも波紋 三光汽船、「対応は今後検討」  三光汽船の支払い繰り延べ要請を受けて、取引のある国内造船所にも波紋が広がっている。三光汽船から自社船を受注し続き

2012年3月13日

浅川造船、LPG船最大3隻受注

浅川造船、LPG船最大3隻受注 船価3500万ドル、納期13年後半  海外紙によると、浅川造船はシンガポールのKomaya Shippingから1万1000立方㍍型LPG船1隻続き

2012年3月13日

NAPAとNK、構造設計支援ツール開発へ

NKと構造設計支援ツール開発へ NAPA、3Dモデルベースに  船舶設計・運航ソフトウェア会社のNAPA(本社=フィンランド)は、日本海事協会(NK)と共同で3Dモデルをベース続き

2012年3月13日

三菱重工、太平洋造船グループに技術供与

太平洋造船グループに技術供与 三菱重工、13年完了予定で上位船型開発  三菱重工は12日、中国の太平洋造船グループ(Sinopacific Shipbuilding Group続き

2012年3月13日

NK、ベトシップ2012のブースに受賞

NK、ベトシップ2012のブースに受賞  日本海事協会(NK)は2月28日から3月1日にベトナム・ハノイで開催された海事展「ベトシップ(VietShip)2012」にブース出展続き

2012年3月12日

三光汽船、全船主に支払い繰り延べ要請、財務体質改善へ

全船主に支払い繰り延べ要請 三光汽船、財務体質改善へ  業績悪化に直面している三光汽船は9日、国内外の取引全船主に対して、用船料の一部を対象とした支払い繰り延べを要請した。長引続き

2012年3月12日

大島造船、ベトナム工場建設の許可取得、投資額150億円

大島造船、工場建設の許可取得 ベトナムに304万㎡、投資額150億円  大島造船所は9日、都内で記者会見を開き、ベトナムのカインホア省から造船事業のビジネスライセンスを取得した続き

2012年3月12日

不定期船部門、荷動き回復も震災の爪痕残る

《震災から1年》 荷動き回復も震災の爪痕残る 不定期船部門、発電所・工場の復旧進む  昨年3月11日の東日本震災による荷主企業の被災や生産体制の混乱で、原燃料、完成車続き

2012年3月12日

港湾再生、復興の先へ、各港が前進

《震災から1年》 港湾再生、復興の先へ 大震災1年、各港が前進  東日本大震災発生から1年。大津波が覆った各地の港湾はこの間、壊滅的な被害から、再生に向けて確かに歩を進めた。東続き

2012年3月12日

大島造船、舶用にベトナム進出を呼びかけ

「海事クラスターでベトナムへ」 大島造船、舶用に共同進出を呼びかけ  大島造船所の南浩史社長ら幹部は9日の記者会見で、ベトナムへの工場進出の狙いなどについて語った。南社長は「日続き

2012年3月12日

三菱神戸で最終商船が進水、107年の歴史に幕

神戸造船所で最終商船が進水 三菱重工、107年の歴史に幕  三菱重工は9日、神戸造船所で建造する最終商船の命名・進水式を行った。進水したのは商船三井向けの世界初となるハイブリッ続き

2012年3月12日

東北造船所、被災1年で再建めど

《写真》 東北造船所、被災1年で再建めど ヤマニシ、北日本造船で明暗も  東日本大震災から1年を経て、深刻な被害を受けた東北造船所も復興へ向けて前進している。最も大きな被害を受続き

2012年3月12日

三菱重工・大宮社長「船舶の先行き悲観せず」

三菱重工・大宮社長「船舶の先行き悲観せず」 神戸造船所で会見、撤退は「悩んだ末の決断」  三菱重工神戸造船所が商船建造から撤退するに当たり、同社の大宮英明社長は9日、同造船所で続き

2012年3月12日

今も続く放射能の風評対策

《震災から1年》 今も続く放射能の風評対策 海外の厳格対応、一部で残る  東日本大震災に伴う原発事故への対応として、船舶等の風評被害対策が今も続けられている。震災直後、海外港湾続き

2012年3月12日

商船三井のハイブリッド自動車船が進水

商船三井のハイブリッド自動車船が進水  商船三井は9日、世界初となるハイブリッド自動車船“Emerald Ace”(6400台積み)が三菱重工神戸造船所続き

2012年3月12日

大宇造船、FPSO1基受注

大宇造船、FPSO1基受注 INPEX向け、20億ドルで  韓国の大宇造船海洋は8日、国際石油開発帝石(INPEX)からFPSO(浮体式原油生産・貯蔵・積み出し設備)1基を約2続き

2012年3月12日

大島造船、バルカーに省エネ照明を設置

大島造船、バルカーに省エネ照明を設置  大島造船所は8日、川崎汽船向けの8万5000重量トン型バルカー“Corona Queen”を竣工したと発表した。続き

2012年3月12日

鉄道・運輸機構、共有船金利改定

鉄道・運輸機構、共有船金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は9日付で共有船舶使用料の金利を別表のとおり引き下げた。

2012年3月9日

川崎汽船/川崎重工、可変ノズル型過給機の運用開始

可変ノズル型過給機の運用開始 川崎汽船/川崎重工、燃料2%削減  川崎汽船と川崎重工は8日、8万5400重量トン型石炭専用運搬船の主機関に二酸化炭素(CO2)削減効果のある可変タ続き