2012年9月25日
海上労働条約の対応に重点 NK、船級シェア拡大へ全力 日本海事協会(NK)は24日、上田德会長ら首脳陣が記者団と懇談し、現況を説明した。上田会長はあいさつで「今年5月、船級協会…続き
2012年9月25日
国内造船売上、2年連続減少 11年度は2%減の2.3兆円 日本造船工業会がこのほど取りまとめた統計によると、会員19社の2011年度の船舶部門売上高は2兆3221億円で、前年度…続き
2012年9月25日
STX大連、大型コンテナ船受注 8250万ドルで4隻、2年分の工事確保 韓国のSTXグループは23日、世界最大のコンテナ製造業者、CIMC(China Internationa…続き
2012年9月25日
大連船舶、初のドリル船受注 ノルウェー掘削会社から1+3隻 中国船舶重工公司(CSIC)傘下の大連船舶重工が初のドリルシップの建造進出を決めた。海外紙によると、ノルウェーの掘削…続き
2012年9月25日
IHI、17年ぶり俳優起用しテレビCM IHIは24日、新たなコーポレート・メッセージ「Realize your dreams」を策定したと発表した。これに伴い、17年ぶりに俳…続き
2012年9月25日
郵船、SRI指標銘柄に継続選定 日本郵船は24日、社会的責任投資(SRI)の世界的な指標である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」の構成銘柄として継…続き
2012年9月24日
鋼材需要、8年前水準に落ち込み 国内造船所、今期は15%減の358万トン 国内造船所(日本造船工業会加盟会社)の今年度の造船用鋼材購入予定量が、当初見込みを下回り、前期比15%…続き
2012年9月24日
《連載》海事都市尾道① 未曾有の造船不況に挑む 日本最大規模の造船・舶用産業の就労人口を抱える“海事都市尾道”だが、造船不況の足音はこの国内有数の海事都…続き
2012年9月24日
中型コンテナ船2+2隻受注へ 現代重工、船価6000万ドル 海外紙によると、韓国の現代重工業はギリシャ船主アイオロス・マネジメントから6700TEU型コンテナ船2隻プラス・オプ…続き
2012年9月24日
ユニバーサル造船が本社移転 合併に先行、26日から新事務所 ユニバーサル造船はアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)との合併に備えて本社を移転し、9月26日から新事…続き
2012年9月21日
人気はMR型とガス船 世界の投資巧者、狙うはニッチ船種 ジョン・フレドリクセン氏やゾディアック、ギリシャ船主など世界の船舶投資巧者に人気の船種はMR型プロダクト船やガス船になる…続き
2012年9月21日
大島造船、15年度末まで確保へ 操業落とさず受注進展、3年分手持ち目標 大島造船所は20日、都内で幹部らが会見し、事業方針を説明した。同社はこれまで52型バルカー換算で年間55…続き
2012年9月21日
大島が仕掛ける「実燃費」勝負 計測装置搭載、省エネ船競争に一石投じる 大島造船所が今年から、自社の建造船の一部に、実燃費を計測するためのモニタリング装置を搭載し始めた。実海域で…続き
2012年9月21日
VL2隻の電子制御主機を受注 日立造船、日本初の「G型」 日立造船は20日、日本初となるMANディーゼルアンドターボの「G型」舶用電子制御エンジンをVLCC向けに2台連続受注し…続き
2012年9月21日
江蘇東方重工、今年初の新造受注 ドイツ船主から94型バルカー1+1隻 中国民営の江蘇東方重工が今年初の新造受注を決めた。このほどドイツ船主から9万4000重量トン型バルカー1隻…続き
2012年9月21日
技術センター新設など新成長戦略 日本無線、拠点・人員再編も 日本無線は20日開催の取締役会で、抜本的な構造改革を決議したと発表した。新たな成長戦略や三鷹製作所の閉鎖、技術センタ…続き
2012年9月21日
日舶工、海洋大・神戸大で寄付講義開講 日本舶用工業会は10月から学生を対象に後期選択科目として寄付講義を開講する。4日から東京海洋大学で「舶用工業実務論」、また9日から神戸大学…続き
2012年9月21日
サムスン、ドリル船の発注期限を延長 韓国のサムスン重工業は、米掘削会社パシフィック・ドリリングが保有するドリルシップ1隻のオプションの有効期限を今年12月まで延長することで合意…続き
2012年9月20日
タンカー事業、フリー船圧縮 川崎汽船、アフラは14隻から4隻に 川崎汽船グループがタンカー事業の構造改革を進めている。マーケットの長期低迷に対応して各船種でフリー船を可能な限り…続き
2012年9月20日
8月の受注量、20隻・79万総トン 輸組統計、竣工量は4割減 日本船舶輸出組合が19日発表した2012年8月の輸出船契約実績は、計20隻・79万総トンで、前年同期の2.3倍だっ…続き