1. ニュース

-

2018年11月14日

中国塗料、NCLの客船向けに塗料受注

中国塗料、NCLの客船向けに塗料受注 中国塗料は13日、グループ会社のチュウゴク-ボート・イタリー(CHUGOKU-BOAT ITALY S.P.A.)がイタリアの客船建造大手フィ続き

2018年11月13日

渦潮電機、開発目標は「止まらない船」

開発目標は「止まらない船」渦潮電機が次世代船研究で新構想、企業連携で実現図る 「無人船」や「ゼロエミッション船」など次世代船の研究開発ではさまざまな最終目標が設定されているが、船舶続き

2018年11月13日

商船三井・池田社長、ONE業績悪化、「打つ手は明確」

ONE業績悪化、「打つ手は明確」商船三井・池田社長、海洋のポーション高まる 商船三井の池田潤一郎社長は本紙インタビューで、邦船3社のコンテナ船事業統合会社オーシャン・ネットワーク・続き

2018年11月13日

渦潮電機・小田雅人社長、「欧州に後れは取れない」

「欧州に後れは取れない」渦潮電機・小田雅人社長 渦潮電機は開発拠点“東京データラボ”の新設に合わせて、今後の研究開発の新たな指針となるコンセプト「MaSSA(航行能力維持システム)続き

2018年11月13日

NK、サイバーセキュリティー分野で協業

サイバーセキュリティー分野で協業NK、ドイツの第三者検査機関と連携 日本海事協会(NK)は12日、ドイツに本社を置く第三者検査機関テュフ・ラインランドと、パートナーシップ協定を締結続き

2018年11月13日

NACKS/DACKS、61型バルカー計4隻受注

61型バルカー計4隻受注NACKS/DACKS、中国船社向け 川崎重工業の中国合弁造船所、南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)と大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)は、中国船社続き

2018年11月13日

三菱化工機、SOxスクラバーの専門部署設置

SOxスクラバーの専門部署設置三菱化工機、顧客対応を強化 三菱化工機は、10月1日付で新たに「SOxスクラバープロジェクト室」を設置したと発表した。SOx(硫黄酸化物)スクラバーの続き

2018年11月13日

東京計器、通期業績予想を修正

東京計器、通期業績予想を修正 東京計器は2019年3月期の連結業績予想を、売上高が前期比8%増の741億円(前回予想は478億円)、営業利益が同30%増の17億円(同19億円)、経続き

2018年11月13日

日舶工、11月に台北で舶用工業セミナー

日舶工、11月に台北で舶用工業セミナー 日本舶用工業会(日舶工)は、今月27日に台湾・台北で2年ぶりとなる舶用工業セミナーを開催する。会員企業28社が参加し、25社がプレゼンテーシ続き

2018年11月12日

上海外高橋造船、中国初の客船プロジェクト正式受注、カーニバル向け最大6隻

中国初の客船プロジェクト正式受注上海外高橋造船、カーニバル向け最大6隻 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手である上海外高橋造船は、クルーズ最大手のカーニバル・コーポレ続き

2018年11月12日

川崎汽船ドライ部門、中小型船、2年以内に黒字化、「世界1のケープ・オペレーター」へ

中小型船、2年以内に黒字化川崎汽船ドライ部門、「世界1のケープ・オペレーター」へ 川崎汽船の浅野敦男専務(写真)が9日会見し、ドライバルク事業の今後の展開について語った。同部門が果続き

2018年11月12日

大晃機械工業、掘削リグの泥水処理ポンプ開発、独自技術で耐久性など向上

掘削リグの泥水処理ポンプ開発大晃機械工業、独自技術で耐久性など向上 舶用ポンプ大手の大晃機械工業(本社=山口県田布施町)は、海洋掘削リグの泥水処理用ポンプを開発した。米国や欧州など続き

2018年11月12日

揚子江船業、「LNG事業への重要な一歩」、三井E&Sとの合弁でコメント

「LNG事業への重要な一歩」揚子江船業、三井E&Sとの合弁でコメント    中国民営造船大手の揚子江船業は7日、2018年1~9月期決算発表の中で、三井E&S造船・三井物続き

2018年11月12日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定    鉄道建設・運輸施設整備支援機構は9日付で、共有船の船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「9年超10年以内」から「12年超13年続き

2018年11月12日

舶用機関、4~9月は3社が減益、価格下落が影響

舶用機関、4~9月は3社が減益価格下落が影響、ジャパンエンジンは黒字化    国内舶用エンジンメーカー4社の2018年4~9月期決算は、ダイハツディーゼル、阪神内燃機、赤続き

2018年11月12日

ササクラ、4~9月期は黒字転換

ササクラ、4~9月期は黒字転換 ササクラは2018年4~9月期連結決算を、売上高が前回予想より6900万円減の50億円(前年同期比2%増)、営業利益が同10億円増の6億8400万円続き

2018年11月12日

ボルカノ、台湾で日舶工主催セミナーに参加

ボルカノ、台湾で日舶工主催セミナーに参加 ボルカノは、今月27日に台湾・台北で開催される日本舶用工業会(日舶工)主催の「台湾舶用工業セミナー」に参加し、「LNG燃料活用などのボルカ続き

2018年11月12日

中国バラスト装置メーカー、USCG承認取得

中国バラスト装置メーカー、USCG承認取得 中国の舶用メーカーである青島海德威科技有限公司(ヘッドウェイ)が今月6日、バラスト水処理装置「OceanGuard」で米国沿岸警備隊(U続き

2018年11月12日

現代重工の新社長に現代尾浦の韓氏と営業出身の賈氏

現代重工の新社長に現代尾浦の韓氏と営業出身の賈氏    現代重工業は7日、役員人事を発表した。7日付で現代重工の姜煥亀(カン・ファング)社長が退任し、現代尾浦造船の韓永錫続き

2018年11月9日

新造船市場、6万トン超バルカーで引き合い増

6万トン超バルカーで引き合い増新造船市場、船価上昇基調、国内造船も成約 新造船市場では、日本の造船所に対して6万重量トン超のバルカーの引き合いが増えている。昨年後半以降のバルカーの続き