1. ニュース

-

2002年9月3日

商船三井グループ、アイバーとのプロダクト船提携は現状維持

アイバーとのプロダクト船提携は現状維持商船三井グループ、プール結成は見送り 商船三井と同社グループの旭タンカーは、ノルウェー船社アイバー・シップス(Iver Ships)と業務提携続き

2002年9月3日

大宇造船、LNG船連続建造設備完成

LNG船年8隻建造可能な設備投資大宇造船、断熱ボックス製作工場など 韓国の大宇造船海洋は、LNG船を年間8隻建造できる設備投資を実施した。同社は断熱ボックス製作工場を完工したほか、続き

2002年9月3日

川重、同社として最後の50型BC進水式

川重、同社として最後の50型BC進水式   川崎重工は2日、神戸工場でPRIMAVERA MONTANA S.A.(パナマ)向 けバルクキャリア“SPRING PROGRESS”続き

2002年9月3日

東京都、大井、青海CTを国際港湾特区に

大井、青海CTを国際港湾特区に東京都、効率的な港湾運営目指す 東京都は8月30日、大井、青海の両コンテナ・ターミナルおよび関連用地を対象区域とする「国際港湾特区」と「経済特区」の2続き

2002年9月3日

三光、船舶管理子会社の社名を変更

三光、船舶管理子会社の社名を変更  三光汽船は2日、10月1日付で船舶管理子会社イースタンシッピングの社名を三光シップマネージメント(英文名=Sanko Ship Managem続き

2002年9月3日

中国、2,500㌧型海上クレーン設計

中国、2,500㌧型海上クレーン設計  中国船級協会(CCS)と上海船舶設計研究院は共同で2,500㌧型海上クレーンの設計に入った。中国海事報によるもので、杭 州湾にかける橋梁の続き

2002年9月3日

福岡市、構造改革特区提案書を提出

福岡市、構造改革特区提案書を提出対象はアイランドシティ中心とした市域 福岡市は8月30日、福岡県と共同で内閣官房構造改革特区推進室に同市の構造改革特区提案書を提出した。2日発表した続き

2002年9月3日

エムケイ、神戸港ポーアイ2期に進出

エムケイ、神戸港ポーアイ2期に進出  タクシー・ハイヤー大手のエムケイ(本社=京都市、三木正雄社長)が神戸港ポートアイランド第2期に進出する。神戸市では、旅客自動車運送事業者の進続き

2002年9月3日

国交省、6月の造船造機統計

国交省、6月の造船造機統計  国土交通省がまとめた6月分の造船造機統計速報によると、造船43工場の鋼船建造実績は起工63隻・356万8,000総㌧、竣工22隻・88万総㌧・竣工船続き

2002年9月3日

神戸港、中国にセールスミッション派遣

神戸港、中国にセールスミッション派遣  神戸港は、1日から1週間の日程で神戸市みなと総局の宮崎誠振興部長を団長とする官民合同の海外ポートセールスミッション(18人)を中国に派遣し続き

2002年9月3日

韓国STX造船、LPG船模型試験実施

STX造船、LPG船模型試験実施  韓国の STX造船は、LPG船の模型性能試験を実施した。同 社がホームページ上で明らかにしたもので、8月12日から3日間、大田(デジョン)海洋続き

2002年9月3日

中小型造工、整備事業団と連絡会再開

中小型造工、整備事業団と連絡会再開  中小型造船工業会は2日、休止状態にあった運輸施設整備事業団との連絡会を再開すると発表した。  中小型造工と運輸施設整備事業団は今年5月、7月続き

2002年9月3日

MSC、10月1日発効で豪州向け100㌦修復

MSC、10月1日発効で100㌦修復  スイス船社 MSCは、1 0月1日発効で日本出し豪州向け貨物を対象に20フィート型コンテナ当たり100㌦の運賃修復を実施する。2日発表した続き

2002年9月3日

横浜港、5月のコンテナ取扱量は2.2%増

横浜港、5月のコンテナ取扱量は2.2%増   横浜市港湾局がまとめた港湾統計速報によると、5 月のコンテナ貨物取扱実績(空コンテナ含む)は、前年同月比2.2%増の19万6,094続き

2002年9月2日

マースク-シーランドのLAピア400が供用開始

米国ロサンゼルス港のピア400が供用開始 マースク-シーランド   マースク-シーランドが米国ロサンゼルス港に建設中だった専用ターミナル“ピア400”が供用を開始した。  マース続き

2002年9月2日

現代重工、韓国初の輸出LNG船竣工

現代重工、韓国初の輸出LNG船竣工 NLNG向け13.7万立方㍍型第1船  韓国の 現代重工は8月29日、ナ イジェリアLNGプロジェクト向け13万7,000立方㍍型LPG船第1続き

2002年9月2日

ストルト、ケミカル船7隻を新造用船

ストルト、ケミカル船7隻を新造用船 老齢船代替、国内船主を起用  世界最大のケミカル船社、 ストルト・ニールセン・トランスポーテーション・グループ(SNTG)は8月29日、オ ー続き

2002年9月2日

プルタミナのVLCC建造に日立、韓国大手3社が応札

VLCC建造に日立、韓国大手3社が応札プルタミナ、タンカー5船型で入札実施 インドネシア国営石油プルタミナ(PERTAMINA)は8月29日、VLCCおよび中小型タンカー4船型の建続き

2002年9月2日

北米航路、東岸サービスに貨物ラッシュ、消席率は100%

オールウォーターサービスに貨物ラッシュ 北米航路、西岸揚げ内陸輸送の混乱回避  アジア発北米東岸向けオールウォーターサービス(パナマ経由)に海上コンテナ貨物がラッシュしている。北続き

2002年9月2日

中国製紙メーカーが木材チップを初輸入

木材チップを初輸入、第1船が入港 中国、日照パルプが豪州産を調達  中国が初めて製紙原料となる木材チップの輸入を開始した。同国初の一貫製紙会社、日照パルプが山東省日照市に建設した続き