1. ニュース

-

2015年11月18日

東京海上日動がセミナー、海洋開発の保険市場動向を解説

海洋開発の保険市場動向を解説 東京海上日動がセミナー  東京海上日動火災保険は11日、都内で「石油・天然ガス開発にかかる保険セミナー」を開催した。ロイズシンジケートのビーズリー、続き

2015年11月18日

MIJAC、LNG燃料の98型バルカー開発

LNG燃料の98型バルカー開発 MIJAC、NKから設計承認  マリタイムイノベーションジャパン(MIJAC)はこのほど、LNG船を燃料とする9万8000重量トン型バルカーを開発続き

2015年11月18日

舶用機関メーカー、3社で利益が上振れ、部品販売で明暗

3社で利益が上振れ 舶用機関メーカー、部品販売で明暗  国内の舶用エンジンメーカーの2015年4~9月期決算が出そろった。赤阪鐵工所、ダイハツディーゼル、阪神内燃機の3社は従来予続き

2015年11月18日

韓国主要造船・1~9月期、1社除き赤字

韓国主要造船、1社除き赤字 1~9月期、商船も不採算か  韓国主力造船所の1~9月期連結決算が出そろった。既に巨額の損失を公表していた最大手3社に続いて、STX造船海洋と現代三湖続き

2015年11月18日

神戸港、「昼の瀬戸内 感動クルーズ」出港セレモニー

神戸港、「昼の瀬戸内 感動クルーズ」出港セレモニー  フェリーさんふらわあが運航する神戸発大分行きの昼行便「昼の瀬戸内 感動クルーズ」が15日、神戸港から出港した。これに合わせて続き

2015年11月18日

神戸港、「昼の瀬戸内 感動クルーズ」出港セレモニー

神戸港、「昼の瀬戸内 感動クルーズ」出港セレモニー  フェリーさんふらわあが運航する神戸発大分行きの昼行便「昼の瀬戸内 感動クルーズ」が15日、神戸港から出港した。これに合わせて続き

2015年11月17日

日本郵船・内藤社長「運賃安定型事業の拡大順調」

運賃安定型事業の拡大順調 日本郵船・内藤社長、環境変化への対応が肝要<上>  日本郵船の内藤忠顕社長(写真)は本紙インタビューで、LNG船、海洋事業、自動車物流を代表例として運賃続き

2015年11月17日

国内造船の10月受注量、349万トンと高水準

10月の受注量、349万トンと高水準 輸組統計、NOx前駆け込み続く  日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた10月の輸出船契約実績は47隻・349万総トンで、総トンベースで前年同期続き

2015年11月17日

手持ち工事量、3656万トンに増加

手持ち工事量、3656万トンに増加  日本船舶輸出組合がまとめた今年10月末時点の手持ち工事量は734隻・3656万総トン(1764万CGT)で、総トンベースで9月末時点から28続き

2015年11月17日

JMU、フェリーがメニューとして定着

フェリーがメニューとして定着 JMU、再参入後の累計受注4隻に  別項のとおり、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、フェリーさんふらわあからフェリー2隻を受注した。昨年10月続き

2015年11月17日

江蘇韓通船舶重工、LRⅠ型プロダクト船3隻受注

LRⅠ型プロダクト船3隻受注 江蘇韓通船舶重工、H-CSR適応  中国民営の江蘇韓通船舶重工は11日、ドイツ船主コンチグループからLRⅠ型プロダクト船3隻を受注したと発表した。上続き

2015年11月17日

最古の横須賀ドック、150周年記念し一般公開

最古の横須賀ドック、150周年記念し一般公開  旧横須賀製鉄所(横須賀造船所)の起工から今年11月15日で150年を迎えたことを記念して、14~15日に当時のドライドックが使われ続き

2015年11月17日

NK、15年度永年勤続表彰式を開催

NK、15年度永年勤続表彰式を開催  日本海事協会(NK)は13日に2015年度永年勤続表彰式を都内で開催した。16日発表した。  NKは創立記念日に25年間勤続した職員を対象に続き

2015年11月17日

寺崎電気産業、通期経常益は36億円

寺崎電気産業、通期経常益は36億円  寺崎電気産業は、2016年3月期連結決算予想の経常利益を、前回予想から11%増の36億円(前期比8%減)に上方修正した。シンガポールの連結子続き

2015年11月17日

ササクラ、今期営業益を上方修正

ササクラ、今期営業益を上方修正  ササクラが12日発表した2015年4~9月期の連結営業利益は、従来予想を1億4000万円上回る2億9000万円となり、前年同期の2億300万円の続き

2015年11月17日

ハイド・マリン、客船にバラスト水装置追加受注

ハイド・マリン、客船にバラスト水装置追加受注  米カルゴン・カーボン・コーポレーションは10日、子会社の米ハイド・マリンがロイヤル・カリビアン・クルーズが保有する船舶7隻に、バラ続き

2015年11月17日

鉄道・運輸機構、共有船金利改定

鉄道・運輸機構、共有船金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は13日付で共有船舶使用料の金利を改定した。改定後の金利は表のとおり。

2015年11月16日

CO2次期規制、多数が前倒し達成、EEDIフェーズ3に焦点

CO2次期規制、多数が前倒し達成 EEDI、フェーズ3に焦点移る  船舶からのCO2排出削減が、IMO(国際海事機関)の2013年の規制開始後、想定以上に進んでいる。船舶のCO2続き

2015年11月16日

現代重工、造船・海洋でサウジと協業、新造船の現地生産も視野に

造船・海洋でサウジと協業 現代重工、新造船の現地生産も視野に  韓国の現代重工業は12日、サウジアラビア国営石油サウジアラムコと受注や現地生産などで戦略的協力関係を構築すると発表続き

2015年11月16日

日本無線、舶用部門が黒字転換、「換装需要が増加」と土田社長

日本無線、舶用部門が黒字転換 「換装需要が増加」と土田社長  日本無線の舶用製品の採算が改善している。2015年4~9月期の海上機器事業連結セグメント利益は予想を9億円上回る12続き