1. ニュース

-

2015年11月24日

川崎汽船・村上社長インタビュー<上>/中計はシナリオどおりに進展

中計はシナリオどおりに進展 川崎汽船・村上社長<上>  川崎汽船の村上英三社長は本紙のインタビューで、2015年度から新たに取り組んでいる5カ年の中期経営計画は、安定収益体制拡充続き

2015年11月24日

海技研、インドネシアへ船舶技術支援、代表団が研究機関・大学と協議

インドネシアへ船舶技術支援 海技研、代表団が研究機関・大学と協議  海上技術安全研究所は、インドネシアの地球温暖化対策と国産燃料の使用政策、造船技術の向上を研究面で支援するため、続き

2015年11月24日

ABB、船舶のデータセンター新設

ABB、船舶のデータセンター新設  ABBは19日、船舶をモニタリングするための新しいオペレーションセンターを、ノルウェーのビリングシュタットに開設したと発表した。衛星を用いて船続き

2015年11月20日

苦境の韓国造船に再編論浮上、大宇・サムスン合併案も

苦境の韓国造船に再編論浮上 大宇・サムスン合併案も、実現性は疑問  経営危機が広がる韓国造船業界で、業界再編をめぐる議論が活発化しているようだ。政府系の韓国産業銀行が管理している続き

2015年11月20日

センブコープ、FSO1隻を受注、三井海洋開発向け

センブコープ、FSO1隻を受注 三井海洋開発向け  シンガポールの海洋大手センブコープ・マリンは18日、三井海洋開発(MODEC)向けにFSO(浮体式海洋石油・ガス貯蔵積出設備)続き

2015年11月20日

不二空機、新型グラインダー販売開始

不二空機、新型グラインダー販売開始  コンプレッサ大手スウェーデンのアトラスコプコグループで、産業工具の製造・販売を行う不二空機(本社=大阪府大阪市東成区、トーマス・オスターグレ続き

2015年11月20日

デンマーク企業、マースクとバラスト装置契約

デンマーク企業、マースクとバラスト装置契約  デンマークの舶用ポンプメーカーDESMIの子会社で、バラスト水処理装置を手掛けるDESMIオーシャンガード(DESMI Ocean 続き

2015年11月19日

ドライ市況、再び過去最安値圏、需要期も全船型下落

ドライ市況、再び過去最安値圏 需要期も全船型下落、ケープ5000ドル台  ドライバルク市況の低迷が一層深刻化している。英ボルチック・エクスチェンジが公表するバルカー全船型の運賃・続き

2015年11月19日

初の造船産業国際団体「ASEF」設立、9カ国加盟

初の造船産業国際団体を設立 ASEF、9カ国加盟・造船の意見発信  日本の主導で世界的な造船産業の国際団体が設立される運びになった。日本、韓国、中国を含め、世界の9割を建造する9続き

2015年11月19日

バラスト水処理装置、USCG、来年にも装置認証か

USCG、来年にも装置認証か バラスト水処理装置で陸上試験結果良好  バラスト水処理装置の製造を手掛けるメーカーが、米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認取得に向けた陸上試験続き

2015年11月19日

三浦工業、バラスト水装置、淡水試験を完了

バラスト水装置、淡水試験を完了 三浦工業、12月に淡水でAMS承認へ  舶用ボイラ大手の三浦工業は16日、バラスト水処理装置「HK」の淡水性能試験を10月に完了したと発表したと発続き

2015年11月19日

海技研/富士通、造船現場の作業支援システム開発

造船現場の作業支援システム開発 海技研/富士通、配管取り付けを効率化  海上技術安全研究所と富士通は18日、造船配管取り付け作業の技能伝承と行程管理を支援するシステムを開発したと続き

2015年11月19日

新倉工業、新型エアーベントヘッドを開発

新型エアーベントヘッドを開発 新倉工業、内航船・漁船向けに小型化  新倉工業は、船舶のタンクに設置し、圧力の調整を行う、エアーベントヘッド「53G」の開発を今年4月に完了し、受注続き

2015年11月19日

大宇造船、公的支援決定後の初受注、VLCC2隻

大宇造船、支援決定後の初受注 アンジェリコシス向けVLCC2隻契約  韓国の大宇造船海洋は18日、ギリシャ船主アンジェリコシス・グループから、VLCC2隻を受注したと発表した。経続き

2015年11月19日

日舶工、“深江丸”で乗船研修

日舶工、“深江丸”で乗船研修  日本舶用工業会(日舶工)は、人材確保・養成対策推進事業(社会人教育)の一環として、10月21~23日と11月4~6日の2回続き

2015年11月18日

中国外運長航集団・趙董事長、招商局と合併、「グループ同士で」

招商局と合併、「グループ同士で」 中国外運長航集団・趙董事長  【上海支局】香港で開かれているアジア物流・海運会議「Asian Logistics and Maritime Co続き

2015年11月18日

JMU、スエズ型タンカー受注、欧州船主向け2隻

JMU、スエズ型タンカー受注 欧州船主向け2隻、津はガス船との2本柱に  情報筋によると、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、欧州船主から16万重量トン級タンカー2隻を受注し続き

2015年11月18日

OECD造船部会、健全市場の議論加速

大宇の支援妥当性に焦点 OECD造船部会、健全市場の議論加速  経済協力開発機構(OECD)の第121回造船部会が9~10日にフランス・パリのOECD事務局で開催され、造船の過剰続き

2015年11月18日

海技研が講演会、次代の船体構造評価法など紹介

次代の船体構造評価法など紹介 海技研が講演会  海上技術安全研究所(海技研)は13日に都内で開催した講演会で、今後の研究課題となる船体構造のモニタリングシステムなどの研究テーマを続き

2015年11月18日

東京海上日動がセミナー、海洋開発の保険市場動向を解説

海洋開発の保険市場動向を解説 東京海上日動がセミナー  東京海上日動火災保険は11日、都内で「石油・天然ガス開発にかかる保険セミナー」を開催した。ロイズシンジケートのビーズリー、続き