1. ニュース

-

2006年8月17日

ジュロンポート、1〜7月の取扱量8.4%減

ジュロンポート、1〜7月の取扱量8.4%減  シンガポール・ジュロンポートの7月のコンテナ取扱量は、前年同月比14.8%減の6万9000TEUだった。これにより、1〜7月の累計取続き

2006年8月16日

クヌッツェン、新造LNG船をBPシッピングに短期貸船

クヌッツェン 新造LNG船をBPシッピングに短期貸船  ノルウェー船主クヌッツェンは、 大宇造船海洋で建造していた13万8000立方㍍型LNG船“ Iberica Knutsen続き

2006年8月16日

フレームワークス、中国・上海国宝物流とSI契約

フレームワークス 中国・上海国宝物流とSI契約  フレームワークス(田中純夫社長)の中国現地法人、北京飛龍日恒科技有限公司は11日、中国企業の上海国宝物流系統工程有限公司との間で続き

2006年8月16日

韓国造船6社・上期決算、現代重工・サムスン・STXが営業黒字化

現代重工・サムスン・STXが営業黒字化 韓国造船6社上期決算、業績回復が軌道に 売上高は全社が増収、建造量アップを反映  韓国造船6社の2006年1〜6月期決算が15日までに出揃続き

2006年8月16日

上期の欧州西航荷動き、同盟ベース14.1%増、北欧州向け、主要国・新興市場ともに順調

上期の欧州西航荷動き、同盟ベース14.1%増 北欧州向け、主要国・新興市場ともに順調 地中海向けはトルコ・黒海向けなど下支え  今年上期(1〜6月)のアジアから欧州向け海上コンテ続き

2006年8月16日

DU、新型のシリンダ注油システムを開発、液滴噴射と常時監視センサー

新型のシリンダ注油システムを開発 DU、液滴噴射と常時監視センサー シリンダ油の消費量を大幅削減可能  ディーゼルユナイテッド(小嶋文稔社長、略称DU)はこのほど、新型のシリンダ続き

2006年8月16日

ペトロデク、江南造船に中型LPG船2隻プラス2隻を発注

ペトロデク江南造船に中型LPG船2隻プラス2隻を発注 外紙報道によると、世界有数のLPGトレーダーであるペトロデクが、中国・江南造船の移転先として建設中の造船基地「中船長興造船基地続き

2006年8月16日

APLロジスティクス/コンウェイ、LCL貨物の米国内配送サービス開始

APLロジスティクス/コンウェイ LCL貨物の米国内配送サービス開始  APLロジスティクスと米国のLTL(小口トラック貨物)輸送大手コンウェイ・フレートは14日、中国から米国へ続き

2006年8月16日

三井海洋開発、中期間業績は減益、受注高は28.8%増の817億円

三井海洋開発 中期間業績は減益、受注高は28.8%増の817億円   三井海洋開発が15日発表した2006年12月中間期(1〜6月)の連結業績は、多 額の未実現利益の発生などによ続き

2006年8月16日

マースクライン、世界最大のコンテナ船、来月初めにも投入へ、公称1万1000TEU型

マースクライン 世界最大のコンテナ船、来月初めにも投入へ 公称1万1000TEU型、“Emma Maersk”命名式  A・P・モラー/マースクはこのほど、グループ傘下のオデンセ続き

2006年8月16日

NOL、上半期は増収減益、純利益52%減の1.87億㌦

NOL 上半期は増収減益、純利益52%減の1.87億㌦  シンガポール船社NOLの今年上半期業績は、売上高が前年同期比1%増の35億2000万㌦と微増にとどまったのに対し、Cor続き

2006年8月16日

現代重工、上海船廠からエンジン1.1億㌦受注

現代重工、上海船廠からエンジン1.1億㌦受注 韓国の現代重工業はこのほど、中国の上海澄西船廠から主機用ディーゼル・エンジン9基と発電用補機68基(17隻分)を受注した。現地報道によ続き

2006年8月16日

英国 オールオーシャン、プロダクト船2隻をハイドマーのプールに

英国オールオーシャン  プロダクト船2隻をハイドマーのプールに 外紙報道によると、英国のオールオーシャンは新造のプロダクト船2隻をハイドマーが主宰する小型プロダクト船のプール、続き

2006年8月16日

ABXロジスティクス、欧州投資会社「3i」が買収

ABXロジスティクス欧州投資会社「3i」が買収 欧州の投資会社「3i」はこのほど、ベルギー鉄道(SNCBホールディングス)から、傘下の国際フォワーダーであるABXロジスティクスを取続き

2006年8月16日

PIL、南太平洋フィーダー船社PDLの株式を取得

PIL 南太平洋フィーダー船社PDLの株式を取得  PILはこのほど、南太平洋でフィーダーサービスを提供するPDL(パシフィック・ダイレクト・ライン)の株式を取得した。PDLが1続き

2006年8月16日

フロントライン、ゼネラル・マリタイム株をワールドワイドに売却

フロントライン ゼネラル・マリタイム株をワールドワイドに売却  フロントラインは15日、米ゼネラル・マリタイム・コーポレーションの株式386万株を1株当たり40㌦でワールドワイド続き

2006年8月16日

ひびき灘開発、CT直背後地で初の倉庫3300㎡が完成

ひびき灘開発 CT直背後地で初の倉庫3300㎡が完成 来月1日稼動、ひびきCTの機能アップ  北九州市、福岡県と民間企業が出資する第3セクター、ひびき灘開発が北九州港ひびきコンテ続き

2006年8月15日

《お知らせ》15日付ニュースはありません

《お知らせ》 デイリーニュースを提供しています海事プレス社が14日夏季休業のため、15日付のニュースはありません。

2006年8月14日

豪州政府、独禁法適用除外制度、条件付で存続へ

豪州政府 独禁法適用除外制度、条件付で存続へ 同盟は包括適用除外、協議協定は個別に  豪州政府はこのほど、海運同盟や船社間協議協定、コンソーシアムに対する独占禁止法の包括適用除外続き

2006年8月14日

国際石油開発帝石、豪LNG開発事業が「促進プロジェクト」に認定

国際石油開発帝石 豪LNG開発事業が「促進プロジェクト」に認定  資源開発大手、国際石油開発帝石ホールディングスは11日、子会社のインペックス西豪州ブラウズ石油が100%の権益を続き