1. ニュース

-

2007年5月23日

ゴールデン・オーシャン、新造ケープ3隻で期間5年の貸船契約

ゴールデン・オーシャン新造ケープ3隻で期間5年の貸船契約 ジョン・フレドリクセン氏率いるバルカー船社、ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は21日、新造のケープサイズ・バル続き

2007年5月23日

マースクライン、世界最大船型第5船、“Ebba Maersk”と命名

マースクライン 世界最大船型第5船、“Ebba Maersk”と命名  A・P・モラー/マースクはこのほど、グループ傘下のオデンセ造船所で、世界最大のコンテナ船“Ebba Mae続き

2007年5月23日

ナフトマール、LPG船2隻を新造発注か

ナフトマール LPG船2隻を新造発注か  外紙報道によると、ギリシャのナフトマールは、2万2500立方㍍型LPG船2隻を韓国の現代重工に発注したもよう。2000年に現代重工に2万続き

2007年5月23日

阪神内燃機工業・06年度決算、増収増益、経常益84.5%増で2円増配

阪神内燃機工業・06年度決算 増収増益、経常益84.5%増で2円増配   阪神内燃機工業が21日発表した2007年3月期決算は、経 常利益が前の期に比べて84.5%増の13億95続き

2007年5月23日

IMO技術協力、日本に参加呼びかけ、国交省は連携模索

IMO技術協力 日本に参加呼びかけ、国交省は連携模索 東アジア地域コーディネーターが講演  国土交通省海事局と日本海事センターは22日、IMO(国際海事機関)の東アジア地域コーデ続き

2007年5月23日

名港海運、増収増益、経常益34.6%増

名港海運 増収増益、経常益34.6%増   名港海運の2007年3月期連結業績は、売上高が前の期比9.8%増 の662億2600万円、営業利益が10.6%増の55億1800万円、続き

2007年5月23日

ル・アーブル港のラカーブ局長、マースクの新CTは10月にも稼働

ル・アーブル港のラカーブ局長 マースクの新CTは10月にも稼働 コンテナ取扱量は前年比20%増に  ル・アーブル港公団のジャン・マルク・ラカーブ港湾局長は22日、都内のホテルで記続き

2007年5月23日

イオン、グループの物流機能などを新会社に

イオン グループの物流機能などを新会社に  イオンは21日、グループとして最もシナジー効果の見込まれるPB(自主企画商品)開発・需要集約・サプライチェーンマネージメント(SCM)続き

2007年5月23日

カワサキワールド、開館1周年

カワサキワールド、開館1周年  神戸メリケンパークの神戸海洋博物館(神戸市中央区波止場町2-2)内の企業博物館「カワサキワールド」(Kawasaki Good Times Wor続き

2007年5月23日

ASRY、修繕用の中型船台2基増設、来年稼働

ASRY 修繕用の中型船台2基増設、来年稼働 大型ドックの効率高める  中東バーレーンの大手修繕ヤード、アラブ・シップビルディング・アンド・リペア・ヤード(ASRY)はこのほど、続き

2007年5月23日

独マイヤー、セレブリティ向け客船1隻受注

独マイヤー セレブリティ向け客船1隻受注  ドイツのマイヤーベルフト造船は、米国のセレブリティ・クルーズから12万2000総㌧型客船1隻を受注した。同型シリーズの第4船にあたる。続き

2007年5月23日

タイタニックも操船、 シミュレーションゲーム登場

タイタニックも操船、シミュレーションゲーム登場  操船のシミュレーションゲーム『シップシミュレータ ゴールドエディション』が25日登場する。タイタニックなど客船からコンテナ船、タ続き

2007年5月23日

DHL・GF、米アトランタ施設を移転・拡張

DHL・GF米アトランタ施設を移転・拡張 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は、米国ジョージア州アトランタの施設を移転、拡張した。新施設の規模は22万平方フィート(約続き

2007年5月23日

韓国造船所、第1Q期業績、4社が大幅増益

韓国造船所 第1Q期業績、4社が大幅増益 大宇も黒字化、STX造だけが苦戦  韓国造船上場6社の2007年1〜3月期決算は、4社が大幅な増益を果たし、1社が黒字転換した。船価上昇続き

2007年5月23日

上組、売上高初の2000億円突破、利益も最高

上組 売上高初の2000億円突破、利益も最高   上組の2007年3月期連結業績は、売上高が前の期比6.0%増 の2070億1500万円と、初の2000億円を突破。営業利益は10続き

2007年5月23日

フィンカンチェリ、来春までに上場へ

フィンカンチェリ、来春までに上場へ  イタリアの国営造船所フィンカンチェリは、今年秋から来年春の間に上場する計画だ。外紙報道によると、政府系企業が保有している同社株98.8%のう続き

2007年5月23日

トレーディア、減収増益、経常益10.4%増

トレーディア 減収増益、経常益10.4%増  トレーディアの2007年3月期連結業績は、売上高が前の期比9.9%減の166億7900万円、営業利益が9.5%増の5億5000万円、続き

2007年5月23日

日本船舶輸出組合、理事長に西岡氏

日本船舶輸出組合、理事長に西岡氏   日本船舶輸出組合は22日、総会を開催し、2007年度・2008年度役員として理事30人、監事2人を選出。引き続き開催した理事会で、新 理事長続き

2007年5月23日

サヴィ・テクノロジー、ユニパートと欧州RFID関連業務で提携

サヴィ・テクノロジー ユニパートと欧州RFID関連業務で提携  サヴィ・テクノロジーは21日、欧州でのRFIDを利用したサプライチェーン・ソリューションのマーケティングで、SCM続き

2007年5月23日

名港海運、荻原副社長が社長昇格

名港海運、荻原副社長が社長昇格   名港海運は22日、6 月28日付で荻原茂副社長が代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。三輪尚治社長は同日付で取締役相談役に就任する予定。続き