1. ニュース

-

2007年9月3日

内外トランス、大阪南港の輸出CFS変更

内外トランス、大阪南港の輸出CFS変更  内外トランスラインはサービス拡充のため、9月10日から大阪港にある輸出CFSを「日東物流南港物流センター№2」から「辰巳商會南港№1.H続き

2007年9月3日

大阪港、「遣隋使1400年・開港140年事業」開催

大阪港、「遣隋使1400年・開港140年事業」開催 大阪市は10月、大阪ベイエリア一帯で姉妹港フェスティバルなど「遣隋使1400年・開港140年記念事業」を開催する。大阪港も今年、続き

2007年9月3日

TACA、10月1日付で運賃修復

TACA、10月1日付で運賃修復  TACA(大西洋航路同盟協定)は10月1日付で、米国から欧州向け東航で運賃修復を実施する。運賃修復額は、米国東岸発で20フィート型コンテナ当た続き

2007年9月3日

5〜6日に日 ASEAN港湾保安専門家会合

5〜6日に日ASEAN港湾保安専門家会合   国土交通省港湾局は、海洋政策研究財団(OPRF)の協力により5〜6日に福岡で「 第4回日ASEAN港湾保安専門家会合」を開催する。 続き

2007年8月31日

中尾港湾局長、名古屋港CT拡張、地元合意評価も予算化困難

中尾港湾局長 名古屋港CT拡張、地元合意評価も予算化困難   国土交通省の中尾成邦港湾局長(写真)は30日に記者会見し、2008年度予算概算要求に触れ、名 古屋港のコンテナ機能拡続き

2007年8月31日

自民党海造特・海事立国議連合同会議、トン税の来年度導入に向け決意表明

自民党海造特・海事立国議連合同会議トン数税制の来年度導入に向け決意表明前川船協会長、使いやすい制度へ協力要請 自由民主党の海運・造船対策特別委員会(衛藤征士郎委員長)、海事立国推進続き

2007年8月31日

ケミカル船、新規参入相次ぐ、船主業からスタート

ケミカル船 新規参入相次ぐ、船主業からスタート ステルス・マリタイムが19型1隻を買船  ケミカル船への新規参入が相次いでいる。本紙既報(8月22日付)のとおり、ベルゲッセン・ワ続き

2007年8月31日

日舶工の環境対応型エンジン開発事業、小型高速主機・補機はヤンマーが実施

日舶工の環境対応型エンジン開発事業小型高速主機・補機はヤンマーが実施低速は赤阪・三菱、中速は新潟原動機など 日本舶用工業会(日舶工)は30日、2007年度から5カ年で実施する日本財続き

2007年8月31日

サムスン重工、1万TEU型4+4隻受注

サムスン重工1万TEU型4+4隻受注 外紙報道によると、韓国のサムスン重工がドイツ船主ピーター・ドールから1万2600TEU型コンテナ船4+4隻を受注した。船価は1隻当たり1億62続き

2007年8月31日

中部地方整備局、伊勢湾のコンテナ機能拡充方策を調査・検討

中部地方整備局伊勢湾のコンテナ機能拡充方策を調査・検討 中部地方整備局(中整局)は29日、伊勢湾・三河湾におけるコンテナ機能拡充方策について、調査・検討に着手すると発表した。国の来続き

2007年8月31日

プロダクト船市況、MR型、スエズ以西は引き続き軟化

プロダクト船市況 MR型、スエズ以西は引き続き軟化  スエズ以西でのMR型プロダクト船市況が軟化している。足元の運賃市況は欧州/米国でWS155、カリブ海/米国でWS135と、両続き

2007年8月31日

シャープ・ポーランド工場、液晶モジュールから完成品までの一貫工場

シャープ・ポーランド工場 液晶モジュールから完成品までの一貫工場 バルセロナ工場との生産比率は流動的  シャープはこのほど、ポーランド工場(トルン市近郊)で液晶テレビのモジュール続き

2007年8月31日

海技研、オナシスからプロペラ設計を受注

海技研 オナシスからプロペラ設計を受注 6%の燃費低減実績で評価   海上技術安全研究所は30日、ギリシャ船主オナシス・グループのスプリングフィールド・シ ッピングから、プロペラ続き

2007年8月31日

中東・南アに名古屋港利用促進使節団派遣

名港管理組合/名古屋商工会議所 中東・南アに名古屋港利用促進使節団派遣  名古屋商工会議所、名古屋港管理組合、名古屋港振興協会、名古屋港利用促進協議会は9月10日から22日まで1続き

2007年8月31日

ケープサイズ、1年物用船料、過去最高の11万8000㌦

ケープサイズ 1年物用船料、過去最高の11万8000㌦  ケープサイズ市況が続伸している。スポット市況の高騰を反映して期間用船料の急伸が目立っており、1年物の用船料が過去最高値と続き

2007年8月31日

韓国造船所、厚板が今年90万㌧不足、輸入価格も上昇

韓国造船所厚板が今年90万㌧不足、輸入価格も上昇 韓国造船業で、厚板不足と価格上昇が続いている。造船所の増産と新興ヤードの登場によって需要が急増しているのに対し、供給が追いついてい続き

2007年8月31日

北太平洋6カ国、海上保安長官級サミット

北太平洋6カ国、海上保安長官級サミット  北太平洋地域6カ国の海上保安機関の長官級による第8回北太平洋海上保安サミットが9月4日から6日までロシアのサンクトペテルブルクで開催され続き

2007年8月31日

南京長江油送、中国造船所でVLCC2隻の建造を検討

南京長江油送 中国造船所でVLCC2隻の建造を検討  中国・長江航運グループの南京長江油送が外航のタンカー船隊を急拡大している。外紙報道によると、中国の造船所でVLCC2隻を新造続き

2007年8月31日

A・P・モラー/マースク、07年上期業績、純利益23.0%増

A・P・モラー/マースク 07年上期業績、純利益23.0%増 定航部門は回復基調、赤字幅縮小  A・P・モラー/マースクが30日発表したグループの2007年上期連結業績は、売上高続き

2007年8月31日

横浜港客船フォトコンテスト巡回展

横浜港客船フォトコンテスト巡回展  横浜市港湾局は、「横浜港客船フォトコンテスト」入賞作品の巡回展を開催する。横浜港では、港を中心とした臨海部の振興を目的に2004年から毎年「横続き