1. ニュース

-

2007年11月29日

HHLA/ブシャードカイ、ヤード荷役方式の半自動化を推進

HHLA/ブシャードカイ ヤード荷役方式の半自動化を推進  ハンブルク港最大のターミナルオペレーター、HHLA(Hamburger Hafen-und Lagerhaus AG)続き

2007年11月29日

海事振興連盟、額賀財務大臣にトン税要望

海事振興連盟、額賀財務大臣にトン税要望  27日にトン数標準税制の来年度導入を求める決議を採択した超党派議員などで構成する海事振興連盟の中馬弘毅会長、衛藤征士郎副会長らは28日に続き

2007年11月29日

12月に グリーン物流会議、大臣表彰など

12月にグリーン物流会議、大臣表彰など  日本ロジスティクスシステム協会、日本物流団体連合会、経済産業省、国土交通省は12月14日、日本経済団体連合会の協力の下、第6回グリーン物続き

2007年11月29日

センブコープ、サウジにスエズ級の修繕ヤード建設

センブコープ サウジにスエズ級の修繕ヤード建設  シンガポール修繕グループのセンブコープ・マリンは27日、サウジアラビアに現地企業と合弁で新造・修繕工場を建設すると発表した。スエ続き

2007年11月29日

ジンフィ・シッピング、大島で建造のバルカー3隻、54型から60型に変更

ジンフィ・シッピング大島で建造のバルカー3隻、54型から60型に変更 香港船主ジンフィ・シッピングは27日、住友商事の仲介で大島造船所で建造するハンディマックス・バルカー3隻につい続き

2007年11月29日

CMA−CGM、厦門・海滄港のターミナル開発に投資

CMA−CGM厦門・海滄港のターミナル開発に投資 CMA-CGMは26日、中国福建省の厦門市自治政府および香港のインフラ投資会社NWSホールディングスと戦略提携することで合意し、厦続き

2007年11月29日

船協、堀・元商船三井会長の叙勲祝賀会

船協、堀・元商船三井会長の叙勲祝賀会 日本船主協会は28日、東京・平河町の海運ビルで今年度海運関係叙勲・褒章受章者の祝賀パーティーを開催した。旭日重光章を受章した元・商船三井会長の続き

2007年11月29日

大韓海運、250型鉱石船を13年納期、1.16億㌦で発注

大韓海運 250型鉱石船を13年納期、1.16億㌦で発注  韓国の大韓海運は27日、伊藤忠商事の仲介により鉱石専用船1隻を新造発注したと発表した。建造船価は1億1600万㌦になり続き

2007年11月29日

ゆうパック訴訟、控訴審でヤマト運輸の訴え棄却

ゆうパック訴訟、控訴審でヤマト運輸の訴え棄却  東京高等裁判所は28日、ヤマト運輸が日本郵政公社(承継者=郵便事業会社)を訴えた「ゆうパック」をめぐる不公正取引差止訴訟について、続き

2007年11月29日

今治造船、DVDで子供に造船業をPR

今治造船 DVDで子供に造船業をPR 今治市の教育委員会に寄贈   今治造船は児童や生徒を対象にした造船業のPR用DVD「世界の貿易を支える船ができるまで」を 作成し、27日、今続き

2007年11月29日

マックグレゴー、ハッチカバー10隻分受注

マックグレゴー、ハッチカバー10隻分受注  甲板機器大手のマックグレゴー・グループは26日、中国の黄海造船が建造する3万重量㌧型一般貨物船10隻向けにハッチカバーを受注したと発表続き

2007年11月29日

コンコルディア・マリタイム、製品船市況低迷で07年業績を下方修正

コンコルディア・マリタイム 製品船市況低迷で07年業績を下方修正  スウェーデンのコンコルディア・マリタイムは、2007年通期業績を下方修正し、税引き前利益を前回発表予想の650続き

2007年11月29日

海洋大、海洋管理者育成のシンポジウム

海洋大、海洋管理者育成のシンポジウム  東京海洋大学は12月15日、品川キャンパスで海洋管理政策学専攻の創立記念シンポジウム「海洋管理スペシャリストの育成を目指して」を開催する。続き

2007年11月29日

ハンブルク・シュド、“Monte Tamaro”命名式

ハンブルク・シュド、“Monte Tamaro”命名式  ハンブルク・シュドは27日、韓国の大宇造船海洋で5552TEU型の新造船“Monte Tamaro”の命名式を行った。命続き

2007年11月29日

1〜10月期の5大港貿易額、輸入は11%増

1〜10月期の5大港貿易額、輸入は11%増 税関の貿易速報によると、今年1〜10月期の5大港貿易額は輸出が前年同期比12.3%増、輸入が11.1%増となった。中国の食の安全問題やユ続き

2007年11月29日

海事3学会、「超省エネ船シンポジウム」

海事3学会、「超省エネ船シンポジウム」  日本船舶海洋工学会、日本マリンエンジニアリング学会、日本航海学会の海事3学会は12月17日、都内で「超省エネ船シンポジウム—燃料5割削減続き

2007年11月29日

神戸海洋博物館で世界の船会社カレンダー展

神戸海洋博物館で世界の船会社カレンダー展  神戸港振興協会は12月26日から1月27日まで、神戸海洋博物館で「‘08年世界の船会社等カレンダー展」(休館日:月曜日、12月29日〜続き

2007年11月29日

辻産業、IMCから電動クレーン追加受注

辻産業、IMCから電動クレーン追加受注   辻産業は28日、シ ンガポールのIMCシッピングから電動式複索クレーンを追加受注したと発表した。  IMC向けのクレーンは吊り能力45続き

2007年11月29日

大阪港「夢洲トンネル」の正式名称を募集

大阪港「夢洲トンネル」の正式名称を募集  近畿地方整備局大阪港湾・空港整備事務所と大阪市港湾局は、2009年3月末完成予定で整備中の大阪港「夢洲トンネル」(仮称、夢洲/咲洲間)の続き

2007年11月29日

12月に大阪で第3回 ジャパン・クルーズシンポ

12月に大阪で第3回ジャパン・クルーズシンポ  第3回ジャパン・クルーズ・シンポジウム(国土交通省、外航クルーズ旅行振興全国協議会、関西クルーズ振興協議会主催)が12月1日、ホテ続き