1. ニュース

-

2007年11月30日

ブラジル船社ログイン、自国造船所に2700TEU型5隻発注

ブラジル船社ログイン 自国造船所に2700TEU型5隻発注 船隊拡張進める、新造1700TEU型2隻買船  資源メジャーCVRDの子会社で、ブラジルの内航コンテナ船社であるログイ続き

2007年11月30日

住友重機械、2015年までに売上高1兆円、次期中期経営計画

住友重機械 2015年までに売上高1兆円 次期中計、船舶鉄構は2010年に営業益140億円  住友重機械は2015年までに売上高1兆円の達成を目指す。これに向けて、2008年度を続き

2007年11月30日

繊維専門商社のヤギ、中国でPボトルを再資源化、アジア輸出も

繊維専門商社のヤギ 中国でPボトルを再資源化、アジア輸出も  繊維専門商社のヤギ(大阪市)は、来年6月から中国河北省保定市でペットボトルのリサイクル事業を始める。原料部門の海外戦続き

2007年11月30日

興亜海運/高麗海運、境港・八代寄港を増便、スロット交換

興亜海運/高麗海運 境港・八代寄港を増便、スロット交換  興亜海運と高麗海運はこのほど、境港と八代港にそれぞれ寄港するサービスでスロット交換を開始した。これに伴い興亜海運の境港、続き

2007年11月30日

三光汽船、株式上場、「当初見込みより準備に時間」

三光汽船 株式上場、「当初見込みより準備に時間」   三光汽船の松井毅社長は29日の決算発表の席上で、株式上場について「 上場を目指しているが、当初見込みより準備に時間がかかって続き

2007年11月30日

キューネ+ナーゲル、サンクトペテルブルクで新倉庫開設

キューネ+ナーゲル サンクトペテルブルクで新倉庫開設  キューネ+ナーゲル(K+N)はこのほど、ロシア・サンクトペテルブルクに新倉庫を開設した。ロシア国内の倉庫基準で最高の「クラ続き

2007年11月30日

伊藤政策統括官、メコン陸路実用化試験実施、「需要は出てくる」

国交省・伊藤政策統括官メコン陸路実用化試験実施、「需要は出てくる」3PL分野で環境負荷低減の可視化目指す 国土交通省の伊藤茂政策統括官が29日会見し、メコン地域の陸路実用化実証走行続き

2007年11月30日

「FROSIO」研修・試験、日本ピーエッチバリューが実施機関に

「FROSIO」研修・試験 日本ピーエッチバリューが実施機関に  「FROSIO」表面処理検査官の研修・試験を日本で実施する機関が変更される。日本塗料工業会が行ってきたが、来年か続き

2007年11月30日

滬東中華造船、イオルコスから87型バルカー2隻受注

滬東中華造船 イオルコスから87型バルカー2隻受注  中国の滬東中華造船が「ポストパナマックス」型バルカーの受注を重ねている。同社はこのほど、ギリシャ船主イオルコス・ヘレニックか続き

2007年11月30日

三光汽船、船員確保へ体制整備、マニラに「船員家族室」

三光汽船 船員確保へ体制整備、マニラに「船員家族室」  世界的な船舶数増加で船員不足が課題になる中、三光汽船は資質の高い船員の確保に向け体制整備を行った。インハウス船舶管理会社の続き

2007年11月30日

新たな船舶交通安全政策、海保が重点政策6項目を提示、論点整理

新たな船舶交通安全政策海保が重点政策6項目を提示、論点整理数値目標を設定、次回中間まとめ案を審議 交通政策審議会第14回海事分科会は29日、AIS(船舶自動識別装置)の整備などを踏続き

2007年11月30日

神戸複合産業団地、日本商業開発が大型物流施設を建設

神戸複合産業団地日本商業開発が大型物流施設を建設スズキ、中古車の流通拠点を整備へ 神戸市の「神戸テクノ・ロジスティックパーク」(神戸複合産業団地、神戸市西区)に、商業施設開発などを続き

2007年11月30日

ANZESC、08年運賃修復、豪州は1年契約で500㌦/TEU

ANZESC08年運賃修復、豪州は1年契約で500㌦/TEU 極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は29日、2008年の運賃修復ガイドラインをまとめた。豪州航路では、1続き

2007年11月30日

プロロジス、「PP三郷Ⅱ」にヤマトロジ入居

プロロジス 「PP三郷Ⅱ」にヤマトロジ入居  プロロジスは29日、「プロロジスパーク三郷Ⅱ」(埼玉・三郷市、PP三郷Ⅱ=イメージ図参照)の起工式を建設予定地で行った。同施設にはヤ続き

2007年11月30日

アジア/中東ガルフ配船各社、08年運賃修復、日本出しは200㌦を2回

アジア/中東ガルフ配船各社08年運賃修復、日本出しは200㌦を2回 アジア/中東ガルフ航路の配船各社は29日、西航運賃の値上げガイドラインを盛り込んだ2008年のビジネスプランを発続き

2007年11月30日

グリーン経営認証・環境セミナー、エコモ財団の加藤氏、取得意義など強調

グリーン経営認証・環境セミナーエコモ財団の加藤氏、取得意義など強調エネ合理化の倉庫補助は94件・60社に 神戸運輸監理部は28日、倉庫、港湾運送、旅客船事業者などを対象に、グリーン続き

2007年11月30日

セグラが名村株を一部売却、保有率19%に

セグラが名村株を一部売却、保有率19%に  名村造船の筆頭株主となっているパナマ法人セグラ・グループが10月中に、名村造船の保有株式を一部売却したことが明らかになった。セグラが1続き

2007年11月30日

“Queen Mary 2”、09年横浜寄港で乗下船可能か

“Queen Mary 2”、09年横浜寄港で乗下船可能か  英国船社キュナード・ラインが運航する“Queen Mary 2”(15万1400総㌧)が2009年3月、横浜に寄港す続き

2007年11月30日

AIT上海法人寧波分公司、事務所移転

AIT上海法人寧波分公司、事務所移転  エーアイテイー(AIT)中国法人、上海愛意特物流有限公司の寧波分公司は、12月1日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=寧波市鎮明路3続き

2007年11月30日

サムスキップ、欧州の低温物流企業を買収

サムスキップ、欧州の低温物流企業を買収  アイスランドの複合輸送企業サムスキップはこのほど、低温物流企業アイスパックを買収した。アイスパックは創設15年で、英国バージルドン、米国続き