2017年8月17日
2050年にCO2排出ゼロ 川崎重工が環境長期ビジョン 川崎重工は9日、2050年に向けた環境経営の長期ビジョンを発表した。事業活動での二酸化炭素(CO2)排出ゼロを目指すほか…続き
2017年8月17日
イヴォーク、バラスト装置のUSCG承認申請へ 海外紙によると、水処理メーカーの米イヴォーク・ウォーター・テクノロジーズ(Evoqua Water Technologies)は1…続き
2017年8月17日
ササクラ、4~6月期の舶用事業は減収減益 ササクラの2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比16%増の20億円、経常利益が1900万円(前年同期は7億800万円の赤字…続き
2017年8月16日
韓国造船大手3社、1~6月黒字化 リストラ効果が鮮明、中堅2社は赤字 韓国大手造船3社がいずれも2017年1~6月期決算で黒字を確保した。新造船事業の縮小に伴い売上規模は減った…続き
2017年8月16日
三菱鉱石輸送、14年ぶりケープ新造 20年竣工、国内荷主向け長期契約に投入 三菱鉱石輸送(中村浩之社長)はこのほど、20万重量トン型ケープサイズ・バルカー1隻を国内造船所に発注…続き
2017年8月16日
STX造船、MR型最大4隻受注へ 仏ソカトラと基本合意、19年納期で 海外紙によると、韓国のSTX造船海洋は、フランス船主ソカトラとMR型プロダクト船2隻プラス・オプション2隻…続き
2017年8月16日
1000TEU型船2隻追加受注 大鮮造船、SITC向け計4隻に 韓国の大鮮造船は、SITCから1011TEU型コンテナ船2隻を追加受注した。SITCが14日証券取引所に公示した…続き
2017年8月16日
寺崎電気産業、4~6月期は増収増益 寺崎電気産業の2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比13%増の85億円、営業利益が同98%増の4億5600万円、経常利益が5億1…続き
2017年8月16日
東京計器、4~6月期は黒字化 東京計器の2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比21%増の96億円、営業利益が1700万円(前年同期は6億9300万円の赤字)、経常利…続き
2017年8月16日
サノヤス、82型バルカー“Royal Bliss”竣工 サノヤス造船は9日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Roya…続き
2017年8月16日
エコクロール、バラスト装置でUSCG承認 米バラスト水処理装置メーカーのエコクロールは10日、バラスト水処理装置「Ecochlor BWTS」が米国沿岸警備隊(USCG)の型式…続き
2017年8月14日
規則対応型の次期船型を市場投入へ 国内造船、秋以降のバルカー商談に照準 国内造船所は開発を進めていたバルカーの新船型を今秋に市場投入する計画だ。市場投入するのは新共通構造規則(…続き
2017年8月14日
自律運航船実現に海事産業が連携 船技協が研究委員会、日本のロードマップ策定へ 日本海事クラスターとして自律運航船の実現を目指す産学官の研究プラットフォームが始動する。日本船舶技…続き
2017年8月14日
新型護衛艦、三菱と三井が建造へ 4年間の発注分を一括決定、計8隻規模か 防衛省が来年度以降に建造する新型護衛艦について、防衛装備庁は9日、主事業者に三菱重工業、下請負者に三井造…続き
2017年8月14日
4~6月期は部品・修理が好調 舶用機関メーカー、環境規制でサービス増 国内の舶用エンジンメーカーの2017年4~6月期決算は、IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約など環境…続き
2017年8月14日
2700TEU型コンテナ船2隻受注 浙江欧華造船、ギリシャ船主向け 海外紙によると、中国民営の浙江欧華造船は、ギリシャ船主ケープ・シッピングから2700TEU型コンテナ船2隻を…続き
2017年8月14日
鉄道・運輸機構、共有船金利を改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は9日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「13年超14年以内」の金利を引…続き
2017年8月14日
インドのコチン造船が株式上場 インドの造船大手コチン・シップヤードが1日、同国国立証券取引所とボンベイ証券取引所に株式を上場した。政府保有株1133万株を市場に売却したほか、2…続き
2017年8月10日
日本の受注、7月は3.3倍の99万トン 輸出船契約、1~7月で昨年の年間実績上回る 日本船舶輸出組合(輸組)が9日発表した今年7月の輸出船契約実績は17隻・99万総トンで、トン…続き
2017年8月10日
縮む造船業の収益、欧州が存在感 世界の造船所売上ランキング、本紙調べ 2016年度は世界の主要造船所の大半が前の期よりも売上を大幅に落とした。本紙がまとめた世界の造船・海洋事業…続き