2008年10月7日
TSIOAJ TSRの利用促進へ問題点を確認 改善働き掛け、VWTが新加盟 シベリア横断鉄道輸送(TSR)に関するフォワーダー団体であるトランスシベリヤ複合輸送業者協会(TSI…続き
2008年10月7日
古野電気・中間業績予想 純利益1.5倍に修正、売上好調・為替で 古野電気は6日、2009年2月期3〜8月期(中間)の連結業績で、四 半期純利益を前回発表予想から1.5倍の30…続き
2008年10月7日
村上開明堂 中国・嘉興で自動車用ミラー生産へ 来年末稼働、タイからの製品調達停止 自動車用バックミラー国内トップの村上開明堂(静岡市)は、増大する中国需要に対応するため、来年1…続き
2008年10月7日
コマーシャル・アールイー 三菱商事と物流不動産で業務提携 コマーシャル・アールイー(CRE)は3日、三菱商事と物流不動産事業分野で業務提携したと発表した。CREが自社開発ないし…続き
2008年10月7日
キムラユニティー 天津法人が倉庫増設、トヨタが出資 キムラユニティー(名古屋市)はこのほど、中国合弁会社の天津木村進和物流有限公司が増資し、第2と第3倉庫を建設すると発表した。…続き
2008年10月7日
観光・海事立国フォーラムin神戸 客船で観光促進、広域連携が必要 「第4回観光・海事立国フォーラムin神戸2008」が3日、神戸市内で開催され、各講演者が港と客船の魅力に触れ、…続き
2008年10月7日
船協・海運セミナー ソマリア国内情勢が海賊事件発生に直結 日本船主協会は6日、第12回海運セミナーを開催した。開会に先立ち、前 外務大臣政務官の小池正勝参議院議員(写真)があ…続き
2008年10月7日
三洋電機、米国からの空輸量増加へ 三洋電機の米国から空輸輸入量(シリコン)が確実に増える。太陽電池用のシリコン需要の拡大に伴い、このほどオレゴン州セイラム市にシリコン製造会社を…続き
2008年10月7日
プロロジスパーク三郷Ⅱ、竣工式 プロロジスはこのほど、「プロロジスパーク三郷Ⅱ」(埼玉・三郷市)の竣工式を行った。同施設は、三井不動産などが新三郷駅前で開発中の大型複合プロジェ…続き
2008年10月7日
海保庁、標識灯台の新発光方式、国際標準化へ 海上保安庁は航路標識灯火の視認性を向上させる新たな発光方式の技術開発に取り組んでいる。11月に新発光方式の国際標準化に向けた国際会…続き
2008年10月7日
物流連、モーダルシフト優良事業者を公表 日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、「 第6回モーダルシフト取り組み優良事業者」に選出された事業者を発表した。物流連が定める「モー…続き
2008年10月7日
長距離フェリー、8月は苦戦 日本長距離フェリー協会がまとめた8月分輸送実績によると、旅客は42万7000人で前年同月比10%減少し、全車両も22万7000人と9%減だった。夏季…続き
2008年10月7日
神戸港で客船フェスタ 神戸ポートターミナルにクルーズ客船2隻が同時寄港し、4日に「客船フェスタ2008」が開催された。土曜日で晴天ということもあり、多くの人が訪れた。寄港したの…続き
2008年10月7日
ハンブルク港、クルーズターミナル新設 ハンブルク港湾局はこのほど、ハンブルク市西部のアルトナ・フィッシング・ポートにクルーズ船向けの新ターミナルを建設すると発表した。来年8月中…続き
2008年10月6日
イケア・ジャパンのペ−テルソン社長日本市場に長期的に取り組む弥富物流C、低価格実現・商品を適切供給 1日に弥富物流センター(愛知県弥富市)が稼働したスウェーデンのホームファニッシン…続き
2008年10月6日
鋼材高騰でコンテナ船も船価急上昇 中国造船の4600TEU型が8500万㌦ 新造発注低迷でも価格上昇が鮮明に コンテナ船の船価水準も急上昇している。外紙報道によると、中国の上海…続き
2008年10月6日
中国、国営造船基地が続々稼働長興は1期工事完了、龍穴はドック青島北海も初の商船起工 中国の国営造船グループが建設を進めていた巨大造船基地が、続々と稼働の時期を迎えている。現地での報…続き
2008年10月6日
中国向けVLCC スポット成約数が通年で過去最高の可能性 ペルシャ湾積み中国向けVLCCのスポット用船成約数が高水準で推移している。原油輸入の伸びを反映して、1〜9月の成約実績…続き
2008年10月6日
甲南大の安積教授拡大アジア発展で試される海・空港力インド進出の日系企業、数年内1000社 2015年以降、アジアの経済成長の約9割は中国/ASEAN/インドの拡大アジアで、日本はア…続き
2008年10月6日
ウラジオストック商業港、新車にターゲットTSR利用の大型案件で日本企業と協議中央アジア向けトライアル実施 ロシア・ウラジオストック港最大のターミナル運営業者ウラジオストック商業港(…続き