2008年12月12日
鉄道・運輸機構、金利改定 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で、共有船舶使用料の金利を改定した。金利固定型は共有期間にかかわらず一律0.1ポイントの利下げ。金利見直し型は…続き
2008年12月12日
造船技能センター、相生で配管艤装研修 造船技能開発センターは15日から19日にかけて、相生技能研修センターで「配管艤装(初級)専門技能研修」を行う。造船事業者4社から8人が参加…続き
2008年12月11日
規制改革要望 巨大船の航行規制緩和「対応不可」と1次回答 規制改革推進室はこのほど、10月から11月に募集した全国規模の規制改革要望に対する関係省庁の1次回答を公表した。日 本…続き
2008年12月11日
センブコープ・マリン MODECからVLCC改造工事受注 シンガポールの修繕グループ、センブコープ・マリンは9日、傘下のジュロン・シップヤードが三井海洋開発(MODEC)から、…続き
2008年12月11日
海上・海外強化で総合物流企業へ軸足 ケイラインロジス、中計目標値を見直し 組織再編、航空から海上へ人員シフト ケイラインロジスティックス(KLL)の勝瑞護社長(写真)は9日に会…続き
2008年12月11日
川崎汽船 アジア/南ア航路、PILとの2社体制へ 川崎汽船は10日、アジア/南アフリカサービスの運航体制を変更すると発表した。同 サービスはこれまで同社とPIL、MISCの3…続き
2008年12月11日
銀行/船主間のLTV問題が浮上 中古船価格の大幅下落を受けて 期前返済や追加担保の提供が必要に バルカーの中古船価格の下落傾向が鮮明になってきた。金融不安による資金調達難、ドラ…続き
2008年12月11日
国内船主中古船価格の下落を懸念自己資金確保に支障の事態も 中古船価格の下落に対して、国内船主が神経を尖らせている。中でも期近に用船契約が終了する船を保有している船主は資産価値の下落…続き
2008年12月11日
ヤマトグループインドで調達物流の改革提案サービス拡充、コスト20%削減 ヤマトグループは、インドでサービス拡充に乗り出した。新たに特定顧客に対して、倉庫開設などを含めた調達物流の改…続き
2008年12月11日
中古船 一部海外船社が価格下落で買い意欲 資金力のあるギリシャ船主など 中古船価格の下落が保有船主の経営に打撃を与える一方、価格下落を好機と見て買いに入る船社も出てきた。信用収…続き
2008年12月11日
SMMインド2009 ムンバイで来年11月開催、出展社募集 造船の国際海事展「SMM India 2009」が来年11月12〜14日の3日間、インド・ムンバイのボンベイ展示セン…続き
2008年12月11日
ローランドロシア販売強化でモスクワに販社 電子楽器大手のローランド(浜松市)は、成長が見込まれるロシア市場での販売拡大のため、モスクワ市に現地販売代理店経営者などと共同で合弁販売会…続き
2008年12月11日
神戸港セミナー 上海事務所拡充を検討、中国貨物の誘致強化 神戸市、 神戸港埠頭公社および神戸港振興協会は9日、都 内のホテルで神戸港セミナーを開催した。矢田立郎神戸市長があいさ…続き
2008年12月11日
造船合同就職フォーラム学生らは景気動向や技術に関心横浜で開催、来週は神戸でも 国内の主要造船15社が10日、横浜ランドマークホールで「造船業界合同就職フォーラム」を開催した。合同就…続き
2008年12月11日
NOL/APL 10〜11月の取扱量は12%減 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年10月18日〜11月14日(ピリオド11)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の…続き
2008年12月11日
アジア船員養成プロジェクト国交省、将来的な展開イメージを開陳 国土交通省は9日、官労使などで構成する検討会(10日付既報)で、官民協調で進めるアジア人船員国際養成プロジェクトの将来…続き
2008年12月11日
富士物流RFID活用で「棚卸しロボット」試作機完成、実用化実験 富士物流(小林道男社長)は、倉庫内の棚卸し作業を自動で行う「無人自動棚卸しロボット」の開発を進めている。8月に試作機…続き
2008年12月11日
常石造船カンパニー新社長に川本専務が昇格神原社長はグループ経営に専念 ツネイシホールディングスは9日、来年1月1日付で常石造船カンパニーの新社長に川本隆夫専務執行役員(写真)が就任…続き
2008年12月11日
経済産業省物流可視化に電子タグの実証実験日蘭間の海上輸送対象に2カ月 経済産業省は10日から、日本の物流・IT企業らが国際標準として提案する電子タグ(RFID)の実証実験を開始した…続き
2008年12月11日
エバーグリーン 今月半ばから華北/台湾航路で新サービス 中国・台湾間の海上直航ルート解禁で エバーグリーンラインは今月15日から、華北と台湾を結ぶ新サービス「HBT(North…続き