1. ニュース

-

2008年12月25日

三菱化学物流、新社長に白石副社長が昇格

三菱化学物流 新社長に白石副社長が昇格、4月1日付  三菱化学物流(東京・港区)は24日、白石秀典取締役兼副社長執行役員(写真)が2009年4月1日付で代表取締役社長に昇格する人続き

2008年12月25日

ヴァーレ/江蘇熔盛重工、400型鉱石船12隻の契約発効、建造確定

ヴァーレ/江蘇熔盛重工 400型鉱石船12隻の契約発効、建造確定 総額16億㌦の15%を頭金で支払い  ブラジルの資源大手ヴァーレ(リオドセ)が、中国の江蘇熔盛重工に発注した40続き

2008年12月25日

大宇株売却、ハンファ「期限までに支払えず」

大宇株売却 ハンファ「期限までに支払えず」 猶予要請も、産業銀行は認めず  韓国・ 大宇造船海洋の株式売却が揺れている。現地各紙によると、買 収優先交渉権を得ているハンファが、株続き

2008年12月25日

井本商運の井本社長、井本船舶社長兼任

井本商運の井本社長、井本船舶社長兼任 井本船舶はこのほど開催した定時株主総会および取締役会で、代表取締役社長の井本冀汎氏が取締役相談役<非常勤>に就き、後任の代表取締役社長に井続き

2008年12月25日

海のチャレンジフェア今治、保留者4人

海のチャレンジフェア今治、保留者4人  愛媛県今治市でこのほど「海へのチャレンジフェア」が開催され、海運事業者20社、求職者や学生など97人が参加した。採用・内定者はいなかったが続き

2008年12月25日

NK、船級登録船が1億6000万総㌧突破

NK 船級登録船が1億6000万総㌧を突破 世界の船級で初、08年入級が過去最高   日本海事協会(NK)は24日、船 級登録船が1億6000万総㌧を突破したと発表した。11月末続き

2008年12月25日

グレンダ・インターナショナル、MR型プロダクト船4隻を追加整備

グレンダ・インターナショナルMR型プロダクト船4隻を追加整備 ダミコ・インターナショナル・シッピング(DIS)とグレンコア・グループの合弁会社グレンダ・インターナショナル・シッピン続き

2008年12月25日

米国バンクーバー港、BNSF鉄道の用地獲得へ

米国バンクーバー港 BNSF鉄道の用地獲得へ  米バンクーバー港は、総額1億3700万㌦に上る西部バンクーバー貨物流通計画の建設に必要な用地取得についてBNSF鉄道と仮契約を結ん続き

2008年12月25日

海上技術安全研究所、08年10大ニュース

海上技術安全研究所、08年10大ニュース   海上技術安全研究所は2008年10大ニュースをまとめ発表した。 ▼GHG対策プロジェクトチーム開設とGHG対策への貢献 ▼空気潤滑法続き

2008年12月25日

日本郵船、首都鋼鉄首脳と会談、一層の関係強化確認

日本郵船 首都鋼鉄首脳と会談、一層の関係強化確認  中国の鉄鋼大手、首都鋼鉄グループの朱継民(Zhu Jimin)董事長ら4人が19日に日本郵船本社を訪れ、宮原耕治社長、倉本博光続き

2008年12月25日

船員派遣事業をフォローアップ

船員派遣事業をフォローアップ   国土交通省海事局は22日、第8回船員派遣事業等フォローアップ会議(座長=野川忍・東 京学芸大学教授)を開催した。2005年4月に導入された船員派続き

2008年12月25日

カルマー・インダストリーズ、豪パトリックからストラドルキャリア4基受注

カルマー・インダストリーズ 豪パトリックからストラドルキャリア4基受注  荷役機器大手のカルマー・インダストリーズは22日、豪州のターミナルオペレーター、パトリック・ターミナルズ続き

2008年12月25日

船協、叙勲・褒章受章者の祝賀パーティー

船協、叙勲・褒章受章者の祝賀パーティー   日本船主協会は来年1月28日に2008年度海運関係叙勲・褒 章受章者の祝賀パーティーを開催する。今年度の叙勲受章者は春季に旭日大綬章を続き

2008年12月25日

宜昌ディーゼル、MANの最新主機完成

宜昌ディーゼル、MANの最新主機完成  中国の宜昌船舶柴油機(宜昌ディーゼル=YMD)はこのほど、MAN型の電子制御式エンジンとして最新型の「6S35ME−B型」を完成させた。シ続き

2008年12月25日

韓進/UASC、インド/地中海/米東岸で新サービス開設

韓進/UASC インド/地中海/米東岸で新サービス開設 4400TEU型9隻投入、来月初旬から   韓進海運は24日、UASCとの共同運航の形でインドと地中海、米東岸を結ぶ新サー続き

2008年12月25日

海保庁、複数クルー制を拡充

海保庁、複数クルー制を拡充   海上保安庁は空き巡視艇ゼロを目指して、巡視艇の複数クルー制を拡充する。海 上保安部署巡視艇乗組員を160人増員する。これを含めて、海上対策の強化を続き

2008年12月25日

川崎汽船/韓進海運/陽明海運/中国海運、アジア/紅海で新サービス

川崎汽船/韓進海運/陽明海運/中国海運 来年2月末からアジア/紅海で新サービス  川崎汽船、韓進海運、陽明海運、中国海運の4社は来年2月末から、アジア/紅海航路で協調配船による新続き

2008年12月25日

ANZESC、09年運賃修復、豪州は1年契約で150㌦/TEU

ANZESC 09年運賃修復、豪州は1年契約で150㌦/TEU  極東/豪州・ニュージーランド同盟(ANZESC)は24日、2009年の運賃修復ガイドラインをまとめた。豪州航路で続き

2008年12月25日

商船三井、2008年重大ニュース

商船三井、2008年重大ニュース   商船三井は24日、2008年の重大ニュースをまとめ発表した。 ▼2008年3月期決算で史上最高益更新 ・連結経常利益は3022億円となり、5続き

2008年12月25日

宮崎港、1月14日に大阪でセミナー

宮崎港、1月14日に大阪でセミナー  「宮崎県港湾セミナー」が1月14日、ヒルトン大阪(大阪市)で開催される。主催は宮崎県ポートセールス協議会。東国原英夫知事の講演後、港湾概況の続き