1. ニュース

-

2009年1月9日

ノルデン、バルカー6隻を計1.75億㌦で新造売船

ノルデン バルカー6隻を計1.75億㌦で新造売船  デンマークの不定期船大手ノルデンは6日、2009年前半竣工予定のバルカー6隻の新造売船を決めたと発表した。パナマックス2隻とハ続き

2009年1月9日

関東運輸局、緊急経済対策本部を設置

関東運輸局、緊急経済対策本部を設置  関東運輸局は、局長を本部長とする「緊急経済対策本部」を設置した。世界的な景気停滞が関係事業に深刻な影響を及ぼしていることを踏まえ、社会、経済続き

2009年1月9日

フィンカンチェリ、独造船所の株式買収を見送り

フィンカンチェリ 独造船所の株式買収を見送り  イタリア国営造船所フィンカンチェリは、ドイツのロイド・ベルフト造船の株式を買い増す計画を見送った。外紙が報じている。同工場で客船の続き

2009年1月9日

エバーグリーン、アラビア湾、越/海峡地、紅海で新フィーダー

●エバーグリーン アラビア湾、越/海峡地、紅海で新フィーダー  エバーグリーンラインがフィーダーサービスを増強している。昨年末にアラビア湾内で「ASX(Arabian Sea E続き

2009年1月9日

プロロジス日本法人、谷住VP「事業体制は今後調整」

プロロジス日本法人 谷住VP「事業体制は今後調整」  物流不動産開発世界最大手のプロロジスが日本事業の一部売却を決めたことについて、プロロジス日本法人の谷住亜紀バイスプレジデント続き

2009年1月9日

ライオンデルバセル、米国事業などチャプター11の適用を申請

ライオンデルバセル米国事業などチャプター11の適用を申請 大手石油化学会社、ライオンデルバセル・インダストリーズは6日、米国事業部門と欧州の持ち株会社、バセル・ジャーマニー・ホール続き

2009年1月9日

西日本鉄道、インド法人、チェンナイ支店開設

西日本鉄道 インド法人、チェンナイ支店開設 投資拡大にらみ増資も予定  西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)がインド事業を本格化させている。インド法人のNNR Global L続き

2009年1月9日

大阪市、キーエンスに都市再生助成適用

大阪市、キーエンスに都市再生助成適用  大阪市はこのほど、検出・計測制御機器大手のキーエンス(大阪市)が整備する品質評価施設(東淀川区)に対し、「都市再生重点産業立地促進助成制度続き

2009年1月9日

中小型造工/日舶工、初の合同賀詞交換会を開催

中小型造工/日舶工初の合同賀詞交換会を開催 日本中小型造船工業会と日本舶用工業会は8日、都内の霞が関ビルで賀詞交換会を開いた。合同での開催は今回が初めてで、会場には両工業会の会員企続き

2009年1月9日

A・P・モラー/マースク、本社機能を再編、100人削減へ

A・P・モラー/マースク本社機能を再編、100人削減へ A・P・モラー/マースクは7日、コペンハーゲンの本社機能を「コーポレートセンター」と「サービス部門」の2組織に再編するのに伴続き

2009年1月9日

川崎造船神戸工場、進水式の見学者募集

川崎造船神戸工場、進水式の見学者募集   神戸港振興協会は、1 9日に川崎造船神戸工場で行われるばら積み船の進水式の見学者を募集している。募集は500人で、参加費は無料。官製往復続き

2009年1月9日

NOL、米州統括本社をフェニックスに移転へ

NOL 米州統括本社をフェニックスに移転へ  APLの親会社、NOLは8日、米州の統括本社を現在のカリフォルニア州・オークランドからアリゾナ州・フェニックスに移転すると発表した。続き

2009年1月9日

VGH、連結子会社2社を合併

VGH 連結子会社2社を合併  バンテック・グループ・ホールディングス(VGH、横浜市、篠田紘明社長)は、今年4月1日付で連結子会社のバンテックゼットロジ(VZL)とVZ物流の2続き

2009年1月9日

アルマダ、負債総額5億㌦超、債権者64社

アルマダ 負債総額5億㌦超、債権者64社  シンガポールで裁判所の資産保全命令を受けたアルマダ・シンガポールの負債総額は、少なくとも5億㌦にのぼるもようだ。債権者は香港のトランス続き

2009年1月9日

谷村新司のテレビ番組に大島が登場

谷村新司のテレビ番組に大島が登場  歌手の谷村新司氏が海をテーマに制作した新曲「マカリイ」。その制作の舞台裏を追ったドキュメンタリー番組が今月16日にBSフジで放映されるが、曲の続き

2009年1月9日

TSラインズ、今月中旬から日本/タイ航路で新サービス

TSラインズ今月中旬から日本/タイ航路で新サービス TSラインズ(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は今月中旬から、日本/タイ航路で新サービス「JTX」を開始続き

2009年1月9日

ディエスヴィ・エアーシー、欧州大手DSVの日本法人が発足

ディエスヴィ・エアーシー 欧州大手DSVの日本法人が発足 日本でのブランド浸透目指す  デンマークの総合物流大手DSVの日本法人ディエスヴィ・エアーシーが昨年末に発足した。後藤茂続き

2009年1月9日

ハンブルク・シュド、米国ガルフ/南米東岸を改編、T/T短縮

ハンブルク・シュド米国ガルフ/南米東岸を改編、T/T短縮 ハンブルク・シュドは、米国ガルフと南米東岸を結ぶサービス「UCLA(US Gulf/Central America/Car続き

2009年1月9日

AIT、300株の自己株取得へ

AIT、300株の自己株取得へ エーアイテイー(AIT)は8日から30日までの間、上限300株(上限4000万円)の自己株式を取得する。300株は、2万3635株の発行済み株式総数続き

2009年1月9日

グリーン経営認証、港運・倉庫など55件登録

グリーン経営認証、港運・倉庫など55件登録  交通エコロジー・モビリティ財団によると昨年12月にグリーン経営登録された運輸事業者は55件・98事業所だった。内航海運業1件・1事業続き