1. ニュース

2007年11月26日

造工の田﨑会長、1〜9月の世界受注量が1.2億総㌧、今後は需要激変も

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
1〜9月の世界受注量が1.2億総㌧ 造工の田﨑会長、「今後は需要激変も」 サブプライム問題の影響は「当面先」  日本造船工業会の田﨑雅元会長(写真)は22日の会見で、今年1〜9月の世界の新造船受注量がロイド統計によると史上最高の1億2566万総㌧になったことを明らかにした。大 量発注を受けて田﨑会長は「今後、世界的には(需要・市況が)大きく乱れるだろう。その中でも日本は安定成長することが...
  • 増刊号修繕ドック2025
  • 増刊号今治