1. ニュース

2002年6月25日

神戸経済特区研報告案、ハブ港機能で水先料金規制の緩和など求む

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
神戸経済特区研究会「国際みなと経済特区」中間報告案 産官学構成の神戸経済特区研究会(会長=新野幸次郎・神戸大学名誉教授)は、18日の第3回会合で「国際みなと経済特区」と「先端医療産業特区」を柱とした中間報告案をめぐって論議した。みなと経済特区については、①神戸港ロジスティックス・ハブの構築②総合静脈物流拠点(リサイクルポート)の形成などを目標に掲げ、水先法の弾力運用に伴う水先料金規制の緩和...
  • 増刊号日本郵船
  • ブランディング