2002年9月4日
物流博物館、古文書講座開催
-
物流博物館、古文書講座開催 物流博物館は、10月から12月にかけて全6回の日程で「古文書講座・初級編〜江戸時代の交通・物流・旅を読む〜」を開催する。江戸時代の交通、物流、旅に関する史料を用いて古文書の読み方を学習する。文字の読み方を習うだけでなく、同時に史料に関連した当時の交通や物流のあり方について学ぶことができる。講師は大田区立郷土博物館の櫻井邦夫学芸員。定員30人。受講料は各回500円...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。