海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年9月15日

マースクライン、コンテナバンのデータベースに参画

コンテナバンのデータベースに参画 マースクライン  マースクラインはこのほど、国際コンテナ協会(BIC、Bureau International des Containers)が続き

2017年9月15日

ワイズテック・グローバル、運賃管理ソフト会社2社を買収

運賃管理ソフト会社2社を買収 ワイズテック・グローバル  豪州のサプライチェーン管理ソフト会社のワイズテック・グローバルは13日、それぞれ航空・海上貨物の運賃管理ソリューションを続き

2017年9月15日

釜山港、7月は3%増の175万TEU

釜山港、7月は3%増の175万TEU  釜山港湾公社がまとめた7月の釜山港のコンテナ取扱量は前年同月比3.0%増の175万2068TEUだった。内訳は釜山ローカル貨物が5.3%増続き

2017年9月14日

待機コンテナ船、需要堅調で低水準続く

需要堅調で低水準続く 待機コンテナ船、143隻・36万TEU  フランスの調査会社アルファライナーによると、9月4日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ8隻減の143隻、TEUベ続き

2017年9月14日

門司港運、ひびきに初の定温倉庫稼働

ひびきに初の定温倉庫稼働 門司港運、水産飼料原料の保管・配送を受注  北九州港で港湾運送を主軸に事業展開する門司港運は8月、北九州市若松区の響灘臨海工業団地内に、ひびき営業所と同続き

2017年9月14日

キャリムエンジニアリング、北九州港に“Pathfinder”初入港

北九州港に“Pathfinder”初入港 キャリムエンジニアリング  精密機器の国際一貫輸送を得意とするキャリムエンジニアリングの外航RORO船&ldqu続き

2017年9月14日

東京港埠頭、中防外CT「Y1」指定管理者候補

指定管理者候補に東京港埠頭 中防外新CT「Y1」桟橋部分  東京都港湾局は13日、東京港の中央防波堤外側地区で整備している新ターミナル「Y1」について、ふ頭桟橋部分の指定管理者候続き

2017年9月14日

釜石港、23日にガントリークレーン供用開始

23日にガントリークレーン供用開始 釜石港  岩手県・釜石港は23日、ガントリークレーンの供用を開始する。岩手県、釜石市、釜石港湾振興協議会が同日、供用開始式典を開催する。同ガン続き

2017年9月14日

港運同盟、結成30周年祝賀会を開催

結成30周年祝賀会を開催 港運同盟、新屋会長「変化を先取りする港湾人に」  全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は12日、結成30周年を記念し、祝賀会を開催した。労働団体関係者続き

2017年9月14日

東京都、第2回ヒアリ対策会議を開催

2回目の生息調査を実施 東京都、第2回ヒアリ対策会議を開催  東京都は13日、都庁で「第2回東京港におけるヒアリ等対策連絡会」を開催し、関係機関によるヒアリやアカカミアリの防除に続き

2017年9月14日

メルボルン港VICT、自動荷役ターミナルの開発完了

自動荷役ターミナルの開発完了 メルボルン港VICT  荷役機器大手カーゴテック傘下のカルマーは11日、豪州メルボルン港のビクトリア・インターナショナル・コンテナターミナル(VIC続き

2017年9月14日

IRA、10月に2度の運賃修復

IRA、10月に2度の運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は10月15日付と29日付で運賃修復を実施する。修復額はそれぞれTEU当たり200ドル。日本を含むアジアから続き

2017年9月14日

日通総研、倉庫のデータ活用で無料アドバイス

日通総研、倉庫のデータ活用で無料アドバイス  日通総合研究所は、一般的な倉庫内で多く使用されている手書き日報を入力する集計ソフト(Excelなど)の代替となる独自開発した自動変換続き

2017年9月14日

プロロジス、早大大学院で寄付講座

プロロジス、早大大学院で寄付講座  プロロジスは今月30日から、早稲田大大学院経営管理研究科で寄付講座「ロジスティクス・SCM」を開講する。物流業界の人材育成のサポートを目的とし続き

2017年9月13日

日本コンテナ市場、邦船の牙城に外船社挑む

邦船の牙城に外船社挑む 日本コンテナ市場、どうなるシェア競争  日本発着の海上コンテナマーケットは来年、変化の時期を迎えそうだ。日本マーケットで東西航路だけでなく、アジア域内でも続き

2017年9月13日

中国・国資委、コスコによるOOCL買収を承認

コスコによるOOCL買収を承認 中国・国資委  コスコ・シッピング・ホールディングスとOOCLの親会社OOIL、上海港を運営する上海国際港務(SIPG)は7日、中国の国務院国有資続き

2017年9月13日

APMターミナルズ、ゼーブルージュ港CTをコスコに売却

ゼーブルージュ港CTをコスコに売却 APMターミナルズ  マースク・グループのターミナル事業会社APMターミナルズ(APMT)は11日、ベルギー・ゼーブルージュ港の自営コンテナタ続き

2017年9月13日

OOCL、リーファー貨物のバージ輸送が好調

貨物のバージ輸送が好調 OOCL、輸出などへ拡大視野  OOCL日本支社が先月から開始した、東京湾でのバージによるリーファーコンテナ輸送が順調に稼働している。北米から輸入したリー続き

2017年9月13日

プリンスルパート港、拡張完了で処理能力倍増

拡張完了で処理能力倍増 プリンスルパート港  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、カナダ西岸のプリンスルパート港の第2期拡張工事を完了したと発表した。これにより、続き

2017年9月13日

カルマー、ストラドルキャリアの急速充電実証実験

急速充電システムの実証実験に着手 カルマー/ロンドン・ゲートウエー  荷役機器大手カーゴテック傘下のカルマーは、英国のロンドン・ゲートウエーと共同で電動ストラドルキャリアの急速充続き