2011年5月20日
《連載》被災港再生―復興の先を見据えて/八戸港<上>
-
《連載》被災港再生―復興の先を見据えて―
八戸港
早期復旧、被災地支える
東北で最初に国際コンテナ航路が開設された八戸港。3月11日、同港のコンテナターミナル(CT)も東日本大震災に伴う津波で冠水し、機能停止に追い込まれた。だが、官民を挙げた懸命な復旧作業により、4月22日には井本商運の内航船を受け入れ、被災港で最初にコンテナ荷役機能を回復。昨19日には、待望の南星海運の外航第1...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。