2010年3月10日

黒田達朗・名古屋大学教授「日本に国際ハブは必要か」

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
日本に国際ハブは必要か黒田達朗・名古屋大学教授 国土交通省がいわゆる「スーパー中枢港湾」(以下、スパ中)を1、2港に絞り込んで「国際コンテナ戦略港湾」として重点的に投資する方針を打ち出したのは昨年10月だった。そもそも国際戦略港湾とは何か?当初は「国際競争力のある港」(前原国交相)と語られるだけで、極めて漠然としたイメージしかなかったが、今年2月中旬に開催された検討委員会では、短期的には国...
  • 増刊号修繕ドック2025
  • 増刊号日本郵船