1. コラム

2024年10月30日

造船業の30~40歳代の苦労

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
◆「ソフト老害」というイヤな言葉が、今年の頭に話題になった。もともと「老害」という言葉が対象としているのは高齢者。古い価値観や自分の考えの押し付けにより、若手の活躍を妨げることを指す。だが、この老害現象が若齢化しているのだという。30~40歳代であっても、指導的な立場にある人の硬直した考え方によって組織の活力が失われる場面がある。特に「年下と年上の世代の間でバランスを取り、若い人の気持ちが...