2019年10月16日
西日本豪雨対策から見える物流の一面
-
◆昨年7月に発生した西日本豪雨は、瀬戸内海を中心に大きな災害を及ぼした。高速道路や鉄道といった物流網も寸断されたため、サプライチェーンに支障をきたした企業も多かった。高速道路は最大(7月7日)13路線約900kmが通行止め、最後まで残っていた広島呉道路の通行止め解除は9月27日と、全線開通は3カ月弱かかった。鉄道も、西日本豪雨と台風24号(9月)により、7月5日~10月12日の100日間で...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。