2019年4月15日
TSラインズ、上海・長江航路でもPSS TSラインズは今月から、上海・長江航路の東京・大阪揚げコンテナ貨物を対象に、ピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)を導入する。期間は日本揚…続き
2019年4月9日
TSラインズ、東京・大阪揚げでPSS TSラインズは今月から来月初旬にかけ、上海を除く全航路の東京・大阪揚げ貨物を対象に、ピーク・シーズン・サーチャージ(PSS)を導入した。期間は…続き
2019年2月18日
自社船保有拡大し計18隻目標にTSラインズ、6隻追加発注を検討 TSラインズは現在進めている自社船の保有拡大について、さらに6隻を追加発注し計18隻を目標とする。このほど発表した。…続き
2018年9月14日
東京・横浜/青島サービス開始TSラインズ、来月から TSラインズは来月から、東京・横浜から青島向けで「PJX」サービスを開始する。13日発表した。サービスは亜海航運(ASL)と達通…続き
2018年8月6日
TSラインズ、輸入フリータイム要件改定 TSラインズは9月1日から、日本でのデマレージ(超過保管料)、ディテンション(返却延滞料)について、フリータイムの要件を改定する。ティ・エス…続き
2018年7月20日
≪連載≫台湾船社首脳に聞く④船隊整備を積極的に推進TSラインズ 陳徳勝董事長 TSラインズは現在、船隊整備を積極的に推進中だ。1800TEU前後の船型を中心に発注を増やし、2020…続き
2018年7月20日
≪連載≫台湾船社首脳に聞く④船隊整備を積極的に推進TSラインズ 陳徳勝董事長 TSラインズは現在、船隊整備を積極的に推進中だ。1800TEU前後の船型を中心に発注を増やし、2020…続き
2018年6月13日
TSラインズ、ジャカルタ向け休止前倒し TSラインズは7月からとしていたインドネシア・ジャカルタ向けサービスの休止を前倒しし、今月からとした。日本発最終本船は、「JTK」で4日東京…続き
2018年6月12日
TSラインズ、JTK2でハイフォン追加寄港 TSラインズは日本と華南・ベトナムを結ぶ「JTK2」を改編し、ハイフォンに追加寄港する。5日発表した。また蛇口と香港の寄港順も入れ替える…続き
2018年5月24日
TSラインズ、ネシア向けサービス休止 TSラインズは7月から、インドネシアのスラバヤ、セマラン向けサービスを休止する。ティ・エス・ラインズ・ジャパンが23日発表した。日本発高雄経由…続き
2018年5月17日
TSラインズ、リーファーコンテナ1000基導入 TSラインズは、リーファーコンテナ1000基を追加導入する。発注したのはリーファーコンテナ用冷凍機最大手キャリア・トランジコールドの…続き
2018年5月8日
欽州/重慶で鉄道サービス開始TSラインズ、三峡ダム修繕での遅延回避 TSラインズは4月から、欽州と重慶を結ぶ鉄道サービスを開始した。ティ・エス・ラインズ・ジャパンが4月26日発表し…続き
2018年4月19日
TSラインズ、EMC値上げ延期 TSラインズは上海・長江を除く全航路を対象に、来月からとしていたEMC(エクイップメント・マネジメント・チャージ)値上げを延期する。ティ・エス・ライ…続き
2018年4月9日
TSラインズ、EMCを改定・値上げ TSラインズは来月から、上海・長江を除く全航路を対象に、EMC「エクイップメント・マネジメント・チャージ)を改定・値上げする。ティ・エス・ライン…続き
2018年3月23日
日/海峡地・越サービス開始TSラインズ、4月から TSラインズは4月から、日本と海峡地・ベトナムを結ぶ「JSM2」サービスを開始する。サービスはオーシャン・ネットワーク・エクスプレ…続き
2018年3月5日
日/華南・越など2サービス改編TSラインズ、清水・四日市寄港を休止 TSラインズは今月から、日本と台湾・華南を結ぶ「JTK」および日本と華南・ベトナムを結ぶ「JTK…続き