PSA

    2019年5月23日

    PSA、DCTグダンスクの株式取得完了

    DCTグダンスクの株式取得完了PSA PSAは21日、ポーランド最大のコンテナターミナルであるDCTグダンスクの株式取得を完了したと発表した。DCTグダンスクは、バルト海で唯一2万続き

    2019年4月19日

    PSA、イスラエルのITハブと提携

    イスラエルのITハブと提携PSA、6月にハッカソン開催 PSAはこのほど、ベンチャーキャピタル部門「PSA unboXed」を通じ、イスラエルの海事イノベーションハブ「ザ・ドック(続き

    2019年4月5日

    PSA、会長にシェル出身のボーザー氏

    会長にシェル出身のボーザー氏PSA シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAはこのほど、フォック・シュー・ワー会長が4月1日付で退任し、後任にこれまで副会長を務めたピーター続き

    2019年3月26日

    PSAインターナショナル、18年業績、最終益2%減の12億Sドル

    最終益2%減の12億SドルPSAインターナショナル、18年業績 シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルの2018年業績は、最終利益が前年比2.3%減の1続き

    2019年3月25日

    PSA、グダンスクCTの株式取得へ

    グダンスクCTの株式取得へPSA、ファンド2社と共同で 大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルは19日、ポーランド最大のコンテナターミナルであるDCTグダンスクの株式続き

    2019年1月24日

    コスコ/PSA、星港専用CTで2バース追加

    星港専用CTで2バース追加コスコ/PSA コスコ・シッピング・ポーツはこのほど、シンガポール港の専用ターミナルを2バース拡張したと発表した。PSAとの合弁で運営する専用ターミナル「続き

    2019年1月17日

    PSA、18年は9%増の8100万TEU

    PSA、18年は9%増の8100万TEU 大手ターミナルオペレーター、PSAインターナショナルの2018年のコンテナ取扱量は前年比9.1%増の8100万TEUだった。本拠を置くシン続き

    2018年11月27日

    コスコ/PSA、星港で2バース追加整備

    星港で2バース追加整備コスコ/PSA、年間500万TEUに コスコ・グループのターミナル事業会社コスコ・シッピング・ポーツと大手ターミナルオペレーターPSAは21日、合弁で運営して続き

    2018年10月5日

    PSAのナバシェバ港CT、コスコ船で荷役記録を更新

    PSAのナバシェバ港CTコスコ船で荷役記録を更新 PSAは、インド西岸ナバシェバ港のコンテナターミナル「BMCT(バーラト・ムンバイ・コンテナターミナル)」が、荷役効率で最高記録を続き

    2018年8月10日

    PSA、クリムゾンロジックへの出資比率を拡大

    クリムゾンロジックへの出資比率を拡大PSA シンガポールのPSAは8日、政府系のIT会社であるクリムゾンロジック社への出資比率を70%へ引き上げたと発表した。今年2月に出資比率を1続き

    2018年8月1日

    PSA、カナダ西部の内陸ターミナルに出資

    カナダ西部の内陸ターミナルに出資PSA PSAは先月31日、カナダ西部で内陸ターミナルを運営するアシュクロフト・ターミナルの株式60%を取得すると発表した。PSAによる北米での投資続き

    2018年6月7日

    CMA-CGMとPSA、海運・物流イノベ推進でMOU

    海運・物流イノベ推進でMOUCMA-CGMとPSA CMA-CGMが設立したベンチャーキャピタルの「Ze Box」とPSAが設立したベンチャーキャピタル「PSA unboXed」が続き

    2018年5月10日

    PSAマリン、LNG燃料タグを導入、バルチラと協業

    LNG燃料タグを導入、バルチラと協業PSAマリン PSAは7日、シンガポール港でタグやパイロット業務を展開する子会社のPSAマリンがLNG燃料タグボートを発注したと発表した。バルチ続き

    2018年2月9日

    PSA、ナバシェバ港の新CTが稼働

    コンテナ船が初入港 PSA、ナバシェバ港の新CTが稼働  PSAは、2015年から開発を進めていたインド西岸ナバシェバ港の新コンテナターミナル「BMCT(バーラト・ムンバイ・コン続き

    • 1