2019年6月20日
CPP搭載船で3.5%省エネ達成バルチラ、伊船社の自動車運搬船で実証 バルチラは18日、オランダのマリタイム・リサーチ・インスティテュート・ネザーランド(MARIN)とイタリア船社…続き
2019年6月7日
バルチラ、商業用自動離着桟システム初受注 バルチラは3日、商業用自動離着桟システム「SmartDock」を初受注したと発表した。自律運航船の商業利用を前進させる技術として開発し販売…続き
2019年6月4日
バルチラ、東京オフィス移転 バルチラは東京オフィスを移転し、7月1日から新事務所で業務を開始する。▼新住所=〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番1号 朝日生命大手町ビ…続き
2019年5月23日
LNG船の長期メンテナンス契約バルチラ、邦船/JERA向け4隻で バルチラは21日、邦船社が保有するLNG船4隻で長期サービス契約を締結したと発表した。対象のLNG船は商船三井とJ…続き
2019年5月9日
バルチラ、バラスト装置2製品目の承認 バルチラは今月2日、米国沿岸警備隊(USCG)からバラスト水処理装置「Aquarius UV」の型式承認を取得した。バラスト水処理装置の評価を…続き
2019年4月22日
X-DF機関、1Qは32基受注WinGD、LNG船向け増え累計200基 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は18日、2019年第1四半期に32基の低速2ストロ…続き
2019年4月17日
WinGD、船舶の状態監視技術で協力 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は10日、船舶の状態監視に関する、エクソンモービルとの新たな協力を発表した。WinGD…続き
2019年4月10日
LNG船の最適化で共同開発バルチラとサムスン重工、新造需要に備え バルチラは4日、サムスン重工と共同で、LNG船とシャトルタンカーの建造コストなどを最適化する共同開発プロジェクトを…続き
2019年3月12日
バルチラ、バラスト装置を大型受注 バルチラは8日、ギリシャ船主エレットソンからバラスト水処理装置を最大で69基受注したと発表した。エレットソンのプロダクト船、ケミカル船、LPG船の…続き
2019年3月5日
バルチラ、サウジのタグ運航会社とメンテナンス契約 バルチラは2月28日、サウジアラビアのタグ運航会社であるマリン・サービス・カンパニー(MSCL)と、昨年10月に5年間のメンテナン…続き
2019年3月4日
WinGDジャパン、新社長に元住友商事の新居田氏 ウインターツールガスアンドディーゼルジャパンの新社長に元住友商事の新居田達雄氏が3月1日付で就任し、菊地貴美明代表取締役社長は退任…続き
2019年2月28日
バルチラ、LNG船長期保守契約日本初、東京エルエヌジータンカーと バルチラは26日、東京ガスの子会社である東京エルエヌジータンカーと、LNG船3隻の長期メンテナンス契約を交わしたと…続き
2019年2月19日
バルチラ、近海船にハイブリッド推進装置供給 バルチラは8日、ノルウェー船社ハグランド・シッピングから一般貨物船向けハイブリット推進システムのレトロフィット工事を受注したと発…続き
2018年11月30日
バルチラ、都内で技術セミナー「環境」テーマに規制対策技術など紹介 バルチラは29日、「スマートマリンエコシステム」をテーマに、都内で「バルチラ・テクニカルセミナー2018」を開催し…続き
2018年11月9日
ガス船やバルカーなどに採用拡大WinGDのX-DF機関、受注が130基に ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は8日、都内で開いた技術セミナーで、低速2ストロー…続き
2018年11月6日
バルチラ、神戸と東京で技術セミナー開催 バルチラジャパンは、今月27日に神戸、29日に東京で「バルチラ技術セミナー2018」を開催する。「スマートマリンエコシステム」を主テーマに、…続き
2018年11月5日
バルチラ、北欧の投資会社にポンプ事業売却 バルチラは10月31日、スカンジナビアの投資会社であるソリックス・グループ(Solix Group)にポンプ事業を売却したと発表した。バル…続き
2018年10月25日
WinGD、CSSC子会社と新施設開設 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は23日、中国船舶工業集団(CSSC)子会社の中船仂力研究院有限公司(CSPI)と共…続き
2018年10月19日
サイバー問題に対処する新施設バルチラ、星港に開設 バルチラは16日、技術グループが海事産業のサイバー問題に取り組む施設「インターナショナル・マリタイム・サイバー・センター・オブ・エ…続き
2018年10月3日
バルチラ、2事業に組織再編 バルチラは1日、「バルチラマリン事業」と「バルチラエナジー事業」の2事業に組織再編すると発表した。今後、各事業領域の販売部門とサービス部門を統合し、顧客…続き