2019年6月7日
収益力回復へ「道具は整った」飯野海運・當舍社長、ケミカル船大幅改善へ 飯野海運は今期、収益力の回復に力を入れる。これまでにケミカル船などの新造整備を進め、ドライバルク事業は構造改革…続き
2019年5月31日
(6月26日) ▼経営監査室長(業務管理部長)保木裕二 ▼経営企画部長(経理部長兼経理部財務課長)児嶋浩然 ▼経理部長兼経理部財務課長(ケミカル船第一部長)鮒子田 修 ▼㈱…続き
2019年5月17日
VLCC2隻新造、船隊整備進む飯野海運 飯野海運は昨年度までに31万重量トン型のVLCC2隻を新造整備した。2020年度に竣工予定。このほか、小型ガス船や石炭船、チップ船の船隊整備…続き
2019年5月8日
飯野海運、買収防衛策見直し 飯野海運は4月26日、6月の株主総会での過半数の賛同を条件に買収防衛策を見直す方針を発表した。 主な変更点は、株主意思確認総会を召集することなく対抗措置…続き
2019年5月7日
飯野海運、組織変更 飯野海運は6月26日付で組織変更を実施する。内部監査室を「経営監査室」に改称する。業務管理部を「業務管理部」と「SR広報部」に分割する。中期経営計画で策定された…続き
2019年5月7日
前期経常益2%増の47億円飯野海運 2019年3月期決算は営業利益が前の期比15%減の48億円、経常利益が2%増の47億円だった。純利益は10%増の47億円となった。海運事業でケミ…続き
2019年5月7日
(6月26日) ▼取締役<非常勤、社外取締役> 吉田康之=新任 ▼退任 執行役員・古澤 宏 <委嘱変更> ▼専務執行役員<経営企画部担当、業務管理部担当、SR広報部担当、人…続き
2019年4月9日
飯野海運、創立120周年記念ロゴ制定 飯野海運は7月に創立120周年を迎えるに当たり、記念のロゴマークを制定した。8日明らかにした。「安全の確保は社業の基盤」をモットーに、海運業と…続き
2019年4月1日
飯野海運、DBJグリーンビルディング認証取得 飯野海運は3月29日、同社が所有する飯野ビルディングが日本政策投資銀行からDBJグリーンビルディング認証で最高ランクの5つ星を取得した…続き
2019年2月25日
アストモス向けVLGC命名飯野海運、“Maple Gas” 飯野海運は22日、新造大型LPG船(VLGC)の命名式が行われたと発表した。同船はLPG元売大手のアスト…続き
2019年2月1日
4~12月経常益45億円飯野海運、創立120周年で記念配当 飯野海運の2018年4~12月期決算は営業利益が前年同期比8%減の43億円、経常利益が6%増の45億円だった。純利益は2…続き
2019年1月8日
飯野海運、役員担当業務変更(2018年12月27日)▼代表取締役専務執行役員<経営企画部管掌、事業開発推進部管掌、人事部管掌、経理部管掌、業務管理部担当、ビル事業部担当、不動産開発…続き
2018年12月25日
スノービットのLNG船持分増加飯野海運、三井物産から買い取り 飯野海運は21日、三井物産からノルウェーの「スノービットLNGプロジェクト」に投入されているLNG船を保有する特別目的…続き
2018年11月1日
上期経常益6%増の33億円飯野海運 飯野海運の2018年4~9月期決算は営業利益が前年同期比1%減の33億円、経常利益が6%増の33億円だった。老齢船の処分を行い固定資産売却益を特…続き
2018年10月23日
飯野海運、建築物省エネ評価で「5つ星」取得 飯野海運は22日、同社が所有する飯野ビルディングの事務所基準階部分(7階~27階)において、建築物省エネルギー性能表示制度「BELS(B…続き
2018年9月12日
飯野海運、北海道地震で義援金300万円 飯野海運は11日、北海道胆振東部地震の被災者の救援、被災地の復興のため、災害義援金として300万円を寄付することを決定したと発表した。また、…続き
2018年8月1日
4~6月経常益は9割増の20億円飯野海運 飯野海運が7月31日発表した2018年4~6月期の営業利益は前年同期比44%増の18億円、経常利益は90%増の20億円だった。海運事業で既…続き
2018年7月20日
重大事故想定し対応訓練飯野海運 飯野海運は19日、重大事故を想定した事故対応訓練を実施したと発表した。同社グループの船舶管理会社イイノマリンサービスと合同で行った。 今回の訓練は、…続き
2018年7月20日
重大事故想定し対応訓練飯野海運 飯野海運は19日、重大事故を想定した事故対応訓練を実施したと発表した。同社グループの船舶管理会社イイノマリンサービスと合同で行った。 今回の訓練は、…続き
2018年7月17日
飯野海運、西日本豪雨で義援金 飯野海運は13日、西日本を中心とする豪雨(平成30年7月豪雨)の被災者の救援、被災地の復興のため、災害義援金として300万円を寄付すると発表した。また…続き